ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2015.04.14
XML
カテゴリ: スウィートホーム
さて、今回挑戦するゲームは!じゃじゃじゃん!!
SH001.jpg
何とファミコンの名作ホラーRPGとして名高い「スウィートホーム」なのだ!!
まぁ、この日記のタイトル見たら言われなくてもわかるんだろうけど…

どんなゲームかを念のために簡単に説明すると、
1989年にカプコンから発売された、同名の伊丹十三監督のホラー映画をRPGとしてゲーム化したものですね
SH017.jpg
ゲーム化というか、ほぼ同時進行で作られたんじゃないですかね
映画の予告編か何かで、このゲームの宣伝してた気がする
ストーリーも結構映画とは違ってますしねぇ
ちなみに映画はレンタルで昔観ましたが、そんなに面白くなかったです(笑)


限られた回復アイテム、死んだら生き返らないキャラといった後のバイオハザードにつながる緊張感溢れる仕様や持てるアイテムも固定アイテムと武器を含めて一人4つという厳しい制限
SH024.jpg
セーブファイルも一つしかないので、かなりの緊張感でした(>。≪)

あと、ゲーム中のホラーっぽい演出もいいです
ドアを開けると、イベント画でギギィ~と開いていくカットインが挿入されます(毎回なので段々とウザくなるけど…)し、
SH003.jpg
急にシャンデリアが落ちてきたりナイフが飛んできたりもカットインで前触れなくおきてちょっと焦っちゃいます


もちろん、既に何度もやってますよ、このゲーム
ファミコンのRPGの中でもお気に入りベスト3には入ってますねぇ!!
シナリオもいいし、システム的にも面白いですし、BGMがかなりお気に入りだしといいことずくめですね~
ホラーに抵抗がなければ、ちょっと難しめですが、ぜひともやってみて欲しいくらいオススメなゲームです

今更普通にやってもなぁ…
とか思ったんですが、たまには有名なゲームを普通にプレイして日記にすると言うのも、ちょっと新鮮かも(笑)


一応、ゲームのプレリュードをWikipediaからパクってきました

フレスコ画家である間宮一郎は多くの絵を館に遺し、この世を去った。それから30年、テレビ局の取材班である星野和夫、早川秋子、田口亮、アスカ、和夫の娘のエミの5人は間宮一郎の幻のフレスコ画の撮影のため、山中の館を訪れる。
SH002.jpg
呪われていると言われている館に足を踏み入れたが、5人は間宮夫人の霊の怒りを買い、館に閉じ込められてしまう。5人は館から脱出するために館の内部へと踏み込んでいく。


館から脱出するって、こじんまりした目的が自分的には結構ヒットなんだよねぇ( ̄▽ ̄;)!
では次回から早速プレイしていきましょう!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.26 23:06:36
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: