ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2015.05.14
XML
カテゴリ: スウィートホーム
吹き抜けのある通路を進む主人公たち
SH039.jpg
ここを下に降りるにはどうすればいいんでしょね?

てことで、吹き抜けの通路を先に進むんですが、この辺りで面白い敵が出現
SH043.jpg
「ひと」って( ̄O ̄;)
敵なのか、この人は敵なのか!
こいつやっつけたら、殺人だろ(汗)
この斜めに背後からのショットなのも、そこはかとなくホラーな雰囲気で怖いんですが…
とはいっても、敵の攻撃時にこちらを向いた顔は、半分肉がないような感じで「あぁ化け物なんだ」と良心を痛めず手抜きせずに攻撃できるんですけどね
他にも「かべがお」とか出てくるんですけど…しかも壁のないところでも(笑)
SH044.jpg


と思って進んでみると、何といきなりどこのお城よ!と思うような外壁沿いの通路登場(≧∀≦*)
SH045.jpg
どうもベランダらしい(笑)
ジャパンの物干し竿のセットされたベランダとは大違いだ
しかも、ベランダの手摺にさりげに置かれたメモには、何と先行者の人から後続の主人公達へのメッセージが!!
「秘密を記した日記の鍵を仲間が地下室に隠してしまったので探して欲しい」
って感じの内容ですね~
こんな風が吹けば飛んで行きそうな場所にそんなメモ残さなくてもいいのにねぇ
てっきり先行者ってだいぶ前に侵入したんだと思ってたけど、実は結構最近の話だったんだぁ

そして、その奥の区画は広がるネバネバの床ゾーン(>。≪)
SH046.jpg
仲間がねばついて分断されてる時に敵が出てくるとイラッとするんだよねぇ
面倒くさいだけで、そんなに実害はないんだけど歩数で決まっているのか、同じチームは連続で動けなくなるからウザイの一言なのです

吹き抜けの下に降りるのに必要だったのは、思った以上に原始的なアイテムでござった(笑)
大きな割れ目をロープを投げて渡れるようなスキルを持っているこの人達なら、縄ばしごなんてなくてもロープで吹き抜けを降りれそうだけどなぁ
SH047.jpg

ちゅうことで、次回は吹き抜けの下を探検なのです('-^*)/







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.26 23:05:09
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: