ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2015.09.03
XML
竜神の光でドラグラードの街は壊滅した…
オデッセリア041.jpg
怒りに駆られるカイル、思うところのあるエリアス
二人は聖堂を目指すのだった

でも、その前に、街中を再度チェック!!
当然、街中の龍族の人々は全員焼け死んでしまっているのです(汗)
もちろん、お店でのお買い物もできない
むむむぅ、もちょいと武器を買い揃えておけばよかったぁ、と若干後悔
でも、街の死んだ龍族を調べると、たまにアイテムをゲット
オデッセリア043.jpg
う~ん、死体からアイテムを奪い取っても余りいい気がしないわ

何か、今ちょっと気が楽になったや(笑)
勇者達ってモンスターから見たら、自分たちの土地に乗り込んで皆殺しにして奪い去る強盗じゃん
大航海時代の列強とかは、それを地で行く存在だったんだろうなぁ…恐ろしや

街の泉で回復だけして、いざ聖堂に出発!
街が宿屋ではなく回復の泉だったのも、こういうイベントがあるからだったんだ、と妙に納得
で、途中にポトの洞窟によるとそこにはプルコとエバの二人の姿が!
オデッセリア044.jpg
他の原始人は全滅したけど、二人で子供を作って頑張るんだとさ
この二人って、きっと聖書の「アダムとイブ」をイメージしてのエピソードなんだろうな

「アダムとイブとは、旧約聖書に登場する最初の人間とされ、唯一神に作られた存在

その後、神はエデンの東にケルビムと煌めく回転する炎を置き、人が入らぬようエデンの地の入口を護らせた」


街の人の話 にも回転する炎って記述が出てきたし
このエピソードが人の犯した原罪によるエデン追放、すなわち失楽園の話をモチーフにしてるのは間違いないわ

コンロンの話 にもあったけど、かつて楽園である龍族全盛の時代を終えた(追放?)彼らが、聖堂というかつての栄華や力の源の地、すなわちエデンという楽園に踏み入れようとして、回転する炎=龍神の力による粛清にあってしまったという解釈かなぁ


ナーガの話 だと、「龍族が同じ過ちを犯さないように」とあるから、龍族が氷河期に陥ったのは科学力の暴走とかによる自らの自業自得な状況なのかな、とも思うわけですよ
それがエデンの地追放を意味しているんだろうね

時代は龍族から人間へと移り変わる…
ナーガがコンロン達でなくプルコとエバの二人を救ったのは、そのためだったんじゃないのかな
二度も過ちを繰り返した龍族でなく、新たな人間という種族の可能性に賭けたってことなんでしょう


前に聖堂の入り口に立ちはだかっていた原始人も焼け焦げた死体となり、今や二人を阻むものはなかった。

さて、初ダンジョンとなる龍族の聖堂
中はそんなに複雑な構造でもなく、あちこちに落ちている宝箱からもそんなに大した物は拾えません(>_<)
いや、マーキュリーの魔法とかダガーシールドとか、装備不十分な今回は結構役には立つんですけどね
でも結界に護られた「聖堂」の中で、今さら棍棒とかを拾ってもねぇ(笑)

「聖堂」といえば、出てくる敵も聖堂らしくない…
オデッセリア045.jpg
こちらは「生きる死体」…いわゆるリビングデッドですな
思うんだけど、「歩く死体」とかならわかるけど、「生きる死体」ってそもそも死体じゃないでしょ(_≧Д≦)ノ彡
しかも、ドラゴンの死体じゃなくて人間の死体っぽいってのもちょっと矛盾してるんじゃな~い
龍族でなく原始人の死体なのか!

ちなみにこの画像は逃げるコマンドを選んで失敗してる図となります(笑)
逃げるを選ぶと、逃げるコマンドのアイコンが画面の右から左に走っていくんだけど、逃げるのに失敗すると左端でこけてしまうんだわ(≧∀≦*)
妙にかわいくて好き!!
どことなく、ファミコンのじゅうべえクエストの逃げるのに失敗するのに通じてるものがあるわ
じゅうべえ1-08.png

あとは、「太古の無念」とかいう敵も出現
何かすごい名前だわ…このゲーム、こんな感じの名前の敵が今後もすんごく多いんですよ
オデッセリア046.jpg
吹雪を吐いて全体ダメージを与えてくるんだけど、5体とか出ると結構うざいダメージを受けちゃいます(汗)
このゲーム、全体攻撃とかするとそれぞれのダメージじゃなくてざくっと仲間全員の平均のダメージ量が表示されるんだよね
味方はステータスが表示されるからいいけど、敵側にはどれだけダメージ与えたかわかりにくいわ
FFみたいに敵の上にもダメージ表示しようよ~

そうこうしてるうちに、あっという間に短い一本道のダンジョンは終わり、聖堂の最深部に…
そりゃ、普通聖堂って日常使う建物であって、奥深いダンジョンでもなかろうて

そこには巨大なドラゴンの姿が二人を待ち構えていたのだった
オデッセリア047.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.26 23:06:56
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: