ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2015.09.17
XML
10万年前の龍族の時代から、紀元前(BC)1300年の人類の時代へとやってきたエリアス…
オデッセリア056.jpg
この時代で彼女を待つものははたして何なのか!?
にしても、こんだけで20回もプレイ日記がかかるとは(汗)

いきなり、どっかの街だか村だかに放り出されたエリアスちゃん
本人も「ここはどこだろう?」とか言ってるし、まずは街中で情報収集ですね~
・ここは北欧の街ドラン
・南にはエジプト王国という豊かな国がある
・人の祖先はこの辺りで生まれ、南のカナンという地に落ち着いた

思ったよりも街の人が少ないところだ(笑)
田舎の街って感じですね~、南のカナンかエジプトがとりあえずの目的地かな
やはり、このBC1300頃の話となるとエジプトが中心なんですねぇ

そして、街の入り口では吟遊詩人が歌ってて、聴衆の人が邪魔で外に出られない仕様(≧∀≦*)

吟遊詩人「あぁ、シオンの民よ。誰があなたを救うのか?全ての司達はどこにいるのか?ああ罪深きエジプト。武器を負う民」
う~ん、あんまし意味がわからないなぁと思ってると、ちゃんと聴衆の人が噛み砕いて教えてくれるし(笑)
オデッセリア057.jpg

あぁ、きっとこの先の展開はカナンの人を悩ますエジプトの圧政を救うって筋書きなんだろな(笑)
BC1300でエジプトの圧政といえば、やっぱし旧約聖書にある「モーゼによるユダヤ人のエジプト脱出」しか思い浮かばないし(≧∀≦*)

「旧約聖書の出エジプト記には、エジプトの圧政に苦しむユダヤ人を神の啓示を受けたモーゼが数々の奇跡を起こし、約束の地へと導く物語が綴られている。そして約束の地へとたどり着いたモーゼ達ユダヤ人は、そこで神とユダヤの民は十戒に基づく契約をかわし、人が神を全能で唯一のものとして崇めることで、神は人々の魂の救済を約束した
旧約聖書の旧約とはモーセ達と唯一神の契約を、新約聖書の新約とはキリストと唯一神の契約を指している」


シオンの民って単語自体も思いっきりユダヤ人を指してますし、間違いないよね

「シオンとはイスラエルにある地名。この地にはソロモン王の時代にエルサレムの神殿が建てられ、ユダヤ教で最も神聖な地(=イスラムの聖地でもある)となっている。神殿はローマ帝国によって破壊され、現代ではその一部が嘆きの壁として残るのみだが、ユダヤ教にとっては信仰の対象となっている」

今度の旅は、この辺りの伝承がベースとなってのものになりそうですね~
うむ、楽しみ楽しみ(≧∀≦*)

さてと、調べ物からゲームに戻ってと…
とにかく、街を出られない…そして街の人には疲れているだろうから宿屋に泊まることを妙に勧められるし(笑)
しかも、ステータス画面見たら、HP1のMP0とかいう有様…
バリバリ情報収集してたけど、エリアスさん瀕死じゃないすか(汗)
てことで、宿屋に泊まると、やっぱしイベント発動!!


「どうやら私は時を越えた遥か未来のドラグラードにいるらしい。…これもナーガのせい?…一体?私はどうしたらいいのかな。
オデッセリア058.jpg
カナンという所はナーガと関わりがあるのかしら。それにガーディアンって?
カイルだったガーディアンはどうなったのだろう…」


悩める少女エリアスさん、なかなかに鋭い勘をしとりますなぁ
明らかにプレイヤーに対しての現状説明の香りがプンプンしてるけどね
そもそも、ここがドラグラードだったなんて、何でわかるんよ(笑)
しかも、自らの意志でタイムトリップしてなきゃ、未来にいるとすぐに納得するタイムトリッパーはいなさそうに思うけど

ナーガに救われたプルコとエバがドラグラード近郊のカナンの地に落ち着いた「人の祖先」と考えれば、ナーガと関係があるという彼女の説は十分考えられますよね


と、思ってたら
「…わかんない…もう寝よう」
…生贄志願といい、実はこの人、圧倒的に楽観主義なんじゃないだろうか(汗)

そこに、突然謎の怪しい青マントが部屋の外を走り抜ける!
オデッセリア059.jpg
足音に外に出たエリアスは人の気配を感じなかったみたいだけど、早くも何か不吉な気配だろうか…(汗)

むむむぅ、早くも波乱の予感が…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.26 23:10:16
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: