ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2016.03.15
XML
ネブガドを操っていたのは、冥界の魔物「血の念」だった
オデッセリア195.jpg
しかも専用ボスでもなくて、単なる汎用タイプの雑魚敵なんだけどねぇ…
そして、「血の念」の不意打ちにカルバールが倒れてしまったのだ!

キュロス「ワシの体を奪い、ペルシャを乗っ取ろうとしたか…ネブガドのように?」
ルース「カルバールは?」
エリアス「それがおかしいの、どこにも見当たらないの?」
ルース「遺体が消えた??どうなってんだ?」


ネブガドもあんなのに操られていたってことかぁ…何だか哀れだなぁ
でも、それよかカルバールどうなっちゃったんだよ(汗)
やられちゃったけど遺体がない…
これじゃ本当に死んだのか、それとも姿を消しただけなのか、どっちとも言えない状況だよなぁ

ルースも遺体って言ってるから死んだのかもしれないし、体も消滅するような罠だったって可能性もあるなぁ
でも、ひょっとすると姿を隠しただけでまた出てくるかもしれない

これじゃ後半でいきなり復活してきたり、敵として出てきたりしそうな話だよな( ̄▽ ̄;)!

何にせよパーティからはいなくなってしまったのか…
ネブガド戦の最後くらいで装備剥いでおくんだった(≧ε≦)ノ
ボス戦前にセーブしてたし、後でセーブ地点からやり直すとしよう(笑)

セリア「あぁ…、何てことに…。私のことなど…。うっうっ…。」
キュロス「すまぬ、ワシの代わりに…。」
セリア「うっうっ…」
ルース「…目的は達成したんだ。カルバールだって悔いはねーさ」
セリア「…でも…うっうっ」
ルース「だーっ!!いつまで泣いてるつもりだ。アンタを待っている人がたくさんいるんだぜ。こんな時しっかりしなきゃあどーする。ほら行くぞ!!」
オデッセリア197.jpg
エリアス「…そうね。さぁセリアさん行きましょう」
セリア「…あの…?あの方はペルシャ軍の方ですの…?」
エリアス「えぇ、キュロス王のご子息。…ていう感じじゃあないけどね。」
セリア「あの方がルース様…」


…カルバールの死は何だかあっさりとスルーされて、なにやら幼稚園児でもわかるようなフラグが立ったような気がするような気がするような( ̄~ ̄;)

セリア姫も気持ちの切り替えが異様に早いっすね~(笑)
身内が目の前で不慮の死を遂げたというのに、次の瞬間にはトキメイテイルなんて( ̄▽ ̄;)!
ロクデナシだわ、ロクデナシ

どっちにしろ、またも何か外堀というかなんというかが、埋められていくルース君の将来

こうしてバビロニアは史実通りペルシャによって滅ぼされ、これまた史実通りに、 バビロン捕囚 されていたシオンの民はキュロス王に解放され、自由を得たのでした~


その程度の時間差は大目に見てあげましょうねぇ
やっぱし、有名人が出演すると集客力が違うのですよ、何事もさ

さて、これから物語はどうなっていくのでしょうかね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.26 23:28:35
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: