ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2016.05.19
XML
ヤシャを仲間にし、ゴーダマの入滅を見送ったエリアス達
オデッセリア240.jpg
でも、これからどうすればいいんだろ?

そのヒントはゴーダマ入滅後の一行の会話にありました
エリアス「でも、これからどうしたら…?」
オデッセリア241.jpg
セリア「シオンの西のギリシャには神々との関わりを連ねた多くの神話があると聞きますが?」
船員「あの、すいません。キュロス王が国へ戻るようにと…」
ルース「オヤジが?全く…。待てよ?とりあえずペルセポリスへ戻るか」


つまり一度ペルセポリスに戻って、ギリシャへ向かうと言う流れっすね
有難いことに、そのままペルセポリスまで自動で移動してくれちゃいます
カーリーテンプルの時の話 だとダッパのところに行くんじゃなかったのかい(≧ε≦)ノ
って突っ込みは誰も入れないんですかね…

キュロス「こりゃ、どらムスコ。王位を継ぐ気になったか?…何嫌だと。全くセリア殿、何とか言ってくれんか?」

キュロス「全く。ん?何だ知らん女を連れておるな。わしの愛人にならぬか?」
ルース「ヤシャ、殴っていいぞ。」
ヤシャ「言われなくても。そのセリフ、私には洒落では済まぬのだ」
オデッセリア242.jpg
ルース「オヤジ、悪いけど行かせてもらうぜ。あぁ、ついでに船を貰っていく」
キュロス「いたたたたっ!!おろっ、こりゃバカムスコ、どこへ行くつもりだ、こらっ。いててて…」


出たぁ、ヤシャのハリセン攻撃(笑)
このゲームでは鉄板の王道イベントなのですよ~、この流れ

オデッセリア175.jpg
てか、「スケベエ」なのはネブガドではなくてキュロスのほうなんでしょうねぇ(/ ̄ー ̄)
確かに、王様の背後にいる「身の回りの世話をする」女性の方も、前にいた人と変わっているしねぇ
オデッセリア243.jpg
英雄色を好むってコトですか
後半になるとシナリオは結構削られてる感じなのに、こんな細かいキュロスのスケベエを強調する部分には変更入れるなんて(笑)
どんだけキュロスのスケベエっぷりへのコダワリがスタッフにあったんだか(*≧▽≦)ノノ
でも息子のルースは押しかけ女房のセリアちゃんに困っている感じですけどね(笑)

さて、このイベントで借り物だった「ガレー船」が自分達の物になるみたいなんですが、これまでと何ら扱いは変わらないんですけど(笑)
何のためにペルセポリスに戻らなきゃならなかったのか、全く存在理由がわからんイベントだよなぁ

で、目指すはギリシャ…ってことは地中海ですよね
ペルセポリスから西に向かって進んでみますかね
道中でもあるしせっかくなので、途中でセリアちゃんの故郷のシオンによろうとしたんだけど
オデッセリア244.jpg

何か帰りにくい訳でもあるんでしょうかねぇ
まぁ、国の政治をほっぽらかして男と駆け落ち状態、しかも相手はハーレム状態で、自分はその一員に過ぎない状況じゃ、帰りにくいわなぁ(/ ̄ー ̄)

で、ギリシャ…つまり地中海を目指して進むんですが…途中で行きどまってしまい、船で先に進めなくなってしまった(汗)
あれま、どうしたもんでしょね…
オデッセリア245.jpg
何か近くに見覚えのある街が見えますけどね(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.26 23:36:41
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: