ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2016.10.06
XML
トロイを仲間にして、街でツインタワーの情報をゲットしたエリアス達
オデッセリア367.jpg
早速ツインタワーの攻略にかかるのだった

さて、上の画像の情報の通り、ツインタワーは入り口から右のほうへ木の陰に隠れた通路を進むことで、内部への入り口に辿り着けるんですわ~(*^-')b
オデッセリア368.jpg
ちなみにトロイを仲間にする前は、左のほうに見える原始人が邪魔して進めないので、ラセツがいるままでは先に進めないようイベントロックがかかっとります

さて、どこか​ バビロンの王宮を彷彿とする外観 ​のツインタワー
二つある塔の内部ですが、結構左の塔と右の塔を行ったり来たりする上に、上下への移動も多くて、これまでにない若干ややこしい構造になってます
オデッセリア369.jpg
まぁ、各階がそんなに広くないんで、ややこしいとは言っても、全部調べたところでたかがしれてるんですけどね
多少迷ったとしてもそんなに困ることもないでしょう


そうそう、そういう方は内部に入ってすぐの地下1階に宝箱のある部屋への抜け道があるので忘れないようにしましょ
オデッセリア370.jpg
大した物は入ってないので、コンプリート狙いでもなきゃ行く必要ないと言えばそこまでですが(笑)

出現する敵も、印象に残るほど強い敵はいないです…
嫌らしい敵もいないですしね
かといって、弱い敵ばっかりではないので、それなりにダメージを受けるから油断はしないように

実際は敵が弱いというよりも、こっちの使い魔のフィリアが回復魔法をかけまくるので、危険な状況に追い込まれないってだけだと思うんだなぁ(笑)
ひたすら打撃攻撃ばっかりして効率悪い戦い方しても、無限の回復がついているようなものなので、何の問題もないわけですわ
ゲームとしての難易度は、ぬるいですな(笑)

あとは、塔の奥にいるであろうビャッコらしきを捜すだけですね~、あっさり過ぎだなぁ
せっかくのメソアメリカ文明っぽい​ 「神殿ピラミッド」 ​なんだから、それっぽいイベントなりを入れ込んでもよかったんじゃないかなぁ

ファラオバレーではエジプト風の背景 ​だったってのになぁ

このゲームは後半に行くほど、しょぼくなってくんだよなぁ…
制作費、容量、納期…そんな単語の影がチラチラ見えるよなぁ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.26 23:51:20
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: