ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2016.10.29
XML
街を脅かしていたザクルスを倒し、クナアの街に戻ってきたエリアス達
オデッセリア400.jpg
きっと街の人も歓迎ムードに違いないっすね('-^*)/

と思っていると、早速エリアスの弟のソロン君がお出迎え~('-^*)/
やっぱし主人公には 死亡フラグ は通用しないのだ(笑)
オデッセリア402.jpg

ソロン「ねーちゃん、無事だったんだね!!」
雷鳴と共に光がソロンに直撃した
エリアス「あ………!!」
オデッセリア403.jpg
ソロンの体は血しぶきをあげ、弾け飛んだ。
…目の前のあまりの出来事に呆然となる。
そこに突如姿を現したのは、倒したはずのザクルスだった

ザクルス「お前たち、お前たちだけには我が冥界の悲願ジャマはさせぬ!!皆滅びるがいい!!」
ルース「な…!!てめえ、何てことしやがったぁ!!」


前々回、エリアスとソロンの会話を「主人公じゃなかったら死亡フラグだわ」とか書いたけどねぇ
あれはエリアスじゃなくて、弟のソロン君の死亡フラグだったんだ…
よく考えたら、気付いて当然だよなぁ

にしても、「弾け飛んだ」って酷いよなぁ(>_<)

別に何てことも思ってなかったけどさ
何年も前に、実際に知ってる顔の人が、事故で首が変な角度に捻じ曲がって横たわっている光景ってのを見たけど、やっぱし感じることはゲームやアニメとかで見るのとは違ってたよ
ふと、「あぁ、自分ってまだマトモなんだな…」って頭のどっかで思ったの凄く覚えてるよ
とか、微妙に真面目な話はちょっとブログに合わないからおいといてと( ̄、 ̄)

ということで、ここでザクルスと再戦という流れになってます
再戦といっても敵は別にパワーアップしてる訳でもないので、回復し忘れてHP1桁だぁとかでもなきゃ、問題なく倒せちゃうことでしょう
まぁ、前回と違っている点といえば、なぜかスカラベの魔法(低確率で敵残HPに応じた巨大ダメージを与える)が、普段の最大値9999を超えてダメージを与えてくれるってことですかね(笑)
オデッセリア404.jpg
いきなり決まれば一撃死させることが出来るという快感仕様ですね
何でだろ?ソロンの死で感情が高ぶってクリティカルしてるんですかね
何にせよ、苦戦することはないと思いますので、思う存分ソロンの敵討ちをしてやってください
せっかくなんだから、こういう時に戦闘中の掛け声とかがイベント用に変わったら、キャラに感情移入できていいのにねぇ



だが、ソロンは帰ってこないのだ…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.26 23:57:01
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: