ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2017.03.04
XML
四天王を撃破したガーディアン達
トウリテンの最上階にいる天帝の元へ急ぐのだった

さて、トウリテンの大広間の四天王を倒したら、まずは休憩ですよ

タモンテンの北側(ヤシャの後ろ側ね♪)に見える階段を下ると、回復の泉があるんで、ここで一旦休憩ですね('-^*)/

特にフィリアではなくサイガを使い魔に切り替えていると、回復に自腹のMPを使うし、特に魔法メインで戦闘をこなしていると、MPガス欠になっちゃうことが多いんで注意です
一応天帝までにもう一箇所回復の泉があるので、この先はそこまでケチらずとも大丈夫ではないかと思いますね
今回はフィリアを仲間のままで進めてるから、HP気にする事ないし、物理攻撃で押せるので、正直ほとんどMPは消耗してないけどね
それに、もう物語も終盤なので、街で購入したMP回復アイテムとかも惜しまずに投入していいかと思います

ほんでもって、トウリテンを先に進もうとすると
リアラ「…エリアス、ここから先お前が先頭に立て」
ルース「おい、いいのか?何ならオレが代わりに…?」

リアラ「これも策のうちだ。天帝を欺くためのな」
エリアス「わかりました」



ここまで派手に正面突破してきて、今更欺くって何を欺くんですかね…
とにかく、ここでエリアスが先頭に戻り、リアラは最後尾って感じに並び替えなのです
勝手に先頭になってたくせにねぇ…タモンテンの言ってた「リアラがその身をたばかっている」というのが、ますます気になる今日この頃ですな

で、最上階の天帝の元までは、普通にトウリテンというダンジョン内を進んでいきます
大広間以外の階はちゃんと敵も出てくるし、シュミセンまでの道中から敵もランクアップ?してます
いや、あんまし状況的には変わらないかな
相変わらず、敵から逃げれるかはその時次第って感じでイラッとしますが、新たに出てくる敵にはそんなに強敵はいないですね

でも、ちょっと嫌らしいのがジェルフェイスさん

呪いやら、精神破壊攻撃といった状態異常攻撃がウザイうえ、全体攻撃の吹雪を連発して、使い魔のフィリアを戦闘不能に追い込む嫌らしさを発揮なのです
逃げるのに失敗すると生き返らせたり、状態異常を回復したりする必要があるから、かなり手間がかかるんですよねぇ

後は結構ダンジョンが広いってことですね


でも、ドラゴンソードやアダマンメイル、ヘルム、グラブやシールドが手に入るんでねぇ…
でも、絶対欲しいのはドラゴンソードくらいかな
それなら天帝直行コース途中で手に入るんで、そんなに寄り道いらなかったりするけど(笑)

ちなみにトウリテンの本体の塔部分の入り口の部分の両サイドには抜け道があるので、忘れないようにしときましょう

すごくわかりやすいですけど(笑)


下の段にリアラがいるのに、上の段にエリアスの下半身が出てきている(汗)
いや、全然近道にはならないんで無意味なんですけどね
このゲーム、変なバグを使うとフリーズしたりセーブデータがおかしくなったりするから、こういった現象は起こさないほうがいいっすよ(*・ε・*)

そして、トウリテンの塔の最上階
ここに捜し求めた天帝の姿が!!
ついにガーディアンの悲願、天帝との最終決戦の時が来たのだった







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.27 00:20:48
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: