ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

March 28, 2017
XML
天界でアシュラの真の目的を察したガーディアン達

アシュラの真意を突き止めるべく、まずは空中神殿のダッパの元に向かったのだった

トウリテンから空中神殿まで…徒歩で戻るのは大変だよなぁ
と思っていたら、案の定いきなり天帝の玉座から空中神殿にワープ(笑)
おぉ~、さすがに安定のダッパワープ(勝手に命名)
きっとそうだろうとは思っていたけど、ちょっとホッとしてる自分がいたりして(*≧▽≦)ノノ
で、ダッパに話しかけるといきなり怒られたりする…

ダッパ「なにい!!テンテイを討たずに戻ってきたというのか、愚か者め!!」

ダッパ「アシュラ様の目的は三界全ての支配にある。まずは地上界からじゃ…」
ルース「ダッパ、てめぇ、みんな知ってたのか。よくも俺達を…」
ダッパ「何を言っておる。地の民が人間であろうと冥界の住人であろうと我らには関係ないこと…。ガーディアンは地上界を治めればそれでよいのじゃ。
…うん?そなた何を持っておる?」

エリアス「これはテンテイより頂いたもの…。そんなことより…!?」
ダッパ「それをよこすのじゃ!!」
エリアス「!?…嫌です」
ダッパ「ううむ、お前を後々まで生かしておくと面倒じゃな。ついでにこの場で殺してやるわ!!」
エゼン「地の民の守護が我らの義務のはず。それを黙して見ているわけにはいかぬ」
ダッパ「おのれ、ワシに逆らうか!!」
ルース「罪のない人々をバケモノどものエサに出来るか!!」
ダッパ「うぬぬ、許さぬこの反逆者どもめ!!」


うう~む、やっぱりダッパは何もかも知った上でアシュラの意に沿ってガーディアンを動かしていたんですな
しかも、隠そうとしたりとか、何の悪びれもせずに逆ギレですかい


地の民が誰でも構わない…ってのはテンテイと同じような考えですね
きっとアシュラも似たような考えしてんだろーな
神の世界でも偉くなるほどに庶民のことはわからなくなっちゃうんですねぇ
そこら辺は人間界と一緒だよなぁ、このゲームの神様は色々と人間臭いし(笑)

そして、やはり「ケルビムの櫃」はダッパも目をつける重要アイテム(笑)
ますます中身が何なのか楽しみですねぇ
きっと名前通りなんでしょうけど( ̄、 ̄)

会話の後は当然のようにダッパ戦なのですが…

ダッパってこんな顔だったんだ~
ホントは老婆って設定だけど、どうしても会話的に老爺って印象なんだよね
戦闘グラフィックもやっぱし性別不明(*≧▽≦)ノノ


さて、ダッパ戦ですが、ダッパはほぼ魔法しか使ってきません
魔法は攻撃魔法一通りに状態変化系に回復魔法と、一揃え使えるんですねぇ
さすがは長年ガーディアンの導き役を務めている御大
さすがの知識でありまする
ただ、魔法そのものの威力はそこそこあるとはいえ、誰か回復に専念させれば、問題なく力押しで倒せるでしょう


そうそう、忘れちゃいけないことが一つ
ここの戦闘から死亡したリアラが抜けて、エゼンさんが仲間入りなのです
ちなみに入ったときのステータスはこんな感じ

以前同様完全に魔法使い系のステータスですよね…
ゲーム序盤で別れた時のステータス配分とはちょっと違っているので、新たなキャラクターと考えたほうがよさそうですね
どっちにしろ魔法使い系なんですけどね

今更力を上げても何の役にも立たないだろうから、基本的にこの配分のままで進もうかと思います
にしても、賢さに偏った配分だよね
装備そのものはちょっと貧弱なので、ダッパ戦後にでも補強したらいいでしょう
あと、リアラの装備はテンテイ戦の最中にはずしておかないと勿体無いので忘れないように…

でも、攻防魔三拍子が揃ってたリアラが抜けるのは、結構痛いよなぁ(>_<)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 27, 2018 12:28:32 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: