ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2017.04.06
XML
アレフニアンの隠れ里タラントで、アトランティス大陸の場所のヒントを得たエリアス達


で、街の外の次元穴を通って出た場所の近くには…
オデッセリア330.jpg オデッセリア331.jpg
前に行って何かあるなぁと思ってたイギリスにある ストーンヘンジ じゃないすか
名前も「アトランカスペランカー」(アトランティスへの洞窟探検家)だし、まさにそのまんまじゃん(*≧▽≦)ノノ
ストーンヘンジとアトランティス大陸は、歴史上何も関係なさそうですけどね

前に来た時は何もなかったこの場所ですが、今回はアレフニアンらしき人影が…
トロイ「お待ちしていました」
ルース「トロイか!?どうしてここに?」

トロイ「私は冥界の混乱が収まればそれでいいのです。なのにあの方は…」
エゼン「アシュラがここへ来たのですね」
トロイ「はい、ヒューペルポリアの地下奥深くへ向かったようです。私のような者を増やしてはいけないのです。あの方を止めてください」
エリアス「どうやったら行けるのかしら?」
トロイ「これを使って下さい。冥界の人間の通行証のような物です。私もお手伝いしたいのですが、今度ばかりは…これくらいしか」
エゼン「いや、ありがとう」
ヤシャ「後は我々に任せてくれ」
トロイ「急いで下さい。時間がないのです」

「タルタロスの札」を手に入れた

トロイさんだったんですなぁ、いやぁタラントの街にいないなぁと思っていたけど、別の役割があったんですな


そんなにネガティブになるほどなんだろうか
長寿らしいし、それなりに知識レベルも高いし、トロイを見ている限りは優秀そうな一族にも見えるんだけどなぁ
どちらの世界からも迫害されている…ってな感じなんでしょうね、設定上は(汗)
混血だというけど、その両親とかは隠れ里にはいなかったですもんね…親にも見捨てられているのかもしれない

これでアトランティス大陸への道は開かれたってことですね
アトランカスペランカーの中心部に行くと、タルタロスの札を持っていれば、階段が現れる仕掛け


でもタルタロスとは不吉な名の通行証だねぇ…
「タルタロスとはギリシャ神話に登場する神の名。ガイアなどと同じく原初神の一人とされるが、実際に神としての逸話はほとんどない。
むしろギリシャ神話では『奈落』として知られる。冥界の遥か下に存在しており、周囲はポセイドンの作った青銅の壁に覆われ、周囲はヘカトンケイルが見張っているため入った者は逃げ出す事ができない。霧に覆われ、暴風吹き荒れる瘴気に満ちた空間で、神すら恐れる暗黒の地である。
ゼウスにより大罪を犯した罪人が苦役についている牢獄であり、ゼウスとの戦いに敗れたティタン神族などが閉じ込められている。仏教で言ういわゆる地獄のような存在である」

地獄と冥界がこんがらがってるんだけどなぁ
あんましこんなところへの通行証とか欲しくないわ~

いよいよアシュラの本拠地、冥界に向けて出発なのです!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.27 00:25:43
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: