ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2017.04.20
XML
カオスロードで、ザクルスの本体ニクルスと戦うガーディアン達

簡単に倒せたものの、何か様子がおかしいのだった

ルース「…どうだ!!」
ニクルス「…くくく」
ルース「なに!!」

倒したはずのニクルスがみるみるうちに復活した
ニクルス「うわははは!!」
エリアス「どうして?」
ニクルス「言ったであろう!ザクルスは私より生まれ出でた分身だと!!コピーに出来ることがオリジナルの私に出来ぬ訳がない!!」

ナーガ「精霊の力による我々の再生と違い、細胞の増殖力そのものが非常に強力なのです。従って、どんなに引き裂かれようと肉の一片もあれば復活できるということです」
ルース「…なんてヤツだ」

なるほどねぇ、前にザクルスが復活したのもその強烈な再生力ってことかい
でも、2回目倒した後はどうなったのさ(*≧▽≦)ノノ
こういったタイプの敵って時々見かけるよねぇ、ドラゴンボールのセルとか幽々白書の戸愚呂兄とかさ
一片も残さずに燃やし尽くせばいいと思うんだけどさ
それと、肉が五片残ってたら5体復活とかしないんだろうか(笑)
そして5人で意識が混乱したりとか面白そうなのに
さてさて、どうやって倒したものか…

ニクルス「うわははは、そういうことだ!!さらにここは我が同胞の地、その念が何度でも私に力を与えてくれる!!
そうれ!!我が僕ども!!現れよ!!

ニクルスの呼びかけに姿を現した冥界のアンデッドどもが、ガーディアン達の周囲を取り囲む

エゼン「この間にアシュラは冥府の通路を開けてしまう。そうなったら終わりだ」
ルース「しかし、このバケモノども!!クソッ!!」
ニクルス「そうよ、我らの悲願が達成される。我らは光を手に入れるのだ。わはははは!!」



それに、「我らが悲願」ってことは、冥界の住人も光ある世界を求めているんだ…

アシュラの目的はあくまで三界の制覇であって、冥界の住人にに光をもたらすことではないはず
冥界の住人もアシュラにいいように使われているだけなのか…それともわかっていて、自分達の目的のために使われてやっているのか
同じ冥界の出身でも、トロイ達アレフニアンはあくまで冥界の平穏を望んでいるのに、かたやニクルス達は光を求めて侵略を試みる
どこか、冥界の人たちも哀れな気がしますよね
光のない世界で生まれたが故に、地上や天界の人たちとは違って劣悪な環境下で生きているわけだしね

でも、かといってここで足踏みしてる訳にもいかないし…
どうしたもんだろ(汗)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.27 00:34:54
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: