ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2017.06.29
XML
このゲームって思わせぶりなセリフや情報が多かったですよねぇ
そんな情報を振り返ってみようという「謎解き巡り」の企画の第3回目、ちぇけら(*^-')b

【テーベの街(BC1300)】
このゲームの前半のBC1300の世界での中心イベントの 「シオン人のエジプト脱出」 は思いっきり、旧約聖書の「出エジプト記」にのっとった内容でしたよねぇ
ガーディアンのタウロスことエゼンやサライは旧約聖書の「モーゼ」がモデルでしたしね

それ以外にもエジプト神話の話がちょろっと出てきます
実際に街の話では
「我等は太陽を信仰する」
といった程度で、日食イベントの時に
太陽を崇拝するエジプト人達はシオン人の監視などもう眼中になく自然の起こした奇跡に対し、恐れおののくばかりであった。
てな感じにつながっているんですよね


で、テーベを脱出した一行は海辺に追い詰められ、 必殺の海割りイベント (≧∀≦*)
ここで、オイラ一推しだったサライさんが天に召されてしまったんだよなぁ(T-T)
その時も 謎のメッセージ が!!
サライ「…シオンの契約を思い出して…。あの方が今ここに…。その姿を変えて私たちの側に…。」
オデッセリア113.jpg
エゼン「まさか!?」
サライ「…あの方に逢って、私は気が付きました。そして私達を必要としていると…。私には苦しみがわかるのです、シオンと言う名に課せられた報いのための苦しみが…。」

オデッセリア114.jpg
エゼン「契約は地の民だけにあらずというのか?」
サライ「…そうです。そして古の神の血を絶やしてはならない。さぁ、あなた…。」


もちろんあの方とはシオンのことです
姿を変えてというのは リナの体を借りたエリアス のことですよねぇ
サライさんもシオンの契約の真の意味に気付いていたと
この時にエゼンさんはエリアス=シオンであることを知ったんですね

だから このイベントの後
エゼン「ダッパとかいうもう一人のガーディアンにもよろしくお伝えください。
…そして…、あなたがどうしてそのような状態にあるのか?…いやこれはいいでしょう。」
エリアス「???」
エゼン「それはガーディアンとしての私に与えられた使命として受け取りました。」
ルース「??エリアスの事か?」
エゼン「…今は多くを語らぬのがよいでしょうね。ドラケン頼みます。」

こんなやり取りが交わされていたんですなぁ


【ペルセポリス】
ペルシャで出てきた神話?といえば 「ゾロアスター教」
オデッセリア169.jpg
これは単なるゾロアスター教の説明書きになっちゃいますね
実際のゲーム中ではゾロアスター教は、こんな感じで知識の一部として披露されてるだけで、ストーリー的には関わってはきてないですよねぇ
強いて言えばアフラマズダ=テンテイ、アーリマン=アシュラといったところでしょうかね


バビロンもバベルの塔とかあったけど、それよかネブカドネザルって感じで、史実がスポットライト浴びてましたけどね
どちらも旧約聖書に出てくるんで伝説の人物といえばそうですけど(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.27 00:43:17
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: