ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2017.10.28
XML
カテゴリ: 悪魔城伝説
何となく短いブロックが続くステージ7の「地下通路登り」

さて、今回のブロック3もこれまた一画面のみのブロックと非常に短い
構成としては、山と詰まれた床石が上から降ってくる雫で溶けていくのを待って扉まで辿り着くって感じです

きっとラルフだと、ジャンプで届く高さまでブロックが溶けるのを待って、雫に気をつけつつ、足場が全部崩れ落ちるより前に進まないといけないというドキドキのフロアになるんでしょう
今回はアルカードでの攻略なので、コウモリ化して飛んでいけば、わざわざブロックが溶けるのを待つ必要はないです


スタートしたら、すぐに目の前の壁に向かってジャンプしてコウモリ化
そして壁の向こうのブロックの上に飛び乗って先の扉まで進めばOK
気をつける点としては、コウモリ化する時に上から雫が降ってくるので、それに当たらないようにだけしてもらえればいいかと思います


自信がなければ、ある程度ブロックが溶けるまで待って進めばいいんですしね

てことで、このブロックの攻略はおしまい
さすがに一画面だけのブロックだと書くことも殆どないですね


◆プレイ動画 ◆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.28 17:40:04
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: