ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2018.09.22
XML
世界巡りも終わり、アレフガルドのダンジョンにいざ出陣なのですよ

地上の敵でも結構厄介なのが多いアレフガルド

地下迷宮もきっと強力な敵がいるだろうと、装備もチェック
すごろく場でタダで装備(エミリーのひかりのドレス、エルフィのグリンガムのむち)も整ったし、
ドムドーラで見つけたオリハルコンをマイラに持って行って、刀鍛冶の店で売れば王者のけんにしてくれるしね

これで数値的にはかなりのパーティ能力がアップですよ

というわけで、まずは岩山の洞窟へGO!!
ところが…
岩山の洞窟は破壊の剣や地獄の鎧の呪われたアイテムがゲットできる程度

せめて何か重要アイテムとは言わなくても、役に立つアイテムの一つくらいあってもいいのにねぇ
敵もそこまで強力でもなく、普通に戦えたり、逃げたりできました…すっかり逃げ癖がついて逃げてばっかりでしたが
ドラクエ1の岩山の洞窟攻略 ​ではあんなに苦労したのに(笑)

沼地の洞窟に至っては、ダンジョン建設中で、敵も出てこない始末

この時代マイラの村は孤立した島にあるから、地底通路を作ろうってのはわかるけど、首都のラダトームとつながる洞窟は掘らなくていいのか!
そっちの方が重要そうに思えるけどなぁ、近い街を優先なのかな

てことで、残すは呪文の通用しない洞窟か、ルビスの塔に行くだけ
逃げるのに自信も出てきた?ことだし(笑)、ここは呪文の通用しない洞窟へと行きましょうかね

逃げたり、状況によっては「ようせいのふえ」とか「ゆうわくのけん」で敵を眠らせたり混乱させて戦ってみたりして、

何とか最下層に到達

勇者の守備が一気に33も上がるとか、ひかりのドレスとかグリンガムのむちもそうだけど、終盤のドラクエ3は強さの上がり方がかなりのインフレ状態(笑)


そして、このダンジョンの最下層にある割れ目
街の話では大魔王ゾーマが生れ出た場所と言ってたけど…
なんと落ちることができて、

落ちても一人ずつ吐き出されてしまうのであった(汗)


でも、行きはあんまし深く考えてなかったけど、この後帰り道という道中があるんでしたな(汗)
結構地下についた時点で、HP的にやばかったパーティ
最悪全滅も(でもお金預けてこなかった(汗))覚悟したものの、かろうじて生還

危ない所であった
ランシールの地球のへそ ​以来はじめて薬草を使ったわ(笑)
まさか、この終盤で薬草に頼る事になるとは思わなかった
たぶんここ最近のダンジョンめぐりで一番ドキドキしましたよ

残すはルビスの囚われている塔だけですね(*^-')b







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.04 00:08:45
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: