ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2018.12.08
XML
ただいま、絶賛砂漠を横断中の王子様一行


砂漠の入り口にあった塔を無視して先に進むんだけど、

砂漠の敵のスコーピオン強過ぎ(汗)
速くてすぐに追い詰められるし、ダメージ大きいし、毒もあるし、ザリガニみたいだし…
ということで、逃げたり、砂漠を避けて周囲の草原部分を歩いたりして北上していると、

オアシスっぽい町を発見なのですよ~

砂漠のど真ん中にあるんで、もちろん舟がなくて困っているドルフの町ではなく、ここはオルファンなる町
特に何も起こりません、ハイ(笑)

売ってる武器がとても手が届かないってことくらいですかねぇ


ひょっとすると魔法の威力が上がるとかあるのかもしれないけど、拾えるもので何とかなるでしょ
他にはローラの火がなくて鋼が鍛えられないと嘆く鍛冶屋

自分で「オフェーリアで一番の鍛冶屋」と言ってますが、鋼の武器は別に最強レベルの武器でも何でもないんですけどね…(*・ε・*)
そのローラの火は南の塔にあるってことがわかります
あとは、「靴屋が魔法の靴を作れる」ってな情報くらい

てことで、この町はさっさと後にするも砂漠はここで終わり
西に向かうと、荒地の先に道があるじゃないですか

話はそれるけど、この荒地で出会った敵がこいつ

ロック=岩とシンプルな名前と、それに相応しいグラフィック(笑)
しかも、画像だとまるでワンユイがフレアの魔法を使っているようですが、これは実はロックが放つフレアの魔法( ̄O ̄;)
魔法を使う敵ってダメージ必至だから、消耗戦になって強敵なんだよねぇ

と思ったけど
もぞもぞ動く奇怪な岩。意外にも魔力を持っているので、魔法の攻撃をしてくるぞ。 by説明書
説明書ご公認の設定でござったか(汗)
なぜに岩にこんな設定を持たせようと思ったのやら
ナイスな発想ですね('-^*)/



てことで、何か船に困っているらしいというドルフに到着なのです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.04 00:28:25
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: