ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2019.03.11
XML
戦いの神グラから勇者のしるしをゲットしたあい王子


で、次は何をしろ?って話状態に陥ったのでした

二人の仲間のうち、ルーナは前にユリア神殿でみかけたけど、

予言を聴いたからと言ってヒステリックなのは変わらず、仲間になってくれるわけでもなく、ゼナさんに至ってはどこにいるかもわかりません状態
暗黒の書も情報はないの、どこにあるかよーわからん
光のしるしは3つの玉に分かれているそうだからねぇ

緑の玉はゲットしてるから、赤い玉と青い玉を探さなくちゃいけないわけでして
穢れたお城と水の下…ってことで、水の下はさすがに見当もつかない話だけど、穢れたお城となると、数も限られてくるよねぇ


グルー神殿というと、「呪文の書」があった溶岩洞窟のある神殿だったよねぇ

そいや、呪文の書を取って→サーラを浮上しスルーの魔法ゲット→レオンの装備ゲット→ガレリアで女神像ゲット→ユリアの島を浮上→ミネルバロードで瞑想センターでグラに勇者のしるし貰うと来たわけで、ずっとグルー神殿の奥深くを探検するの忘れてたや…(汗)
占い屋でも「グルー神殿はゆっくり進むのだ」とか言ってたしね
「サラマンダの皮」に「呪文の書」と二回も探索を中断させられているし、今度こそ先を目指して行くぞ~

で、三度やってきましたグルー神殿!!
最初に来た時は、

こんなのやらに大苦戦したんだっけなぁ…
当時の倍以上のレベルになり、伝説のレオンの装備も整い、傭兵も最強のゴッドハンドとなった今、もはや傭兵に任せっぱなしでも全く問題なし!
そうすると、経験値が全然入らないから主人公でトドメを刺すとしてもだいぶ余裕~(*^-')b

優越感に浸れるほどサクサク進んで、前の溶岩洞窟をサラッと越えて



なんでこんな場所にお城を作るかねぇ…実用性を考えていないわ~(笑)

で、ここが噂のラバン城なのですが、このお城とにかく広い(>。≪)

出現する敵は、そこまで嫌な感じの敵はいないんですが、ホント広い広い広い
なので、普通に戦って進んでいくと知らないうちに消耗していくという話
まぁ、ゴッドハンドがいれば傭兵だけで勝ち進めるんですけどね

てことで、このお城の中盤辺りで、わたしゃ​ 裏技 ​についつい頼ってしまったのでした
いや~快適快適
敵が出てこないわ、移動速度は3倍増しって感じで、スルスルと宝箱のみを回収の日々('-^*)/
このお城宝箱も多いのですよ~

ちゅうことで、次回は宝箱の強奪…もとい回収に励むあい王子の図ということで







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.04 00:24:02
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: