ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2020.10.24
XML
カテゴリ: ドルアーガの塔
●フロアマップ
●出現する敵
ハイパーナイト×2、ドルイドゴースト×1、レッドハンドローパー×2
●宝物
ハイパーヘルメット
【出現条件】
表:ドルイドゴーストを倒してローパーとすれ違う。
裏:ローパーを倒してからドルイドゴーストとすれ違う。
【効果】
ギルのHP初期値が1.5倍になる(初期値なので適用は次のフロアからです)。
【必要性】
ないとドルアーガを倒せない必須の6装備の一つ。
36Fのバランスがないと偽物(HP上昇は本物と一緒だがドルアーガを倒せない…というか触れると死ぬ)を入手してしまう。
【ひとこと】
必須装備系で下位装備のないゲーム中唯一のヘルメット。コレをとるとギルの頭に青いツノが生えてかっこよくなります。アーケード版は角は白いんですけどね、青のほうが強そうに見えます(笑)。ちゃんと宝そのもののグラフィックもアーケード版は角が白いですよ。
FC版ではHP最大値が1.5倍ですが、アーケード版では2倍になります。まぁ、FC版はジェットブーツでHPが2倍になりますしね。これで64pだったギルのHPが96pになり、上位のナイトと互角に戦えるようになります。これがないとHP的にレッドナイトに正直勝てないです(汗)。
あと、アーケード版では偽物のハイパーヘルメットはHP初期値が16と1/3になっちゃいますが、FC版はドルアーガが倒せないだけでHPはちゃんと上昇するという違いがあります。いずれにしてもクリアできないってのは一緒ですけどね。
●攻略メモ
ドルイドゴーストを倒せばあとは剣を出しっぱなしでもOKなフロア。アーケード版ではドルイドゴーストが2体登場してホント壁を壊しまくってくれます(宝を出す場合も両方のゴーストを倒してからローパーとすれ違う事になってます)。ついでにローパーもアーケード版は2体多いし。
ハイパーヘルメットを取ったからと喜んで敵と戦い続けると、増えるのは最大HPの値で現在のHPには反映されないので簡単に死にます。なのであまり敵とは戦わない方がいいでしょう。
スコアを狙うなら普通はハイパーナイト狙いですが、このフロアのローパーは15,000pと破格のスコアを誇るので、ローパー優先で倒しましょう。

普通に戦えばローパー2体とも倒せ、さらにハイパーナイト1体までは倒せますが、残るハイパーナイト1体の相手をするほどのHPはないので無視しなくてはいけません。
表面と裏面で宝の出し方が反対になってます。裏面の場合は倒すローパーは1体だけで構いません。間違えて先にゴーストを倒してしまわないようにしましょう。

◆プレイ動画 ◆

●表面​​

●裏面​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.07 13:47:30
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: