ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2021.04.21
XML
カテゴリ: ヘラクレスの栄光2
現在大木のカギを求めて闇の塔を探索中のヘラクレスの栄光2攻略日記!!


でも、大丈夫!!
この塔は地下に宿屋がある親切設計、神託所まであってまるで我々だけのためにあるような施設ですな

サクッと一泊してエネルギーをフルチャージですよ
年取ってくると、ゲームみたいに一泊寝るだけで体力気力が全快するのが羨ましいというか、そんなのあり得ないっていうか、微妙な気分になったりするのであります

さて、前回は塔1階の右下の階段を上ってボスのメデューサと思われるところで行き詰ったんで

今度は、画像の左上に見える階段を上って攻めていきましょう
結果としては、行き止まりで対メデューサ戦の切り札らしい「鏡の盾」をゲットなのです


ノーセンキューですか、あいさん。アンタを護るアイテムなのですよ(たぶん…)
何というか、メッセージが若干トゲがあるよねぇ(笑)
ちょっと面白かったので、画像をアップしてみましたとさ

さて、この鏡の盾ですが、正直防御力がほとんどありません
ホント対メデューサ戦用特化の防具って感じだね
なので、メデューサ戦までは荷物の肥やしとなってもらいましょう
多分石にならないんだろうけど、反射してメデューサを石にして倒せたりしないかなぁ

ちなみにここに来るまでに「ころものはい」と「しのゆびわ」を発見
何のアイテムかわからなかったけど、後日セーブして試してみると、ころものはいはMP回復の消耗品、しのゆびわはやっぱり呪われちゃうアイテムでした
しのゆびわは攻撃力…というか、力が20ほど上がるようですけど、呪われてまで上げるほどでもねぇ
(追記:呪いは装備が変更できなくなるだけなので、最終的に最強装備にしたうえで、しのゆびわを装備するというのもキャラ強化にいいんじゃないでしょうか)

行き止まりまでいったところで、塔と言えば端っこからの飛び降りでしょ


メデューサの前で「鏡の盾」を一番攻撃受けそうなあい君に装備してですな
いざ勝負!!
ところが、メデューサは思ったほど石化攻撃をしてこない…(*・ε・*)
そのうえ、使ってきたのが

鏡の盾装備してないゆうきで、しかも普通に石化攻撃避けているし(汗)

ゆうきに鏡の盾を装備するほうが良かったのではないだろうか
(追記:ケンタウロスは鏡の盾を装備できないようですので、主人公に装備させて正解)
だって、メデューサって

一発で40強のダメージなうえに、場合によっては3連撃してくる始末(汗)
画像はHP満タンのあいが3連発喰らって瀕死になった状態っすよ
防御力重視で鏡の盾ではなく鉄の盾で挑むべきだったんじゃないだろうか…
回復が後手にならないようにケンタウロスの素早さをスピムの魔法で上げておいたんだけど、それでも先手はメデューサで冷や汗ものでございますよ
このゲームは今のところボス戦がいつも恐怖だよなぁ、スリリングでいいんだけどさ
結局ゆうきは回復役に回して、きぼうは魔法攻撃を…と思ったけど、結局打撃攻撃が一番確実性が高くてそればっかりしてました
そしてゲーム序盤から死にまくっていたボス戦を、ようやく全滅せずに1発クリアー
まぁ、下手すると全滅してそうな余裕のなさだったけどさ(笑)

そして奥で、噂の大木のカギをゲットして

長かったような短かったような闇の塔攻略完了なのです

続いての目的地は大木のカギを使うというレウシス南にあるという「タナトスの木」ですなぁ
ちなみに、闇の塔に大木のカギを取りに来ていたレウシスのお兄さんは

闇の塔を攻略したら消え失せておりました
ついでに言うと、だからといって別にレウシスにも戻っておりません
大木のカギを手に入れられなかったからと、レウシスにも戻れずに漂流しているとしたら先に手に入れちゃってちょっとかわいそうかな
まさか、自分の無力を嘆いて自殺とか(汗)
まぁ、情報源としての役目を果たしたのでゲームからは退場したってところでしょうけど

さてさて、タナトスの木に行く前にせっかく闇の塔で稼いだお金を預かり所に預けておきましょう!!
何せ全滅上等の勢いでレベル上げとかあんまししないで先へ先へと進めておりますので、ある時には貯蓄に励まないとね
ということで、ナナの町の預かり所に闇の塔で稼いだお金13000Gを貯金ですよ!!
ついでにいらないアイテムを預けたんだけど、アイテムの預かり料って高いよなぁ

死の指輪を3回引き出したり預けたりしたら、全財産をなくしてしまいそうだ(汗)
ということは、死の指輪は高額アイテムってことだよなぁ
預けないで売り飛ばしたらよかったかな…、でもついついこういった非売品っぽいアイテムは保管しちゃう悪い癖が

で、ナナの町に行った時に気づいたんだけど、

あい君の愛しの彼女が町からいなくなってしまったそうな(汗)
あぁ、やっぱり彼氏にほっとかれたんで別の男に心変わりして駆け落ちでもしちゃったかぁ
とか、思っちゃうんだけど、そこはお子様向けの純情ゲーム
どうもあい君を追って旅に出たという設定のようであります
大抵どっかで敵に捕まってしまったりしてるんだよね、こういうケースって

とりあえず今の状況でどうにもできないし、財産預けて死にゆく準備もできたので、続いてのダンジョンのタナトスの木に行きましょうかね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.07 13:56:32
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: