ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2023.07.19
XML
カテゴリ: その他雑記帳
いやぁ、今年も気づいたら夏休み直前じゃないですか

​(画像は夏って暑いよねってことを言いたいだけです)
子供の頃は楽しかった40日程度の夏休みも、子持ちのオジサンになると子供の始末に恐れおののく日々
学童保育のなくなった子供を日中どうしようかお悩み中のこのブログを書いてる人です

そんな現実世界の課題から目をそらして、全然別の話題の日記を書いてみようと思うのですよ
ちょっと前の4月頃かなぁ
電車に乗っていると「バリアフリー運賃の導入」なる吊り広告を眺めることが多かったです
なんでもバリアフリーな設備の導入費用として運賃の上乗せを行いますってな話
一回乗るのに10円の運賃値上げってな感じでした
子供のお駄賃分ってな感じですね

(画像はお駄賃程度の報酬しか貰えそうにないって感じですな)


ちょっと考えるとそんな思いはどこか間違っている考えだとわかるんですが、ついついコスパとかを考えてしまう
「まぁ10円程度か」と余裕をかまそうと思っていると、その隣には定期券の場合の値上げ金額が記載
6か月定期で2000円ほどの値上げ…
ちりも積もれば山となるもんですね
てか、普通に1日往復2回しか乗らないんだから土日働いたとしても一日2回×30日×10円で600円くらいで勘弁してほしいんだけど
ぶつぶつ文句しか出てこないんだが、名目的にもあまり反対とまで強く言えないもんねぇ
別に調べてないけど、ちゃんと会社の通勤手当とかに反映してもらえるんだろうなぁと心配になったりするのです

でも、正直言ってわざわざブログに書いて文句を垂れるほどショックだったわけではないんですよ
それよりも運賃上乗せ期間が書いてあって、確か2035年くらいまでだったんじゃないかな(違うかも…)
延長する見込みですとか書いてたけど、だいぶ先の話じゃん
もうその頃は関係ないよとか思って頭の中で考えてみたんですが、その頃もまだきっと電車で通勤してそうな年齢でした

(画像はお金と時間の虚しさを表現…してるかもしれない)

くっそ~、定年延長とかヤメテクレー

「そっかぁ、2035年ってまだオレ働かなきゃならんのか」と朝から地味に精神的ダメージを受けてしまったわけですよ、いやダメージというか軽く絶望したというか…
こういうのがあると朝から疲れちゃうよなぁ

(画像は人生に疲れた男の悲哀を表しています)
あぁ、明日朝目が覚めたら定年退職の日だったらいいのになぁ
あ、でも今の貯金のままだったら更なる絶望が待っていそうだ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.19 19:50:10
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: