全18件 (18件中 1-18件目)
1
先ほど庭に出て、花を眺めていたら何だかチョロチョロ動くものが視界に入りました。「何、コレ」鳥でした…いくら田舎とはいえ、これって野生じゃないよね…飼われている鳥が脱走したパターンだよね…捕獲してご近所に聞いてみようと思うも、わたしには鳥を捕まえる技術がなかった近くまで寄るも、くちばしが怖くて恐る恐る手を出した時には飛んでしまう。何度も試みるけれど、あ~あ、飛んでちゃった…画像検索してみると、『赤頭コキンチョウ』みたい。無事におうちへ帰れますように今日の『一日一捨』子ども用のマスク。コロナウィルスについての報道がされるにつれ、マスク不足が顕著になってきました。我が家もマスクの在庫を確認した際に、孫にはまだ大きい子ども用のマスクが出てきました。娘たちが小学校の時に買ったもの。軽く15年は経っていると思います。まだ綺麗だけれど、不織布って古すぎると衛生的にだよね。多分、可愛いから大事に大事にし過ぎて使わずに終わってしまった気がする。勿体ない事をしてゴメンね、と謝りながらさようなら~
2020/01/31
久しぶりに、鈴木のりたけさんの絵本を買いました。『おならをならしたい』おならをならしたい [ 鈴木のりたけ ]今4歳の孫が大好きなお尻・おなら・うんこ系。そして、大好きな鈴木のりたけさん作。鈴木のりたけさんとヨシタケシンスケさんの絵本は、男の子には共感できる部分がきっとたくさんあるようで、我が家の孫も大好き書店でピッチリとビニール包装されていたので中身を確認せずに買ってきたのですが、読んでみると真面目におならについて書かれている絵本で、孫1号にはちょっと難しかった…おならの音の秘密や風船でのおならの正体の解説を読み、わたしが勉強する絵本となりました。絵本を見つけ、「読んで」と言ったものの内容が難しく、途中で飽きて次に持ってきたのは同じく鈴木のりたけさんの ぼくのおふろ 。この表紙のお尻ぽっかりが大好きおならのお話はもう少し大きくなってからになりそうです。今日の『一日一捨』有名メーカーの0.48L水筒。随分前に買い、主に職場用に使ってました。未だに保温性は抜群。冬場の外遊びに持って行っても、なかなか冷めません。先日も持って出掛けたけれど、上手く蓋を開けることができず、2回も主人に助けてもらいました。わたし「これ、開けにくいんだよね…」次女「わかる、わかる」保温性は良いけれど、実はこの水筒にずっとストレスを感じていました。その1分解する部品の多さ。洗うのがいつも億劫でした…その2蓋はパッキン2つ + 部品3つを組み合わせて水筒を開けようとすると、蓋が一体化でないため上手く回らない事がある最近は、もっとシンプルな作りでお手入れ簡単なmonoも多数あり。まだ使えるけれど、これ以上のイライラはもう勘弁。感謝を持って、さようなら
2020/01/29
時々、孫1号は急にプラレールをやりたくなるようです。先日もキッチンetc.のドアを開け、1階全体を線路でつなげたいと言いだしました。寒いので、何とか「ドアは締めて」とお願いしましたが、それでもキッチンと隣接の主人の部屋の2間を使って、線路の完成。以前、外出先から帰ってきたら、2階がこんな事になっていました。こんな事をするのは主人かと思いきや、この時は三女の仕業でした簡単な作りの時はいいけれど、もっと本格的に作った時は壊すのも勿体ないプラレールを毎回作って片付ける作業がまぁまぁ大変なので、1階仏間をプラレール部屋にしようと思案中です。今日の『一日一捨』コアラのマスコット。わたしが20代前半の頃、オーストラリアブームがありました。多分、その頃の新婚旅行のお土産だと思うのだけれど、両手で挟めるようになっているので、ワイヤーに挟んでずっと飾っていました。一番右は多分頭に帽子を被っていたのか、今は取れて接着剤の跡がむき出し。3個とも誰に貰ったのかも思い出せないので、処分。今まで、色々な所でぶら下がってくれました。感謝を持って、さようなら
2020/01/28
現在、仮面ライダーゼロワンに夢中の4歳1ヶ月の孫1号。我が家にくるとテレビでYou Tubeを見たりするのだけれど、そのまま流しっぱなしにしているといつの間にか、ゼロワン ジオウ ビルド になっていたりします視聴が終わりそのままにしていると、関連動画になってしまうの…なので、リアルタイムで見ていないのにジオウやビルドを知っているのです。そして放映が終わっている今更、「ジオウのおもちゃ買って、ビルドのおもちゃ買って」とか言ってきます。わたしや娘たちが、「○○君、どうせ買うんだったら一番新しいゼロワンにしよっ」「ジオウやビルドは終わっちゃったから、もうおもちゃ売ってないよ」と、気をそらそうとするのだけれど、どこからか探し出して買ってくる人間1名。主人ですBOOK-OFF やおもちゃ売り場の値下げコーナーで探してくる様子。大体わたしは箱がつぶれていたりすると買わないけれど、主人は中身がであれば買ってきます。わたし「こんなボロボロの箱のおもちゃ、買ってくる」※セロテープで破れた所を補修してあったりする 「こんなボロボロの箱のおもちゃ、売っていいの」レベルの代物。現在進行形の仮面ライダーゼロワンのベルトは本物のおもちゃを買ったけれど、主人にはキツ~く、「これ以上遡ってキャラクターmonoにお金をかけないように」と、厳重注意。なので、ジオウのベルトを買うのにはSTOPをかけ、どんなmonoも通せる『汎用変身ベルト』を作ってみました。材料はたったこれだけ。このゼロワンの本物ベルトをイメージして、グレー×ブラックで製作。2人分作ったので、孫2号のベルトには食玩のおもちゃを通し、仮面ライダーゼロワンショーへもう一つは、孫1号がジオウ用に使っています。近所へお散歩の時もよ〜く見ると、孫2人ともベルトしているし…左:孫2号 食玩 + 汎用ベルト右:孫1号 本物ベルト男の子のおもちゃはベルトに通すタイプが多いので、案外汎用ベルトは出番がありそうです今日の『一日一捨』水差し。先が細く、使いやすい水差し。でも、ずっとこの長〜い口の部分が場所をとるなぁ〜と感じていました。正直、今室内にある植物は ポインセチア ゴールド のみ。処分する事にし、代わりに小さいsizeのmonoを買いました。『リッチェル コトリの水さし』これ、置いておくとコトリみたいで可愛いです小さく、クリアな色も圧迫感がなくて気に入っています。リッチェル コトリの水さし クリアグリーン 関東当日便リッチェル コトリの水さし クリアピンク 関東当日便並べるとsizeはこんなに違います。口の長い水差し。長い間、働いてくれてありがとう。感謝を持って、さようなら
2020/01/27
先日書店で、『やってやっても終わらない名もなき家事に名前をつけたらその多さに驚いた。』という本を立ち読みしたのだけれど、コピーライターである筆者が名もなき家事それぞれに命名をするという点では、くすっと笑ったけれど、主婦目線では「これが名もなき家事か~」と、若干疑問になる家事もあり。やってもやっても終わらない名もなき家事に名前をつけたらその多さに驚いた。 [ 梅田悟司 ]そこに書かれていることが名もなき家事なのであれば、きっと私のコレもれっきとした名もなき家事になるはず脱走する猫を階段を駆け下りて捕獲する家事コイツです…脱走するのは、朝の忙しい時間階段を駆け下りるの辛い…今日の『一日一捨』持ち手付きのかご。よ〜く見ると、ほつれている所数ヶ所。直してまで使わないな…感謝を持って、さようなら
2020/01/24
一昨日、カードケースを紛失しました。ポイントカードばかりを入れた無印良品のクリアなmonoなのだけれど、IKEA・ニトリ・ホームセンター・電器店各種・洋服屋さん・雑貨屋さん・トイザらスetc.....ばっちり住所と氏名が入った、イオンカードのDM割引ハガキとドラッグストアのDM割引ハガキも挟んでありました。気が付いたのは、一昨日行ったイオン。割引のハガキを出そうとリュックをガサガサしても、ないっ家に忘れたかと思い、帰ってから家じゅう探すもないっこの際諦めて、カードの断捨離と思おうか…とも考えたけれど、裏にはフルネームのサインをしたものも多数。その日の行動を辿ると、書店 ハローワーク イオンイオンでない事に気が付いたから、あるとしたらその前の2件。ハローワークで端末検索した時、パソコンの前に出した何かを「忘れないようにしなきゃ」って頭をよぎった気がする昨日朝一でハローワークに忘れ物を問い合わせると、残念ながらないとの返事。次に頭をよぎったのは、書店のレジ前にあった荷物置き場。1人で出掛ける時は大体斜め掛けのバッグで出掛けるのだけれど、昨日に限ってリュックで出掛け、レジ前の板を渡した荷物置き場にリュックを置いた気がする電話をしてみると、ありました最近、書店、雑貨屋さんetc.レジ前に荷物置き場があるお店が増えてきました。バッグ等をちょこっと置けると、ポイントカードを探したりする時や、クレジット払いのサインをするにも便利。この安心感が逆に油断をしてしまうのだわどうやらカードホルダーをそのまま置きっぱなしにしてしまったようです。前日から家中探し回っているわたしを見ていた次女に、書店での置き忘れだった事を伝えると、「わたしも2回ぐらいスマホを置いたまま帰ろうとして、戻った事がある」との事。ちょっと置き、気をつけなければです。今日の『一日一捨』ティファールのフライパン・取っ手・蓋。イオンの新春売り出しで『取っ手のとれるティファール』シリーズの割と簡素なものが売られていたので購入。買ったのはこのキウィの6点セット。ずっと欲しかったのは、22cmと26cmのフライパン。単品で買うと、案外高い。ソースパンが余分だけれど、買いました。代わりに処分したのは、この2点。ガスコンロの調子が悪い時に使っていたので、毎回外側が焦げて洗ってもなかなかきれいにならず…おまけに26cmのフライパンは、真ん中のお知らせマークがもうで食材が焦げてしまって使い物にならず。ティファールのこのシリーズとは長い付き合い。やっぱり積み重ね可能で収納場所を最低限にできるのは、有り難い。買い替えで順に処分し入れ替えているため、柄は様々。現在は紺・オレンジ・黄・キウィ色が混在していますが、出しっぱなしではないので、洗って片付ければ気になりません。我が家は2世帯住宅として建てたので、1階2階にキッチンがあるため、2セット『取っ手のとれるティファール』シリーズがあります。セットで買うと必ずついてくる取っ手・ガラス蓋・シールリッド。これも案外溜まってしまうので、同サイズのものやダブったガラス蓋は古いタイプのmonoから順に処分。やっぱり、新しいフライパンは使い勝手最高古いフライパン達、本当によく働いてくれました感謝をもって、さようなら~
2020/01/23
昨日、孫用のワッペンを探しに服地屋さんに行き、そこで見たソーイングバスケットに一目惚れをしてしまいました。ロバート・カフマン社製の『世界の有名絵画シリーズ』ソーイングバスケットです。ロバート・カフマン(ROBERT KAUFMAN)っていうのは、USAコットンの会社らしい。イロイロな柄がある中、一つだけ気になるmono発見。小ぶりなsizeと何の絵かはわからないけれど、青・緑・紫の生地の配色が好み前面に付いているマグネットのデザインも可愛い…何度も商品を手に取り、迷う事数十分。買ってしまいました右下にワッペンが付いているだけで、可愛さup主人のズボンの裾上げや孫の替えナフキンや巾着の製作etc.....引き受けたけれど、取り掛かっていないものが多数。このソーイングバスケットを近くに置いて作業すれば、テンションが上がってやる気が出るような気がしました。早速、中身を入れてみます。ちょっと渋いけれど、落ち着く色合い、そしてもっと歳をとってもずっと使えそうなデザインもsize 約30cm(幅) × 17cm(奥行) × 17cm(高さ) ※持ち手含まずときめくmonoが一つ増えました。今日の『一日一捨』 木製のソーイングボックス。これ、以前から断捨離対象でした。結婚した時に持ってきたもの。大きい、重い、下段が引き出しなので持ち運び時傾けないように気を遣う…おまけに内側のピンクの小花柄、実はこれが最初から好みではありませんでした。今回、シンプルで小さなソーイングバスケットを買ったので、処分する口実が出来ました。感謝をもって、さようなら
2020/01/22
年末、長女が孫1号用に『ドラえもん おべんきょうかるた』を買ってきました。孫はテレビで見たのか、保育園で習ったのか、教えなくても、かるたが文字札を読み上げ、その内容の絵札を取る、という遊びである事を知っていました。早速年始に家族でやってみました。当然、大人が文字札を読み、その他の大人と孫1号が絵札を取るかと思いきや…孫1号は、「ぼくがいうから、みんなとって」ここから、爆笑かるたの始まりです。字が読めないのに、1枚ずつ、あたかも読んでいるかのように文字札を見て声を出します。目についた絵を見ながら、自分で言葉を考えます。「おうち」 これ、2枚とも「おうち」でした。後日やった時は、の「ねる」 さ「おそとへいく」に変更されていました。「おふろ」これは、わかりやすい。「はなび」これも、納得。「とぶ」 これ、難しかったです…両方「とぶ」その時、当たりの札は孫1号の目線の先のものです後日 に「ひとりでとぶ」あ「みんなでとぶ」に変更されていました。「いたい」これも、わかりやすい。「おはな」これ、難易度高し。しっぽがお花…「うま」らくだってまだ知らないもんね…「これは馬じゃなくて、らくだって言うんだよ」と動物図鑑を一緒に見ました。背中にこぶがあって、人が乗ることも出来ると教えました。後日、なかなかこの札に対しての言葉は出てきません。皆で、「馬、出てこないね~」と話していると、読み手の孫1号から「のる」の言葉。『らくだ』は覚えられなかったけれど、初回とは文句を変えてきました。「おかし」だったか「おやつ」だったか…まだ焼き芋を知らないので、ご飯ではない食べ物と認識した様子。「ドラえもん」 困った時は、全部「ドラえもん」当たりは孫1号の目線の先のmono。時々、「コレコレ」と当たりを教えてくれます回を重ねると内容を変えてきて、一生懸命頭を使い新しい事を吸収しようと頑張ってるなぁ〜と感じます。思いもつかない事を言ったりするのでわたしや娘たちが、「可愛い~」とか「面白すぎる~」とかゲラゲラ笑っていると、最近は「わらったら、ダメやよ」という事も。成長し、笑われる事に対してバカにされていると感じるのか、不快に思う事もある様子。笑って欲しい時と笑って欲しくない時を見極めるのが非常に難しい。また、どのように読み方を修正してくるかが楽しみです今日の『一日一捨』草木染めの首巻き。娘たちが通っていたのは、自然のものを多く利用する幼稚園でした。松ぼっくりとか、流木・つる・羊毛・蜜ろう粘土etc.保護者も集まって草木染めや羊毛人形を作ったり。手作りは好きだったけれど、草木染めや羊毛を扱うのは苦手でした。首巻き? シフォン? の生地を購入し、草木染め講座で染めたのですが、何だか渋~い色に染まり完成。20年以上前に染めた後、一度も使っていないのでバイバイ何だか、地味~だし、わたしの服装には合いませんでした…
2020/01/20
増え続ける孫のおもちゃ。買ってあげた仮面ライダーゼロワンのおもちゃや、サンタ🎅さんが持ってきてくれたゼロワンのおもちゃ、トミカ、プラレールetc.....お気に入りのおもちゃは、我が家と自分の家を行ったり来たり。孫「あれ、ゼロワンのベルトは」わたし「昨日、持って帰ったやん」孫「持ってきて」わたし「はっ」こんな会話は日常茶飯事。何とかおもちゃを整理して、必要なmonoをすぐに取り出せるようにしたい最初は無印良品の自立する、持ち手付帆布長方形バスケットのシリーズを検討しました。でも生地の内面がコーティングされているとはいえ、外側が帆布の白色。大人が使う分にはよいけれど、クッキー、ハッピーターン、ポテト片手に遊ぶ孫たちが触ると、絶対にすぐ油染みができる…布製は無理だなぁ〜とイロイロ探し、辿り着いたのはホームセンターの工具収納用品の売り場。『ポップアップバッグ』ワイヤーで自立し、使用しない時はコンパクトにたためる商品。大きい迷彩柄の商品は、タグに『収納は5Kgを超えないように…』と書いてあるので、かなり丈夫な感じ。わたしはグレー系の迷彩柄を買ったけれど、グリーン系の迷彩や、黒無地etc.もあり。E-value ポップアップバッグ (工具・収納) カモフラージュグレー [No.EPU-43OV-CGL]E-value ポップアップバッグ (工具・収納) カモフラージュグリーン [No.EPU-43OV-CGR]E-value ポップアップバッグ (工具・収納) ブラック [No.EPU-43OV-BK]大きい方には、主に仮面ライダーのベルトetc.変身セットやウルトラマンmonoを収納。昨年末から既に3回行った仮面ライダーゼロワン ショー。その時の孫の気分によってつけたいベルトや小物が違うので、このままガサっと持って行けて便利。外に持って行っても汚れが目立たないので気楽小さい方には、細々したミニカーやぬいぐるみetc.を適当に…折りたためるので、いくつあっても便利。ボールや縄跳びを入れて、外遊びにも持って行けます。今日の『一日一捨』ディズニーのパソコンゲーム。パソコンのゲームソフトは子どもが小さかった頃、そんなにたくさんは買わなかったけれど、程よくお世話になりました。3人姉妹、時には喧嘩しながらも順番待ちをする練習にもなったし、こういったゲームのおかげか、子ども達は特に教えなくてもタイピングは早くなりました。特に好きだったのは、『モンスターズ・インク』booの叫び声をタンクに集めるゲームは、わたしも大好きでした。『ポンキッキ』のコニーちゃんのゲームもよくやっていました。最後まで取っておいた、『101匹わんちゃん』『トイストーリー』の2本。どちらも、動作環境はWindows95/98/Me。感謝を持って、さようなら~です。
2020/01/15
1月なのに暖かい日が多く、スキー場も雪不足の様子。『わたしをスキーに連れてって』世代のわたしの若い頃、20代前半はもう11月23日(祝)の頃にはどか~んと雪が降る年もあり、今頃は志賀高原、八方尾根、野沢温泉、奥飛騨etc.へスキーに行きまくっていたのに…スノーボード人口が増えたせいもあり、週末でもほとんどスキー板を積んでいる車も見かけなくなりました。最近ショッピングモールへ行く時、ダウンやコートを着て行くとモール内が暑くて暑くて…脱ぐと持って歩くのが邪魔。なので、最近はセーターや薄手のカーディガンやパーカーで行き、ストールやマフラーを活用する事が増えてきました。無地の洋服が多いので、持っているのはほぼチェック柄のmono。畳んだり、ハンガーに掛けたりと試行錯誤の結果、この場所に収まりました。左:三女の部屋 と 右:家族皆の衣裳部屋 の間。SOU・SOUのくびまきも一緒に。ここは、使用したストールとマフラーのみを掛け、洗濯やクリーニング後未使用の物は衣装ケースにしまってあります。以前は突っ張り棒をもっと高い場所に渡し、次女と三女が小学生の頃に作ったモビールを飾っていましたが、位置を低くしドア枠の上に移動したので、身長の低いわたしにもちょうど良い高さ。使っているハンガーは、Seria 『ALUMINUM STOLE HANGER』軽いし、直径13cmのまん丸い形が可愛くて、追加で何回も買い足しています。直径が小さいので、ドア横でも邪魔にならないところが人気なのか、扱っていないのか、どのお店にでもあるわけではないので、買い足す時はSeriaの店舗をハシゴして探し回っています。今日の『一日一捨』マグネットボード。ストール&マフラー収納の右の部屋。ここも以前は子ども部屋として使っていたので、その間の今回ストール&マフラー収納にした下の方に、マグネットボードを掛けていました。特に娘たちが活用している様子もないので撤去。スッキリとしました
2020/01/14
最近、車の中で1歳3ヶ月の孫2号が「あ~」「けっ」etc.と声を発すると、4歳1ヶ月の孫1号が必ず真似をします。大音量の声で男の子特有の、おちゃらけた大音量の声でお正月も最終日、ハウジングセンターでの仮面ライダーゼロワンショーを見た後、買い物を終え、車内でいつものように始まりました。大体、2台3台で行動する時は、予備のチャイルドシート(リサイクルショップで買った旧タイプ)を常時わたしの車に積んでいるので、孫1号は必ずこちら、孫2号も時々乗せています。お正月休みも最終日だったので、さすがに主人もわたしも疲れ気味。そんな時、テンション高めの孫1号が「あ~」「けっ」etc.と真似を始めました。主人とわたし、「○○君、声大きい」「△△君は赤ちゃんだから、真似しないの」すると孫1号はお決まりの「もう、じぃじきらい」「もう、ばぁばきらい」「もう、いっしょうあそんでやらん」これ、最近保育園で言ったり、言われたりしているのでしょう。困った時は、これで締めます。この日は最後に「ばぁ~か」が追加され、わたしも主人も無視。車内はシーン。するとそれまで、「あ~」「けっ」っと声を出し続けていた孫2号も、ピタッと静かにわたし「△△、さっき空気読んだよね」主人「うん」1歳3ヶ月で空気読めるんだぁ…と主人とビックリしました。それにしても、保育園では悪い言葉をたくさん覚えてきます。悪い言葉を覚えると、使ってみたくなるし、ちょっと大きいお兄さんになった気になるのかなどんな言葉を言われたら嫌なのかを教えるのが、なかなか難しいです。その場では「ごめんなさい」と言うけれど…の繰り返し。要指導、要観察です。今日の『一日一捨』楕円形の籐のかご。このかごは形が好きで、今までイロイロなmonoを入れてきました。直近では玄関でのスリッパ入れ。中は埃まるけ。布を湿らせて拭けば、まだまだ使えそうだけれど、処分。随分断捨離済みだけれど、まだまだ籐のかごはたくさんあります。長女と2歳2ヶ月違いの双子の次女と三女。その大変な子育て中のわたしのストレス発散が、『籐のかごを集める』事でした。何だか籐のかごが置いてあると、オシャレな感じがして、現実逃避できた感覚。籐のかごの数は、子育て時のわたしのストレスの数に比例しているのです。なので、完全に負の遺産。今でもかご達を見ると、目まぐるしすぎてあまり記憶のない子育て中を思い出します。長女が知り合いの双子のお母さんと話をしていたら、やっぱり大変だったからその頃の記憶がないって言っていたそう…同じです。1度使っていない全てのかごを集め、本当のお気に入りのかごだけを残そうと思います。
2020/01/10
暖かくなったら、孫と電車で何処かに行きたいなぁ〜と、書店で電車や旅行のコーナーを見ていて、「これっ」という本を見つけました。『旅する親子鉄 一緒に乗りたい人気列車たち』旅する親子鉄 (DJ鉄ぶらブックス 029) [ 堀内重人 ]まさに、こういう本を探していました孫たちがまだいなかった数年前、家族で大井川鐡道🚞に乗りに行き、SLだったので最初はハリーポッターの列車のようなレトロな雰囲気にはしゃいだのだけれど、あまり景色の変わらない山の中を走り、正直ちょっと退屈だった…SLは乗るのではなく、煙をモクモクさせている姿を外から見た方が良かったのかも。なぁ〜んて思ったので、次回電車に乗るのであれば、わたしの希望は山側よりも海側。富士山は別としてねまずは名古屋まで行って、そこを拠点に移動となると、やはり近鉄かな…この本は、民鉄の特急列車JRの特急列車SL列車トロッコ列車ユニークな気動車列車進化する個性派列車の6項目で構成されています。オールカラーで、列車の外観と内装や一押しのサービスetc.が紹介されています。以前乗った事のある人が絶賛していた、近鉄『しまかぜ』が巻頭です。他に近場では、近鉄名古屋 湯の山温泉 の『つどい』も気になります。車内には湯の山温泉の源泉を使用した足湯や子ども運転席もあるそう。要チェック✔です。A5サイズでコンパクト。持ち運びにも嬉しいsizeです。今日の『一日一捨』鉛筆削りを2個処分しました。この錆び錆びの鉛筆削り、誰のかって「わたしだよ〜」わたしが小学校入学時に親が買ってくれたmonoだと思います。50年前「こじ~かのバンビ~は、かわいいな〜」と歌っていた頃です。本体は黄ばみ、鉄の部分は錆びだらけ。今まで何度も断捨離対象になりながらも、半世紀生き延びてきました。久しぶりに鉛筆を削ってみると、うまく削れず、もう鉛筆削りとしての寿命は終わっていました。この電動鉛筆削りは、多分わたしの父が20年以上前に長女に買ったmono。次女も三女も共用で使ったので、十分すぎるくらい働いてくれました。感謝をもって、さようなら
2020/01/09
いつもコメントをいただくmaria-さんが、雛人形があるのに可愛いmonoに出会うと買ってしまうと知り、岐阜県岐阜市の『後藤人形』の人形工芸士・後藤由香子さんが作る雛人形を、是非オススメしようと思い、新作はどんなのかなぁ〜と調べてみたら、2017年に病気で、49歳という若さで亡くなられていました。全然、知らなくて…今更ですが、ショックです。少し前も長女と、「ああいう雛人形、欲しいよね~」と話していたばかり。ゴスロリだけではなく、物語から抜け出してきたかのような淡い色合いのmonoも大好きでした。子どもにではなく、男性や自分のために購入される人も多かった様。でもご主人をはじめ遺志は継がれていくような気がします。これからも、注目していきたい人形店です。
2020/01/08
1月1日生まれのわたし。無事に50ん歳になりました~。56歳です…長女と次女からはお小遣い、三女と三女の彼氏からはわたしの大好物『ベビースターラーメン』&アイス『ジャイアントコーン』の赤色 チョコナッツ、を貰いました。ベビースターラーメンは子どもの頃、5円だった気がするのだけれど、とにかく50数年変わらず大好物家族に公言しているのだけれど…もし生まれ変わったら、おやつカンパニーに入社し、広報担当としてバリバリ働くここで重要なのは職種は『広報』の一択。いつもいつもこの話をするので、家族からは「ハイハイ」という扱いですそんな訳で毎年誰かが必ず、誕生日プレゼントとしてくれます。日常でも、主人はよくコストコの大袋を買ってきてくれます。お正月に家族で買い物に行った時に、一目惚れしたナマケモノのぬいぐるみ。案外ずっしりとしていて、抱いた感じは我が家のくるみsize。わたし「可愛い… でも、買うまでもないかなぁ…」三女「誕プレとして、買ってあげようか」わたし「いいよ、いいよ」でも、自分では買わないけれど買って貰えるならば欲しいかもナマケモノ、買って貰っちゃいましたあまりの可愛さに自分で買ってしまった、かわうそ。ナマケモノとのコラボが最強。くるみはこのぬいぐるみ達を近づけると、何故か舐める…仲間だと思っているのだろうかそして、今年は2日に次女の元同僚の男友達が、アイスクリームケーキを持ってきてくれました。31(サーティワン) 『STAR WARS』アイスクリームケーキへぇ~、こんなのあるんだね、可愛い昨年末に次女から、わたしが スター・ウォーズのクリスマスツリー を買ったと聞いて、わたしがスター・ウォーズ好きだと思ったらしい。全くスター・ウォーズには疎いのだけれど、メインのキャラクターくらいは知っています。手書きのメッセージ付きあなたのママではないけれど…昨年は誕生日当日、元旦の夜に氷結レモンのチューハイ1ケース、箱に大きくメッセージを書いて届けてくれました。但し、彼氏ではないのが不思議な間柄。わたし的には、もう次女の彼氏はこの子で良いのだけれど…側面のフィルムデザインも最初から6分割されているので、切る手間もなく、そして6種類のフレーバーが楽しめます。メインのケーキを選んだら、皆で他の種類を少しずつ味見。どれも、ハズレなし。貰ったのは2日だけれど、食べたのは家族全員が揃った5日の夜。アイスクリームケーキだと、すぐに食べなくても大丈夫な点も助かります。何だか貰ったmonoを見ると、子どもの誕生日みたい…今日の『一日一捨』ミニオンのバルーン。昨年11月の孫の誕生日会で、以前買ってしぼんでいたこのバルーンに長女が買ってきたガスを詰め替えて使用。でも、ガスがまぁまぁ高いらしい。残しておいて詰め替えするのを止めて、1回使い切りにし、次回からはその時興味のあるキャラクターmonoを用意する事にしました。
2020/01/07
孫で始まり、孫で終わった年末年始。よく熱を出す孫2号も、鼻水は垂らしていたけれど元気に過ごすことが出来ました。年末、長久手のIKEAに行くとなんか空いていて、今まで数回行った中で一番ゆっくり見て回れました。インテリアに興味のない主人と孫1号は別行動その間2人は地元でシンカリオンの映画を観に行きました。2階のレストランもガラガラ。窓に近い席に座り、外に見えるモノレール。ふわふわ癖毛の孫2号のバックには、紫系の洋服を着た金髪の外国人家族。一緒に行った長女と次女と、レストランのインテリアと相まって、「ちょっと外国に来た感あるよね…」と、飲み物や軽食をゆっくりと楽しみました。それにしても、ジャガイモころころ入ったカレーライスが安いし、素朴な味で美味しい100円のドリンクバーも有り難い。孫2号がマッシュポテトを喜んで食べたので、1階のスウェーデンフードマーケットで冷凍のマッシュポテトを購入。年末31日は、孫たちを連れてショッピングモール内の大型書店へ最近、孫1号が久しぶりに『せんろはつづく まだつづく』を読んでいたので、この日は『せんろはつづく どこまでつづく』を購入。せんろはつづくまだつづく [ 竹下文子 ]やっぱり、面白いせんろはつづくどこまでつづく [ 鈴木まもる ]このシリーズは大人が読んでもワクワクします。おまけで『せんろはつづく すごろく』も購入。せんろはつづくすごろく ([バラエティ])そして、夕食はとろろそば。テレビのチャンネル権は孫1号のため、年末特番も、年始の特番も見ず。ひたすら、仮面ライダーやyoutubeの子どもチャンネル。全く家庭内では年末年始を感じないフツ~の生活。その後は、2日間義弟を食事に誘ったり、初詣でやショッピングモールへ行ったり、まだ字が読めない孫1号が読み手をやるという、爆笑『ドラえもん かるた』をやったり。そして正月休み最終日は…住宅展示場での『仮面ライダーゼロワン&ジオウ』ショーへ。仮面ライダーゼロワン ショーは昨年末に2回連れて行ったので、今回3回目。前回も出掛ける寸前に「行きたくない」と言い出し、おだてておだてて連れ出し、結果「また、いこーね」と帰って来たのだけれど、今回も寒かったのか、「おるすばんしたい」と愚図り、午前の部は断念。午後の部、30分ほど前に着きブルーシートが敷いてある前2列目に主人と陣取り。付き添いのわたしや娘たちと愚図りそうな孫2号はチビッ子に場所を譲り、後列で立ち見。孫1号と一緒にいた主人に聞いたら、あんなに愚図って付いてきたのに、風も強く寒かったこの日、30分間文句を言わずにその場で仮面ライダーが出てくるのを待っていたそう。もう3回目だから、無理して行く事もないのだけれど、この日は特別。この前主人が連れて行った映画 『仮面ライダー 令和ザ・ファースト・ジェネレーション』に出てきたジオウを見せてあげたかったのです。リアルタイムでジオウを観ていない孫1号ですが、大好きな仮面ライダーなのです。映画は4歳の孫にはやや怖かったらしいけれど…ショーの後は握手会もあるって。ゼロワン&ジオウの両方と握手できるなんて、この先あるもう孫の為にじじばば必死です本物のおもちゃのベルトで変身を試みる孫1号。わたしが作ったベルトに食玩を通した、なぁ〜んちゃってゼロワンベルトでご機嫌の孫2号。孫1号は、無事にゼロワン&ジオウの両方と握手できてご機嫌。「また、いこ~ね」で締めくくりです。そして、今日から始まった保育園。昨日から「いきたくない、じぃじんちであそびたい」と言っていたけれど、無事に行けたようです。今日の『一日一捨』ずっと使っていなかった青色のバランスボールを捨てました。今すぐ使う予定はないし、自分で買った覚えがないのでビンゴか何かの景品で貰ったのかな置いておくと静電気で髪の毛や埃を寄せ付け不衛生。それに最近はベージュやグレーといった、インテリアに馴染む系も販売されている様。欲しくなったら、また買い直す事にしました。今度買うなら、絶対にコレ。洗えるカバーは持ち手付きvivora バランスボール シーティングボール ルーノ シェニール sitting ball chairs LUNO Chenille 65cm カバー付き 二重構造 アンチバースト 破裂防止 ポンプ付 ヨガ 筋トレ 宅トレ 体幹 トレーニング 室内 姿勢 骨盤 矯正 椅子 座椅子 ながら フィットネス エクササイズ
2020/01/06
最近、毎月最終金曜日のみ金文字になる御朱印で人気の、岐阜市『金(こがね)神社』地元なので通った事はあるけれど、何と今まで初詣でには行ったことなし。元旦は家族と義弟が天満宮に初詣でに行き、その間わたしは食事の準備。孫1号が「もう一度、パンパン(お参り)したい」と言うので、3日に金神社に行ってきました。駐車場待ちの車は他県、関西方面ナンバーが多し。3日午後、駐車場待ちの渋滞。歩いて5分ほどの駐車場はガラガラ。30分100円。地元なので、どこに駐車場があるかだいたいわかるのでよかったけれど、並んで待っている人に教えてあげたかった…金色の鳥居。金色の鳥居。「あれっ 鳥居って前から金色」初詣でに来たことはなくても何だか違和感を感じ、娘に調べてもらうとやっぱり平成27年に朱色から金色に塗り替えられたらしい。金色の御朱印が話題になりだした頃かな。そしてお清めの杓子には、大谷翔平・錦織圭・藤井聡太さん達の奉納ものあり。この3方のものは他のものよりも多く使われているのが一目瞭然。劣化が激しいです…わたしは大谷翔平さんVer.で清めさせて頂きました。本殿も朱色と緑で綺麗にお化粧されていて、テンション娘たちと孫が引いたおみくじの中には、金ピカ小判入り。そして出店を期待して行ったのだけれど、あったのはこの現代的なもの1台。でも、ロングポテトとスパイシーな唐揚げが美味しかった参道ではなく外れに出店されていたので、お参りの雰囲気は損なわず。出店がなくても、なかなか良い雰囲気。金ピカのお守りも買って大満足また、来年も行こうっと
2020/01/05
昨年9月末で退職後、現在まで専業主婦。専業主婦って、サイコー昨年、三女に「ママって本当は働くの嫌いだったってわかったわ~」と言ったら、「え~、仕事人間かと思っていた」との返事が返ってきたのだけれど、人から見ると確かに真面目に朝早くに出勤し、夕方に帰ってくるわたしは仕事人間に見えていたのかも…退職後はいつもないわたしの車が停まっているため、お隣さんから病気になったのかと思われていたし、ママ友からは「最近、車が停まってますが…」とメールがきたり…仕事をしていた時は、自分の居場所があるって安心感があって、辞めたら自分の存在価値がどうなるのかなぁ〜なんて心配もしていたけれど、結果、No Problem携帯電話に興味がないので、現在も ガラケー ユーザー。※さすがにそろそろサービスが終了するので、スマホに変更を促すDMが届いたけれど…Lineをするわけではなく、必要以上にメールもしない。時々、友人とランチに行く程度。けれど、一人っ子だったので基本的に孤独に強い。孤独って言っても、わたしの場合、専業主婦でも朝晩は家族がいてわちゃわちゃしているので、昼間一人なだけ。孫も頻繁に来るし、時には保育園のお迎えにも駆り出されます。しかも、お昼は会社が近い次女がご飯を食べに帰ってくる。外に出て顔を合わせれば、ご近所さんとちょっとくらいは話すし…我が家のご近所さん、最近はそんなに長話をする人はいないので楽。長くなりそうなおばあちゃんを見かけたら…遠くにいるうちに会釈をし、ささっと家の中で待機。そう、専業主婦になったらどんなに時間が有り余って何をしよう…と夢見ていたのに、時間が余るどころか、全く足りない「わたし、働いていた時どうやって家事してた」って不思議になるくらい。退職後1ヶ月くらいは凄い勢いで断捨離を進め、大物はかなり処分したけれど、小物や書類の整理がまだまだ追いつかず、開かずの部屋が3部屋ほど。亡くなった両親との二世帯住宅だったので、不要なmonoを置いておくスペースがあるのが逆にいけないのかも。早く片付けて、孫たちの遊びスペースに変身させたい。目についた不要なmonoを『一日一捨』これが、今年の目標。パートの仕事を見つけて、毎日気持ちよく出勤するのを目指して、とりあえず、出来る事からコツコツと。
2020/01/03
2020年あけましておめでとうございます今年は子年。年末に行ったIKEAで次女が買った、ネズミ3匹。くるみと対面後、気に入って遊んでくれています。昨年もポチ袋を手作りしたので、今年も同様に。昨年のポチ袋。昨年の中身は孫1号が大好きだった500円硬貨。 新生児 1,000円 3歳児 3,000円分。今年のポチ袋は、くるみ柄のスタンプで。猫2つのスタンプの色はビミョーに違う茶色。中身は 年齢×1,000円にするつもりだったけれど…10月孫2号の1歳の誕生日&孫1号のお兄ちゃんになって1年記念11月孫1号の4歳の誕生日&孫2号の弟になって1年記念12月クリスマスと、イロイロ続いたので、長女から「お年玉は少しにしてください」と言われ、本当に気持ち程度にしました。今は500円硬貨よりも、ガチャガチャが出来る100円硬貨がお気に入りなので、孫1号には100円硬貨20枚、孫2号には100円硬貨10枚にしました。なので、ポチ袋は立体的になっています。猫のスタンプ2つが2,000円入り、1つが1,000円入り。裏には年賀状に貼ったねずみ🐭のシールの残りをペタッ。早速、100円硬貨を持ってガチャガチャへまだお金の単位や価値がよくわからない子どもには100円硬貨や、初詣で賽銭に使える5円や10円硬貨を混ぜてあげるのも良いのかもしれません。既成のポチ袋だと中途半端に余る事があるけれど、手作りだと必要分だけ作ることができるので便利。来年は色付きの小袋で作ってみようと思います
2020/01/02
全18件 (18件中 1-18件目)
1