2024.06.25
XML
カテゴリ: 介護
話 長いです😿

父の入院は長引き

そろそろ2ヶ月

一般病棟入院は   

個室&病棟ナースのお世話がお気に入り

治ろうと言う気は無し。

足の上げ下げまで呼びつけ🥶

俺はもうこのままで良い

と 言われましても



点滴が外れないと療養専門病院ㇸ。

こうなると 点滴に繋がったまま
病院カテゴリーの生活制限。
つまり医療の中の暮らし。

夫の母やら祖母やら見てきて

本人が暮らし易いのは

医療 ではなく 介護

医療は治すのか目的
介護はより良く暮らすのが目的
生活の細かい対応が違うのです。
父は誰かの介護なんて微塵も関わって無いから


実際 病院でこのままでいいと言いながら
日常生活 病院制限にご不満山盛り。
病院だから当然の制限なのだけど。
病院で手厚い医療ケア受けながら
ケアハウスの自由な暮らしを要求🥶🥶



先の展開 考えると
点滴は長くなれば血管が壊れて来ます。
更に深部に点滴にしながら
療養病院に転院 となると
療養病院は寝かせっぱなし基本ですから
ただただ命の消耗を待つ暮らし。
点滴しながら生活制限されながら。

これは避けたい。なるべくなら。

介護カテゴリーに移動 を目指したい!
病院のケースワーカーと相談😠
繰り返し🥶
医師と相談😠
繰り返し🥶
両方とも
御飯がいささかでも食べられないと
介護受け入れは無理 とのお返事。

その間 父に現状説明 お手紙。
短時間面会時 いくら話しても
自分の要求繰り返すのみだから。
お返事用 便箋渡して。

更に病院内で療養病棟に移るチャンスに
個室ではなく 大部屋に変えて貰う。
居心地悪くならないと
我慢して御飯なんて食べるはず無いから。

もし コレでも食べられないなら
個室に移動して貰って療養病院致し方無し。
私が出来る事はやった 😖
と  覚悟して。

   父は

「ムラは有りますが食べてます」

 と変化😅

「隣りの老人保健施設に移動で検討しましょう」

 老人保健施設は在宅目指す介護カテゴリー。
 ここで上手くリハビリして貰えば
 特養とかに受け入れて貰う事も可能です。

 😅😅😅😅

ただし 点滴を外すことになります。

 お年ですから不測の事態も起こりえます。



     了解です!

 もう父からはずっと 大威張りで

「延命治療は要らんからな」

   と 言われてます。


 さぁ また 移動😠😠😠😠

別施設に合わせて 準備もアレコレ🥴



日曜スポーツクラブランチで行った
レストランのテーブルフラワー🥳

いつも可愛いお花なのですが
今回ミニパイナップルがめちゃ可愛くて🥰
気分が上がります🥳🥳🥴





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.25 13:03:08
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pippi2003

pippi2003

Favorite Blog

セロジネ ダイアナ New! amigo0025さん

6月29日 クレマ… New! 花花ちゃん2009さん

6月の緑の勢い&エキ… New! ブルーミント555さん

我が家のピアノ 2回… New! マダムいつのさん

低体温:お金がない New! ごねあさん

Comments

nik-o @ Re:お稽古ランチ(06/28) New! ランチと呼ぶには豪華すぎ! 気分転換に…
たんぽぽ7891 @ Re:お稽古ランチ(06/28) New! こんにちは 靖国の写真素敵ね。 心が安ら…
pippi2003 @ Re[8]:ロボット好き(06/26) miko2226さんへ ねー🥰 どのくらい役立つ…
pippi2003 @ Re[7]:ロボット好き(06/26) こはる2957さんへ  ですよね😁  洗濯物…
miko2226 @ Re:ロボット好き(06/26) 芝刈りロボットがあるんですね~ すごーい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: