piyotaの【ちぇブラで行こう】

PR

カレンダー

コメント新着

piyota0 @ Re:ロワジールホテル豊橋(06/14) レインジャケットがほしい <small> <a h…
piyota0 @ Re:ヴィアインプライム札幌大通(札幌)(06/11) 【琵琶湖コアユ釣り】爆釣したマル秘エサ…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 始発で河和に電車釣行の時のシミュレーシ…
piyota0 @ Re[1]:2024年の目標というか予定というか(01/07) 衣浦トンネル東詰 碧南緑地の南角でシー…
piyota0 @ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 05:41発 本山(愛知県) 名古屋市営東山線高…

プロフィール

piyota0

piyota0

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.10.18
XML
カテゴリ: 生命科学
ホームカミングデイ



今回面白かったのは、Piyotaたちの隣のブースが展示していた「巨大霧箱」。

まじまじと観察していて、とても面白かった。電離放射線(ミュー中間子、宇宙線と、β線、ラドン由来α線)の軌跡が、すっと線を引いて見える。見てきて飽きない。面白い。

論文投稿

イベント終了後、昨日途中までできていた論文の電子投稿を終了させた。これで、今週、論文投稿は二報目。Protein Science。今回の論文投稿御守りは、長岡天満宮(京都・長岡京市)。通るといいな。通るといいな。

科研費申請書

ようやく、滞っていた申請書書きの仕事を続ける。しかしまあ、やれやれ疲れたので、適当に帰宅。今日は、YokotaはJ、Nを連れて、京都で太鼓の練習で一泊なのらしい(明日の総長練習に備えて)

こういうときにゆっくりすればいいのだが、貧乏性なのでついついデスクワークをしてしまうのだった。

にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ
ブログ村で蛋白質立体構造関連のブログを探してみる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.22 01:48:28
コメントを書く
[生命科学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: