my chatterbox

PR

Comments

トムとジェリー @ お元気になりましたか? New! 最近、おやじも風邪を引いたりすると長引…
flamenco22 @ Re:10日の日記(12/10) New! こんにちにゃん^^ 体調はその後いかがで…
和活喜 @ Re:4日の日記(06/04) New!  お早うございます。福岡宗像は晴れです…
歩世亜 @ Re:4日の日記(06/04) New! お早うございます。 今日も良き一日であ…
ただのデブ0208 @ Re:4日の日記(06/04) New!  おはようございます。将棋の棋聖戦第2局…

Calendar

Favorite Blog

烏賊が無い・・・ New! 歩世亜さん

そうですよね New! dokidoki1234さん

漢字半紙 New! feela11さん

ひと段落 New! 元お蝶夫人さん

嫉妬と妬み 6月1… New! ララキャットさん

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2021年12月08日
XML
カテゴリ: ひとりごと







学習のまとめに入っていますよ。



そしてクリスマス会の用意も、

自分たちで係りを決めて

頑張っていますね。


そんな中、

今日は今年最後の避難訓練。


状況判断もできるようになり、

迅速に用意して避難できるようになっています。


そしてYくんにとっても試練の時。

今の担任は厳しいので、容赦なく爆弾発言を唱えてきます。


また、それに口答えするYくん。


大人の世界で育っているからか、

上目使いで睨んでくるので

教師もついつい、またそれに輪を掛けて

苦言を投じます。


それを見てるのも辛いものです。


どちらの肩を持つこともできず、

遠巻きに見守りながら

それぞれをフォローする日々なんです。


体育も、なかなか参加できなくて、

体育館では敢えて平均台によじ登っているけど、

校庭でのドッジボールは

車椅子で動かれるとそれだけで危なっかしくて

外野へと回されます。


「やっぱり、通常学級は無理なんじゃ

とまたまた担任の罵声。


何より、この現実を

親御さんがどこまで把握して

本人の将来の事を考えているのか。


その辺が曖昧で、

現状維持でただ通っていることで

満足されていると

本人が辛いばかりで

私が親だったら・・、

といつも考えてしまうんです。


いつも時間に追われ

周りとの遅れも膨れるばかり。


そんな中でも、今できること、

3年生への意識を持たせながら

微調整をしていますよ。(^_^.)





少しだけやさしく..♥






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年12月20日 03時45分04秒
コメント(9) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: