my chatterbox

PR

Comments

flamenco22 @ Re:9日の日記(12/09) New! こんばんにゃん^^ 3コースとも当選って…
サカエ @ Re:1日の日記(06/01) New! お世話になります 床屋さんで成長を感じら…
恭太郎。 @ Re:1日の日記(06/01) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 私の兄とお嫁様、二人で…
和活喜 @ Re:31日の日記(05/31) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
歩世亜 @ Re:31日の日記(05/31) New! お早うございます。 あの世からあの世へ…

Calendar

Favorite Blog

永遠のXmasプレゼン… New! 歩世亜さん

サヴァラン New! dokidoki1234さん

オイシックス 6月… New! ララキャットさん

ジャガイモの「実」 New! 元お蝶夫人さん

グッタリと New! 大好きゆずるくんさん

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2023年12月01日
XML
カテゴリ: ひとりごと






来年は1年生がまた5クラスになるようで、

今から教室の割り当てなど忙しない日々です。


そして校外学習、社会見学も今に集中していて、

もう一人の支援員さんが付き添ってくれています。


先月の5年生の川崎までの社会見学は、

帰りの環8道路で3時間の渋滞に嵌ってしまい、

学校に戻ったのが6時を回っていたんです。


塾のある児童や空腹、喉の渇きと

不調を訴える児童もいて、

無事に帰校できただけでもまるで奇跡のようです。


こういう場合もしっかりと反省会をして

次回への学びにするべきなのに、

職員もそそくさと下校してしまい、

反省会が開かれなかったとのこと。


これでは支援員も負担が増えて成り手も

なかなか見つかりませんね。


来年度からの事、ちょっと考えてしまいますね。(/_;)









笑顔で..(*^^)v








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月14日 07時44分25秒
コメント(10) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: