全109件 (109件中 1-50件目)
最初に目撃されたのは福島県だった そうです。先週には横須賀で目撃された そうです。実際に被害に遭われた人間がいらっしゃる?噛みつかれたとかひっかかれたとは私が知らないだけ?追いかけられたとか向かってきたとかは読みました、視聴しました。考えさせられるのです。視点を変えれば左手が無くとも健気に生きているわけでしょ。視点を変えれば猿の群れから追い出された?独立した?視点を変えれば左手が無いのは人間の文化のせい かも?事故とか 化学物質とか 罠とか?視点を変えれば人間と共存してもいいのでは?視点を変えればこれがニュースになる 平和?同じ個体ならばおひとりさまで福島から横須賀まで南下コロンブスやバスコダガマ級の冒険心、独立心なのにね。まだまだ野生のサルがそれなりに生き延びられる日本って自然を支配し切っていないって安心感ももたらしてもくれる ような人間だったら人間の子だったらって思ってしまいます。どこまで南下するのでしょうか。興味津々。冗談じゃないよ市としては大変なんだとか追われる身になってよとか生態系の破壊だとか視点はいろいろで私は興味津々
Nov 13, 2024
最近よくご実家に帰ってらっしゃる。幼馴染の中からお嫁さん候補をお探しなのかしら。あのお坊ちゃん割とお近くにお住まいなのよ。ほら、あちらの公園の方に。少し前には賑やかな所にもいらしたのよ。そちらの国道沿いで昼前ごろお見かけいたしましたわ。少し落ち着かれたのかしら。いえ、多分、まだだってほら よくご実家に帰ってらっしゃるでしょ。あら私朝寝坊だと思っておりましたのよ。最近早朝はお静かでございましょ。ええ ええそう そう少し 寂しいですわ。あら まぁ以前はまだ薄暗い頃からお騒がせでしたでしょ。でしたわねぇ。ご家族皆さまで夏前には戻ってらしたのにしばらくいたしましたらお静かになられて心配いたしましたのよ。ってサンコウチョウのご一家のことです。どうも若いご子息は我が家の斜向かいの雑木林から独立なされた様子でしばらくは経度が同じ国道信号近辺に出没していたのであら都会派になっちゃったの?タフになったのねと思わされていたのですがどうも緯度で北の方に800mほど離れた住宅地内の人間が整備した公園にお住まいのようです。連日の暑さを避けて朝7時頃に犬Bさんの散歩にその公園に行くと例の特徴的なサンコウチョウの声がします。で10時頃になると我が家の斜向かいに来てお歌いになってらっしゃる。こちらは、ご実家というより留守宅?お嫁さん探しに戻ってらっしゃるのでしょうか。早朝から起こされることはなくなりましたが気になっているのは1km未満とはいえ北上して定着したこと。地球温暖化なんでしょうね。我が家にある半世紀ほど前の鳥類図鑑には静岡県の県の鳥と書いてありますが今も静岡県に出没するのでしょうか。
Aug 14, 2024
12月の半ばフツーは冬ですよね。とはいえまだまだ暖冬でも一段落した感があるのが野生動物の騒ぎ。冬ごもり前の?あるいは山に食物がないから?人里に出てきて騒ぎになってで殺処分されて抗議でまた騒ぎになって?なんかね殺処分する側の感情も殺処分に抗議する側の感情も理解できちゃう一方たぶんTVで知ったのだと思いますが犬や猫を殺処分していた国々が殺処分施設をやめて保護する側になった施設で働く人々が穏やかになって笑顔が戻ってという話題。これ、すてきだなと思っております。だって殺すよりも生かして動物の笑顔が取り戻せたら動物を自然に帰せたらその方が、処分する作業?に従事するよりよっぽど精神状態にいいでしょ。まぁ、中には殺すことに快感を覚えるなんて方々もいらっしゃるのでしょうけれど。でね、思い出したというかミバエ でしたっけ?あるいは 蚊?捕まえて去勢や避妊してそれから放す。これを繰り返すと次世代が作れない交尾が増えて全体数が減っていくという方法日本でも猫ではやっているでしょこれ、できないものでしょうか。お金がかかり過ぎる?でも人や動物の心にも身体にもいい影響が出ると思うのですがいかがでしょうか。人間に改良された犬、猫人間に放たれたキョン人間とある程度共存してきた猪、熊、鹿、猿みんな人間と無関係ではないのにね。
Dec 15, 2023
シジュウカラが真似大好きで斜向かいマンション裏の雑木林にシジュウカラが住んでいてってのを忘れているとぎゃっまたでした。コジュケイが普通は地面を歩くってことを知らなければ騙されそうになったこと先日書いたように思うのですが今度もぎゃっぎゃっって鳴くんです。何?これ?聴き慣れない夫は 「汚い鳴き声」とうん確かに汚い鳴き声しかもなんだか大きい鳥みたいなえっ?えっ?あら偏見無くせばこの鳴き声アヒルだわ。アヒルは樹木の上の方には留まらない、でしょ?フツーは。シジュウカラさん色々試したいのね。モノマネお好きなのね。
Dec 8, 2023
騙す側が 人間だったら腹たてるのですけれど国だと死にたいくらい恥ずかしいですから。けれど騙す側が、たぶんシジュウカラだもの。でもね、一瞬、今、何月だっけ?と思わされました。斜向かいのマンションの裏手の雑木林からサンコウチョウの囀りが!うわっ久しぶり。一瞬私、ボケたか?不安。だってあれっ?今10月だわ。ありえないってほどにそっくり。サンコウチョウが南方に飛びだってからはやひと月半。そりゃ毎年聴いているとはいえ私の記憶力も大したもの?ですけれどシジュウカラも大したものだわ。9月に入った頃は真似していても下手だったのに。今、かなりそっくり。だって今でも囀っていて私はそれを耳にしながら今でも疑っている。まさかまさか最近の温暖、沸騰化した日本にまだ滞在している?置いてけぼりくらった?サンコウチョウの冒険家?なんて思っちゃうわけです。でもやっぱりシジュウカラよね?ねっ?視認したいのですけれど双眼鏡を向けるわけにはまいりませんし。あの雑木林もどなたかの所有地なのでしょうし。入れないのは存じておりますし。それにしてもよく似ている。いややっぱり本物か?まさか。本物なら南に飛び立ってね。お早めに。この辺だって雪が降ることもあるのですから。沸騰化で降らないかなぁ。でも雪が降ったらサンコウチョウさんだったら越冬できないかもしれないですし?ところでニジュウカラとゴジュウカラもいるんですね。つい最近知りました。で検索かけてみたら1、3、6はいないみたい、です。
Oct 16, 2023
チルチルミチルが幸せの青い鳥を探してというメーテルリンクの 童話? 寓話?いつ頃知ったのか、たぶん就学前。つまり半世紀以上前。で私は半世紀間以上青い鳥は、著者メーテルリンクの住んでいた地域には少ないんだろう、と。勝手に思っていたわけ。というより思い込んでいたわけ。だって身の回り(日本)にも青い鳥って少ない印象。あっ、青いんだと最初に思ったのはカワセミ 目黒不動にいました。でもカワセミ自体が珍しがられていたのでだから報道されていたくらいでだからやっぱり青い鳥は少ないんだと自分の思い込みが更に強化され。で都から脱出してスズメやカラスやハト以外の鳥も日常的に目に耳にするようになってあのうるさい変な(もちろん、個人的感想です。だって、その種族ではきっとあれも恋や戦闘の歌)悲鳴みたいなの 何?オナガでした。あら、青い。それから最近やっと目にできたサンコウチョウも一部 青い。その他にもコルリオオルリルリビタキ一部でいいなら、カモも。幸せの青い鳥は結構いるわけです。まさに青い鳥の童話、寓話でしょ。幸せは身近に って。であれ?メーテルリンクも同じ感覚?で検索しました。欧州言語各種で。いる、いるんです。欧州にも青い鳥は多数。ってことは青い鳥は珍しいと、思い込みやすい?半世紀以上前に鳥でないなら、気付きました。青い花は珍しいと言われていたのにあら、結構あるじゃないの!一番多いのがこの季節ならではのアサガオ。ツユクサも。ってなわけで、小学生の内に気づきましたが。なのに、青いバラが作れない(を散々聞かされ読まされていたから)(でも、作れたんですよね、結局)というのから、青い花は珍しいと思わされていた、ってね。花でなら半世紀以上前に気づけたのに。鳥では、時間がかかりました。青い鳥は珍しくないのです。もっともね、アオジと青が名前に入っているのに青ではなく黒っぽい鳥もいるんですね。時折植栽からびっくりして飛び出す鳥で、飛び出されるからびっくりする私や犬。これは、古語では黒い色が青と認識だった、から?青い鳥として私が日本で初めて目にしたカワセミではもう一つ我ながら笑える話。童謡にあるでしょ。🎵ワライカワセミに話すなよ🎵童謡の作り話だと思っていました。カワセミが笑ったらどうなるか、ってね想像の産物だって。これも数年前まで、そう思い込んでいました。で検索をかけたら存在するんですね。ワライカワセミ動画をぜひお探しください。これねおすすめです。検索なさって動画をご覧ください。本当に笑っている。で 聴いていてツボにハマると一緒に笑えます。鬱が少しは飛んでいくかも?鬱なのは私だけではないでしょと思っていられるぐらいの私の鬱度。
Aug 30, 2023
昨年の美声の美青年のお子様なのかけど、美声ではあるのだけれど音程がちょっとってのは、遺伝子?そりゃね美声かどうかの判断は私がしているわけで当のご本人ならぬご本鳥の視点、聴覚ではないわけででも去年の美声を覚えている身としてはうんっ?やっぱり美声の美青年が出現するのは遺伝子の為せる技神の選択なんでしょうね。私がどこの誰かというのと同様お鳥さまサンコウチョウ様方々のために生息地が荒らされませんように日時を少しずらして書いておりますのよ。もうしばらくあとひと月ぐらい美声を聴かせてくださいませ。できることなら再度美声を聴かせていただけるのみならず美青年ぶりを見せてくださいな。来年にも戻ってきてくださいませ。私が生きているかどうかに関わらずこの辺がこれ以上開発されませぬように。(なんでよ! 日本の総人口減っているってのにコロナ収束ーしたわけでもないけれどー都心回帰が始まっているのになんで開発しちゃうのよ)だんだん雑木林が狭くなってきているのが不安です。雑木林が減ってきて住宅が増えて人が増えて車が増えてああ!
Jul 28, 2023
3年目?見たいと思って3年目のはず。4年前には、朝はやくから鳴くうるさい鳥だったのが3年前からは 名前がわかり(これって、大きいのね、どなたかわかるってのは、文句言いたい気持ちが減る。ってのは、集合住宅では隣近所の挨拶がだいじだってのの説明に使われているけれど)名前がわかったから、うるささが軽減し(でも やっぱり、慣れたとは言え最近は4時より前にもう鳴いているし)TVや図鑑で姿を知ってうわぁ目にしたいと思っていても斜向かいのマンションの裏の小さな雑木林にいるわけで双眼鏡を向けるわけにもいかず先日9時過ぎに雨が上がり朝でも暑いからはやく散歩に出かけなきゃと犬Bさんを連れ出してそう遠くはないけれどあまり行かない方向の公園に行ったら公園に着く前に三光鳥の鳴き声。あっもしかしてお姿見せていただける?ゆっくり上を見ながら声のした方に近づいて目の端には見知らぬご老人がお一人ベンチで読書雨上がりでお尻濡れなかった?なんて心配?したものの目はずっと上を見ていてすぐ目の前の右の木からぱっと飛び立ちました2羽。うん?その後に続いてさらに高く飛んだのがまごうことなき 三光鳥の♂最初の2羽は♀でした。♀は2羽とも近くの地上から4mぐらいの枝に留まりましたが高く飛んだ♂はあの特徴的な鳴き方をしながら枝から枝へとどんどん高い木に移っていく。高すぎて、しかも逆光でしっかりは見られませんでしたが長い間見ていられました。尾羽は、図鑑、ネット等で見るのより短めで20cmはあったけれど30cmはなかったようです。もっと近くで見たかったなぁ。でもお姿見せてくださりありがとうございます。斜向かいのマンション裏のとは別のグループ?鳴き声が少し違う?リズムも少し違う?
Jul 21, 2023
カラス ハト スズメ幼い頃からこの3種類どこにでもいました。3.11の前まではどこにでもいました。でもここ10年未満ぐらいあまり見かけなくなって代わりに目にするのがシジュウカラ と ムクドリで半月ほど前から耳にするのが(相変わらず、目につかない見られない、見せてくれない)サンコウチョウ現在いるのは、昨年のやや音痴系の方昨年のとんでもない美声のはまだです。毎朝4時過ぎから鳴き始めます、8時前ぐらいまで。私4時なんかに目覚めたくないっ!もう一眠りしたいけれどちょっと目覚めた私に犬Bさんは起きたのね起きたなら遊ぼうよご飯にしてよそれを宥めてもう一眠りできる時もあるけれど半分ぐらい?
Jun 14, 2023
たぶん シジュウカラ (あの声色は)で 囀るのだから たぶん ♂で 声の若さと 練習内容から たぶん 新人(鳥)がんばっているのには たぶん は付けません。だって本当にがんばっていたのです少なくとも5分間ぐらい私がその近辺を歩いていた間。一月前にこう書いてでその5分間に聞いたさえずり最初はピーヒョロ次にピーヒョロロ順にピーピーヒョロロピーピーヒョロヒョロピーピーヒョロロロピーピーヒョロロロロこんな調子で少しずつ音をあちらを増やしたりこちらを増やしたり語尾?にヒョロやピーを付けたり同じ鳴き方は2度続けることはなく少しずつ長くして少しずつ変えてまぁ熱心に歩きながらずうっと耳を傾けて集中していた私はただでさえマスクで互いが認識し辛い近所の方に顔を覗き込まれて挨拶されるまで気づかなかったほど。でその瞬間にそれまで耳で辿っていた変化がたどれなくなってしまったのですがで忘れたはずなのに今これを書けるのは今これを書いている後ろの方斜向かいのマンションの裏手でやっぱりたぶん 同じ 鳥さんが練習しています。同じような調子で少しずつ音を増やしてきっとその内いえもしかして既に?近くにいらっしゃる素敵な彼女のために?求愛練習?いえ求愛中?
May 31, 2023
あっ、まだ私はボケてはいないはずです。ボケた?って思ったのはシジュウカラに対して。先日サンコウチョウのことを書いてあっそろそろ早朝からサンコウチョウに悩まされる頃?なんて思ったのは確かです。だからね早朝のサンコウチョウが記憶の中に入っていて睡眠と夢で記憶の整理でサンコウチョウが鳴いているってあっ、混乱、整理しているんだななんて夢なんだろうなんてぼんやり思っていてでもうるさいなぁ私はまだ眠っていたいのと思っているのにやっぱり外で鳴いている。夢ではないサンコウチョウでもない斜向かいのマンションの裏の方で鳴いている1羽だけまごうことなきシジュウカラ鳥が鳴いているなんてのは珍しくもなんともないんです。けどねぇ時刻がだって朝?というか深夜を過ぎたまだ早朝と呼ぶには早すぎる3時よ!サンコウチョウだって確か4時過ぎからだってのに3時に空は真っ暗です。遠くの国道のライトが見えはするけれど真っ暗です。なんでなんで3時に鳴くんだ?!シジュウカラもボケる?まさか時差ぼけ?
May 22, 2023
就学以前に私には植物図鑑弟には昆虫図鑑親の側からこどもへの暗黙の男女差別でね植物図鑑はもちろん弟の昆虫図鑑もしょっちゅう目にしておりました。高校の時の二つ目のニックネームは 虫愛ずる姫 でした。今でも昆虫系図鑑は書棚に複数存在しています。ってな私でも昔の小学生用の図鑑に掲載されていなかったというよりも存在すら全く知らなかったものに遭遇したのです。人生の終盤で。迷彩色の雀蛾光沢のある緑色。最初幼い子が落としたプラスチックのおもちゃ?と思ったのですがそれぐらいに美しいのです。生きている!動いている!(けど じっとしている)形状はスズメガ写真撮って検索かけて最初に出てきたのは英語名ってか説明なしこれどこの蛾?外来種?疑念と不安しつこく検索かけていたら出てきた名前がウンモンスズメあれっ?なんか名前知っている。昔懐かし昭和中期の小学生向け昆虫図鑑(今世紀生まれの孫たちはこんな古臭いものは持っていかないから相変わらず私の手元にある)のをめくってみたらはい掲載されていました。ただねぇ、図鑑の色は(図鑑が古いからではなく)くすんでいる。違う違う全然違うもっと美しい、まるでプラスチックのような光沢調べまわりました。茶系と緑系があるそうで昭和の図鑑に掲載されていた図(写真ではなくて)は茶系のでした。ウンモンガ(今では)珍しいそうです。そりゃそうよってか昔だって珍しかったのではないかしら?だって虫愛ずる姫婆がこの歳になるまで見たことなかったんだから。で外来種じゃなくて安堵。けどお仲間いらっしゃるの?次世代お作りになれるの?リンク貼りません。だって知ってます。虫というだけで鳥肌立つ方飛び退く方恐怖に慄く方多いでしょ。昆虫がお好きな方はご自分でご検索くださいませ。ウンモンスズメ(蛾)画像 で出てくる筈です。緑の方。昔なら 雲紋雀って書いたのでしょうか。迷彩のオモチャの航空機みたいでした。
May 10, 2023
別に私だけを騙しているわけでもないでしょうし騙すつもりがあるのかも疑問ですし。ただただ真似っこが好きなだけかもしれませんしでもねこれにだけは私は少なくとも私は騙されません、だってコジュケイの声?あり得ない。この近辺にいないって確信しておりますから。最初耳にしてえっ、うっそぉ珍しいあれっでも変そもそもいないはず。それに かなり高い樹上から聞こえる。その上ちょっと来い の いの音が上がっている。いの音がはっきりしている。最初はね騙されかけたのねでもいの音が下がって小さいのがコジュケイなのにふふふ音色が異なる。いの音で上がるしね。騙されないもんね。音色は一番変えにくいのかなぁ。騙し度どこかの国よりまだまし まだ可愛い。最近このどこかの国が増えてきている。いやぁね人類。電子招集令状だって。それだけでも恐ろしい。さらに恐ろしいことに、開封しなくても、つまり未読でも、届いちゃったら有効なんだと。隣国だもんね。この国が真似しないって言い切れます?2万円で個人情報売っちゃって返金できたとしても情報返してくれるわけじゃなしどんどん自分の意思で紐付けなさってるしね。なのにこの国の政治を信頼してない人の方が多いんだって。変なの。
May 1, 2023
一昨日こう書いてぴぃひょろ ぴぃ ピピ音符でなら 四分八分八分 四分八分八分音階でなら ソ シシ ソ シミソから下がって シシ 戻ってソ 下がってシ 上がってミ音色ならシジュウカラ系 澄んだ高音大きさはたぶん、雀より大きく椋鳥より小さいくらいで昨日別の場所、前回の場所から 800メートルぐらい離れた所でぴぃ ひょろ ろ音符でなら 四分八分八分音階でなら ラシャープ ラ ラシャープ ソ音色は同じです。シジュウカラ系、澄んだ高音大きさの印象も同じくらい。樹木の高さも同じくらい。あっ、ぴーひょろって鳴いているからって決してトンビじゃないですよ。トンビならもっともっと高い所のはずですしトンビ程 大きくはないと思いますしそもそもトンビはS区上空によく舞っていましたし。トンビみたいにきつい音色ではないんです。昨年、サンコウチョウもどきの鳴き声なのに、視認したらシジュウカラだったとか自転車屋の空気入れ見たいな音を出していたのも視認したらシジュウカラだったとかなんてのを体験しているのでこのぴぃ ひょろ ろぴーひょろももしかしてシジュウカラ?シジュウカラに騙されている?取得は自由 なのに ほとんど強制とか閉店しちゃいます って 閉店しないとか嘘つきは泥棒の始まりじゃなかったっけ?ってのよりマシかって?シジュウカラが他の鳥を真似するようにこの国も近隣を真似しているだけだって?
Apr 28, 2023
先日の 見たい の続きみたいな。外を歩いていました。割と近所。見回してもどこにいらっしゃるか見つけられない見つからない割と上の方樹齢が短くも長くもない桜より上の方この声、前にも聞いたことあるなぁ。前にも検索かけてわからなかったんだっけ。姿を見たい。見せてくださらない。年柄年中聴く声ではないから留鳥なのかもしれないけれどぴぃひょろ ぴぃ ピピ音符でなら 四分八分八分 四分八分八分音階でなら ソ シシ ソ シミソから下がって シシ 戻ってソ 下がってシ 上がってミ音色ならシジュウカラ系 澄んだ高音大きさはたぶん、雀より大きく椋鳥より小さいくらい毎回採譜しきれない録音ははなから諦めているしそもそも採譜がわりにこう書いてああ難しい楽譜を考えた方はすごいわ。でも音色がね。who are you?where are you?と思わず独り言でした。マスクしていましたから。ってか、マスクしていない人、ほとんど増えない。やっぱりいくら5類になるからって感染者数増えているしでその感染者数もそろそろ毎日は出さないようになっちゃうらしいしこれもなんかなあ、5類に移行したら増えましたってのを隠すためかもしれないし2万円あげるから個人情報ちょうだいなんて飴や運転免許証や健康保険証にしちゃいますって強引強権所持は自由にってのがほとんど嘘じゃんなんていう政府に見切りつけて自分の身は自分で守るどんどんどこかの国の民みたいに日本人もなってきたってことかそういえばあそこの国の方々アイスクリームくれないからって車の不買運動になっちゃうんだもんね。イギリスに弟夫婦が行くと航空機だけでも2機飛ばすし億単位の支出だそうでそれに目くじら立てる人もいるらしいけれど兆って億より上の単位なのにねそれだけ使って75%達成して彼ら(誰だか不明の集合体の彼ら)が得た(というより今後得る、売る)ものは?失った信頼を取り戻すのってとっても大変なのにね。なんて胃がキリキリしちゃうから姿を見せてくださいどこかで鳴いているどなたか。気をつけませう。その内あなた方も舞黒チップを埋め込まれる。
Apr 26, 2023
ご両親よりも肌の色、白いですか?ご祖父母よりも肌の色、白いですか?あなたの目の奥目度というかつまり目の引っ込み度ご先祖様より少なくないですか?つまり出目というか眉毛との高さの差がご先祖より少なくないですか?明治、大正、昭和の戦前の写真と比べると日本人全般色が白くなって、眉が低くなって(つまり奥目でなくなって)穏やかな表情になっているでしょ。前々回に書いた、動物のお話買われても捕まえられても飼われても食住、場合によっては健康や結婚相手も得られるペットさん等とどちらが賢い?ってのの続きみたいな。ペットというか家畜は飼われると色白になって目が出てきて攻撃性が低くなって身内意識が強くなって従順になってつまりおとなしくなって。人間も家畜化すると生きやすい、そうです。年金で(日本よりまだ需給開始年齢早いのにね)デモやストライキする民よりも2万円もらって75%に仲間入りしてる方々は飼い主の意向に従ってることも忘れて穏やかな生活を送れるでしょ。私自由人野生動物なの。そういう賢さは持ち合わせてないの。だから生き辛いの息苦しいの。だから早死にしたいの。ここで抵抗しきって自殺するとまでは野生ではないわけで私は家畜化されているわけで。
Apr 14, 2023
集合住宅中層階の南側ベランダで珍しく鳥の鳴き声がしています。ちゅいちゅいって感じの。はっきり聞こえます。 車の走行音よりもはっきり。ベランダの沈丁花か他の低木にとまっている?でね当然ながら見に行きたい。せめてカーテンをそっと開けて見てみたい。でもきっと気付かれちゃううわっこの鳴き声だけで何の鳥かなんて無理です。声の大きさからむくどりより小さく雀よりは大きいくらいかなぁ。たまに聴くことあるけれどそれほど頻繁ではないこの鳴き声あっそういえば寒い頃には聴こえない。ってことは留鳥?ちょっと早い?あああ気になる。滅多にないこういう時のためにカメラをつけるなんてそこまでねぇ。下手にカメラ設置したら斜め前のマンション居住者から盗撮疑われちゃう?
Apr 12, 2023
サルと言った方サルと言われた方々サルと言われた方々が怒りサルと言った方が謝罪し覚えてらっしゃいます?もう1週間以上前のこと。あのぉサルって人間より劣るってことにされちゃっているってことなんですよね。でもこのニュースで政治系のコメンテーターは活躍してらしたみたいですけれど動物系の方どなたか出て、発言なさってらした?私が知らないだけ?高校生の時に会った大学生のアメリカ人が今ならさぞかしトランプ派だと思われるのですがダーウインの進化論でバス停で1時間以上私と議論になっちゃってってのを思い出しました。以前もこのブログでこの前のオリンピックのオープニングのお祭りの方で女優を豚にしてという案が出て却下になった件豚にたとえるなんてと世論?が騒いだ?と言うのを扱った記憶がありますが。どうしてみなさま人間さまは動物より優れているって思われる?私日々感心しております。お宅の犬さん、猫さん、その他ペットさん方々人間であるあなたやあなたのご家族の発言を理解してること多々あるでしょ。でも人間であるあなたやあなたのご家族の方はペットさん方々の発言をそれほど理解してらっしゃるかしら。どれほど理解してらっしゃるかしら。どちらが賢い?(おおむね合法的に)お金を出したり(おおむね違法ですが)捕まえてきてペットにして食住を確保さしあげる人間と買われても捕まえられても飼われても食住、場合によっては健康や結婚相手も得られるペットさん等とどちらが賢い?まぁ賢さ(知恵)のみで優劣をつけるというのも何ですが大きさとか力強さで優劣つけるのもねぇそういう優劣つけたがるってのも含めてどちらが賢い?いえどちらが賢いなんてこと自体変変!だと思いませんか?って思っている私が変なだけですか。
Apr 10, 2023
半世紀以上前のことです。中学校への通学路の住宅地の一角に雑木林とか原生林とかそんな名前が付けられそうにはない要するに荒地?放置されていた土地?薮?数種類の木や蔦や色々絡んでいて広葉樹が少ないから真冬でも密で真夏の真昼間ですらそこだけは薄暗くてジメジメしているみたいな。とてもじゃないけれど足を踏み入れたいなんて思えないそんな場所がありました。中1の時には16畳ぐらいはあったその場所中2の時に通学路から見て後ろ側の半分が誰かに買われたのか整地はされかかったというか要するに樹木が切られたのです。その頃から通学路側に鳥が移ってきてとはいえヒヨドリとかムクドリとかそう珍しくもない鳥ばかりでしたが冬の夕方遅く薄暗くなるとほーっ、ほーってちょっと不気味な声が聞こえるようになりました。姿は見えなかったのですが鳴き声から、フクロウだろうと推測はしていました。こんなところにいるんだ!でした。幹線道路から200mぐらいは離れていてまだ簡易舗装でしたが車がゆったりとすれ違える幅の車道脇なのに。というか歩道が分離されていない。今と異なって、線もない。中3の春にその小さな荒地?はさらに小さくされ通学路と接していた辺が半分になり4畳半か3畳ぐらいのとっても小さい荒地?になりました。そして中3の夏が終わった頃から通学途中の朝に姿が見られるようになりました。フクロウ焦茶と黒と濃いめの灰色が混ざったような可愛いとは縁遠い大きいフクロウ朝ですよ。朝にフクロウって不思議でした。その頃小柄だった私の胴体ぐらい。ともかく大きいの。こんなに大きいフクロウがいるんだって思っていました。お年寄り?通学路から腕を伸ばしてギリギリ届かないくらいの奥のギリギリ届かないくらいの高さつまりかなり人目に触れる、そんな場所で朝枝に捕まっているんです。毎朝。しかも目を開けている。朝にですよ。朝にはないていませんでした。土曜も半日登校するのが全国的に当たり前の頃、毎朝目が合う縁が黄色で中央が黒に近い濃い焦茶別に何の反応も感じられないのですがフクロウは首は動かさないで目は合わせてくる。フクロウが合わせてきていたのか?ゆっくり右後ろまで首を動かしていた私が目を合わせていたのか?入試前の放課後演習?で下校時間が遅くなり夕方暗くなってそこを通れば鳴いていました。低い声でゆっくり。そんな妙な交流が百日ほど続いてある朝その横を通った時にバサっとフクロウは枝から右横前に落ちました。そっとのぞいてみてでも怖くて手袋をした手でもさわれませんでした。大きいからそして、もしかしたら死んじゃった?枝から落ちたままの姿勢で目は見開いていて。一緒に登校していた(以前書いた、坂道で私が飛んだ時の)同級生が急かすので気にしつつも登校したのですが。学校で授業を受けていても気が気じゃなくて帰り道薄暗い中、のぞいてみました。まだ横たわったままでした。目は閉じていました。翌朝姿は無くなっていました。羽が散らばっていたわけでもないですし近辺に野良犬を見かけたことはなかったのでご近所のどなたかが埋葬?ご近所にもあのホーホーは聞こえていたのでしょうし。今ならね大人になりきってしまうと都市化の犠牲になった年老いたフクロウなんて言葉で片付けられてしまう出来事なのですが。この本 ↓ をパラパラ見ていて思い出したのでした。身近な「鳥」の生きざま事典 散歩道や通勤・通学路で見られる野鳥の不思議な生態【電子書籍】[ 一日一種 ]価格:1540円 (2022/12/22時点)楽天で購入先ほど、グーグル地図で確認しました。その小さな荒地は完全に近辺の住宅地と一体化していました。戸建が3軒。でフクロウのどれだったのか分かりませんでした。だって今では本州にいないフクロウみたいで。半世紀。
Dec 28, 2022
初夏になると私がサンコウチョウで目覚めさせられるのは昨年からのこと。サンコウチョウの生態を時折調べていて日本語では情報量に限界がある。あまり調べられていない?ただただネットには掲載されていない?あっそういえばと思って出してきた父の所有物だった保育社の原色図鑑(もう絶版です)にはサンコウチョウの生息域は本州中部以西なんですよね。だから静岡県は県の鳥に指定したんですよね。だからジュビロ磐田のマスコットになっているらしいです。そのあたりが北限「だった」?どうも最近は、関東北部にもあちらこちらにいるらしいですし?クマゼミ、視認した最北は熊谷、ですからそれより南の我が家周辺に存在しても不思議ではないけれど近隣で聴認(なんて言葉ある?)したのは今年が初めて。進出された...来夏はその子孫が増える。さぞかしこれまた賑やか、うるさいんだろうなぁ。で元に戻って、サンコウチョウそもそもサンコウチョウって赤道辺りの暑さを逃れて夏だけ北上しているらしいのにどんどん北限が北上しているみたいで。で元に戻して一応日本の野鳥になっているのですが前述したように、日本語では情報量に限界があって生態を知りたくて結局海外サイトあちこち訪ねてイクメンだということもわかりましたし、日本から南に帰る時にはオスの長い尾羽はなくなるらしいとかその他いろいろ。でね日本のサンコウチョウの通称は、英語でJapanese Paradise Flycatcherいい名前、でしょ。インドの説明が詳しかったのですが、色は異なります。ちなみに、極楽鳥は、また別の鳥です。極楽もparadiseもなぜか南のイメージがあるの、私だけじゃないんですね。でparadiseねぇここって天国?地球温暖化で天国化してるってことなの?夏の間だけ天国に住んでいる私たち日本人?高温多湿.....paradise暮らしも辛い
Sep 2, 2022
サンコウチョウに関しては、「その後」をいくつも連ねて書いてきてもう、おしまい、にしたのでした。でね、予想通り、8月15日の朝が4時から目覚めさせられる最後になりました。その朝が最後になるとはまだ気づいていなかった8月15日、夕方犬Bさんの散歩をしていて、本来サンコウチョウが生息している地域ではなく樹々も少ないというより、公園ですらない場所で辺りには高いものは電柱しかないしかも交差点信号はないけれど横断歩道はしっかりある交差点でいきなりサンコウチョウの囀りが聞こえたのです。えっ、えっ?こんなところで?辺りを見回しました。こんなに開けた場所だったら、目にできるかも、って期待を込めて。いましたよ、電柱の横棒に、囀っている鳥はね。でも、サンコウチョウではないのです。しっかりシジュウカラ。半音というより1/4音ぐらいずれている。音質がやや異なるそしてメロディは、後半崩れる。サンコウチョウの幼鳥のよりさらに崩れる。この体験がなかったなら目を信じられなかった、と思います。で翌朝4時ではなく5時(まだ、目覚めたくないっ!)に「サンコウチョウ」が囀るわけです。時刻を確認してうんっ?で聴かされていて気づいたわけです。「サンコウチョウ」もどき、って。前半はね確かにサンコウチョウ っぽい。でも無理している?後半がシジュウカラに戻っちゃってるのね。何度やっても後半がダメ。後半が、ツピーていうのかなぁ。シジュウカラは真似っこなんですね。でなぜ真似っこするかどうもサンコウチョウがいると他の鳥が遠慮するみたいで?サンコウチョウの方が、やや大きい、らしい。ややagressive、らしい。でシジュウカラは小さな原生林?を独占したかった?あっ失敗しているみたいです。サンコウチョウが来る前に戻った印象。日中色々な鳥の声が聞こえてくるようになりました。まさかあの色々な鳥の声、囀りも全てシジュウカラなんてことはないでしょ。やっと、4時には起こされなくなりました。まだまだ、カラスがいなけりゃ、アブラゼミ、ミンミンゼミ。先日1日だけ、クマゼミもいましたが。
Aug 31, 2022
その後を続けるのも3度目?今年はこれが最後かなぁその後で続けるのにもいいかげん限界があるってのに。まだまだ続きがあるってのを書いておかないと来年まで覚えていない、と自覚しているようででも昨年のサンコウチョウ関連、覚えてるわ。そう、昨年最低でも男の子2羽はいたけれどあまり差を感じなかったのね。なのに今年は最低でも男の子が2羽いて、随分異なる2羽なわけで。努力家ででも音痴な、私が保守系と仮に名付けたのとさっときてさっさと結婚した美声のリズムも音階も音程も素晴らしい私が革新系と仮に名付けたのと。でねぇ、まさか(受精卵を)妊ったまま海を越えるわけはないわよねぇとでも、子育てしている様子は聴こえないしと思っていたら、昨日昼前、革新系の第二世代と思われる声が突然、響いたのです。美声。もちろんまだ幼鳥声もやや小さめ美声だけれどリズムもさえずりの長さもまだまだ。でも美声。斜向かいのマンションを遠くの横から見てみたら原生林にかなり近い、みたい。あの辺りのお部屋の方居ながらにしてバードウォッチングできる!羨ましいというかうるさいだろうなぁとも同情。やっぱり幼鳥が少し育ってから海を渡るのね。まだ知らない。夫婦連れそうパターンなのか毎年お相手がかわるパターンなのか鳥の寿命も。でもきっと来年もここに戻ってらっしゃって!待ってます。不器用さんも美声さんも。
Aug 8, 2022
サンコウチョウさん短期滞在ですぐにお相手を見つけた美声革新系のを間に挟んで、最初の移住者そしてまた舞戻ってきたあの音程マイナー拍子も外れた音痴鳥さん7月の終わりになって焦りが出てきたらしく日暮れ間際にもさえずり始めて初期の練習さえずりから存じ上げておりますので初期に比べればう〜んと上手になったのよ。とっても努力なさってるのよ。とはいえあ〜あそれを聞かされている私。早朝4時にその音痴サンコウチョウさんに起こされて半分眠ったまま、そこ、そこが違うのよ。半音上げてよリズムがまためちゃくちゃなんてつっこんでいるのです。昨年が初めてでした。早朝から起こされるから半ば腹立ててあなた一体どなたなのベランダに出ても姿は見えずだってねぇ斜向かいのマンションの裏手で鳴いているらしくて双眼鏡を向けるわけにもいかず鳴き声は採譜までして所さんの目がテンで始めてお名前を知ってオスは美しいらしいけれど1年経っていまだにお姿を見せてくださらなくて今年の男の子は音程音階拍子揃って 変うううううって言いたくなってそれを連日1日中聴かされてでもあなた様がお住まいのその狭い原生林のすぐ脇のマンションにお住まいの方々はもっと悩まされている?楽しまれている?昨年の経験からですとそろそろどこかに移住なさると思われるのですがですから悲壮感漂う早く連れ合いみつけなきゃ、と四六時中さえずりを続けているお相手が見つかりますように。努力が報われますように。でもでもその遺伝子を引き継いだご子孫が来年戻ってきたら音程音階拍子に???!!!なので私は辛いのかしら多様性は我慢も必要なのね。音程も音階も拍子も私の基準で判断してはいけないのよね。わかっちゃいるけどあああ辛い。でいまだに不明なのです。なぜ昨年から?温暖化?それにサンコウチョウさん初夏から夏にはここにいらして後の季節はどこに?暖かい所?産卵前に移動なさる?身重の身体で.....なんてことはないだろうなぁ。それとも二週間未満ぐらいで巣立った幼鳥を連れての南下?海を越えて?子育て中のシジュウカラの雌雄の声は聞こえる。だからってサンコウチョウも同じように鳴く?そもそもサンコウチョウの雄はイクメン?妻任せ派?8月半ばに声が聞こえなくなるのを私は勝手に親が飛び去ると解釈しているけれどもしかしてまだ子育て中?孵化した雛が育つ間は静かに暮らしている?疑問はますます増すけれど.....
Aug 3, 2022
拍子も音程も音色も美しい革新のサンコウチョウさんが来てからすぐに私には音痴に聞こえる不器用な先住鳥さんはいなくなってしまったのです。この辺りの別の公園にでも移住なさったか。で革新の鳥さんは暇さえあれば囀っていたのです。不器用保守系先住鳥さんに比べてさらに積極的革新美声鳥さんはお相手探しに熱心だったようです。「だった」なのです。だってね、急にいなくなってそしたら翌朝不器用鳥さんが戻ってきたのです。ってことは我が家の斜向かいのマンションの裏の狭い原生林の中にまだまだサンコウチョウさんの未婚?の少なくとも今年は未婚の女の子?おばさん?達がいるってことですよね。相変わらず不器用で昨年のより音程が半音低くてリズムは昨年のを踏襲いえ、なんか変気づきました。最初の1小節は4拍子次の小節は3拍子なんか、ジャズにもなっていない超前衛的とするとこっちの方が革新系なのか?お相手を見つけたらしく去っていった革新美声鳥さんに比べるとのんびり?気が向かなきゃさえずらない。美声革新派みたいに一日中ではない。昨年のは朝だけだったから保守的とはいえこれでも進歩?進化?さぁ不器用さんお相手見つけてえっ?どこで産卵するのかしら。どこで子育てするのかしら。昨年は8月半ばにはもう鳴いていなかったのでしたっけ。来年は美声革新派と不器用保守派とどういう遺伝子の組み合わせで来るのでしょうか。楽しみではあるけれど私はそれまで生き延びるのでしょうか。熱中症コロナウクライナインフルエンザ他の疾病もありうるし交通事故だってありうるし事件事故に遭わなくとも寿命はいつまでか不明ですしね。まだ老衰には早すぎるけれど。
Jul 27, 2022
昨年初めて聴いたサンコウチョウまだこの目では見ておりません斜め前のマンションの裏の細い原生林にいるらしいとはわかっていてもマンションの方角に双眼鏡を向けるなんてできないので。昨年は梅雨明けの少し前からでした。今年は5月半ばから。昨年は朝の4時半からでした。今年は朝の4時からです。昨年は朝しかさえずらなかったのに今年は午前中も夕方も。昨年のを基準にすると今年のは幼かった?最初はさえずりが下手でした。音が長続きしませんでした。だんだん上手になってきてでも昨年のを基準にすると今年のは半音ずつずれていてやや低め。昨年のを基準にすると今年のは音痴ねぇってな印象でした。でその音痴さん1羽だったのです。昨年少なくとも2羽いた筈。で先週うわっライバル出現。今年の2羽めは今年の1羽めとは大違い。今年の1羽めが昨年のを踏襲した保守派ならば今年の2羽めはすごい革新。私的には今年の2羽めの方が好き。昨年のより1音高い昨年のより1.2倍速リズム昨年のよりも今年のよりも声が透き通っている。さえずりが長い最後の音の繰り返しの回数が多い。こんなに個体差があるものなのですねぇ。高性能のマイク欲しいなぁでも入手したとしてやっぱりなぁ斜向かいのマンションの向こう側無理ね。サンコウチョウさんの若い女の子にはどちらがお好みなのかしら。
Jul 18, 2022
マリウポリが陥落?したらしい日?の既に半月ほど前のロシア側?の映像?それともCNNやロシア以外の報道?たぶん NHK?もしかしたら NHK以外の民放?が海外のどこかの放送局の映像を流したとは思えるのですがで2度も目にして2度目はどこの国のが撮った映像なのか確かめにTVの近くに行ったけれど時、遅しで。その映像の前後の映像かもしれないあるいは類似の映像は多分ロシア側製作のでマリウポリでウクライナ兵士が投降した映像として何度か流れているのですが既に短く編集されていて、人間の顔面にはぼかしが入ってもう元のは見られなくなっていてで気になるのは最初と2度目の時にはしっかり見えたあの茶色い犬トイプードルより大きめの、プードルミニチュアプードル?リードを持っているのはたぶん、女性兵士背が低くて小太りでその軍服は汚れていなかったからもしかしたらウクライナ兵ではなくロシア兵?あの犬はあの、たぶんプードルはどちらかの軍用犬?それとも住民の飼い犬?避難する時に国外に避難する時にペットを伴う避難が多くてウクライナの方々の優しい心にほっとしております。虐げられて優しくなれる方々に人類の希望を感じます。虐げられてもっと弱い立場のものを虐げる方々に人間の業を感じます。どっちがいいかって?もちろん虐げられてより優しくなれる方々の方がいいに決まってます。ウクライナの方々の発言にこちらを感じます。嫁姑の酷い非道い関係が脈々と続いてる家族を知ってました。私?そうねぇ、辿れる限りないのよね。平和。
Jun 10, 2022
あまりに目と耳が信じられなかったから今でも 信じられないと思いながらでも自分の耳で聴いて自分の目で見てそれを信じないということは自分を信じないということでやっぱりね聴いたのよ見たのよここをお読みの専門家がどう思われようとも。まぁ、半月近く寝かせておいたわけです。あまりにえっ? えっ?だったから。半月ほど前昼前スーパーの帰り道足踏み式の自転車の空気入れの音を耳にしたのです。どう表すかシュッ カタン キーみたいなの?随分長くその音は続いていました。だんだん音が近づいてくるというか私がだんだんその音源に近づいている随分長く空気入れているんだなぁ何台まとめて入れているんだろう。自転車屋さんのある場所ではないですし。自転車屋さんが足踏み式の空気入れ? まさかね。不思議だったんです。長く続いていたから。でその音がえっ?上から聞こえてくる。その辺りに2階、3階の建物はないわけではないけれど。上?でどんどん私は音源に近づいているわけなので音源がだんだんわかってくるわけで樹木なのです。街路樹というか道と企業の敷地の間の樹木うっそぉでまだ音が続いている間に見えたのはシジュウカラなのです。1羽のみ。私が近づいて音を出すのはやめちゃいましたが私が真下に行っても逃げはしませんでした。ですからはっきり確認できました。シジュウカラです。ダーウィンでしたっけ?シジュウカラの言語の研究者が出てらした。でも自転車の空気入れの音?そんなの真似するの?私ははっきり耳にしました。遠くからだったので最低でも3分間、もしかしたら5分間ぐらいは聴いていたのです。見る方も鳴いている?音を出している状態で1分間ぐらいは音? 声を出していない間も含めれば3分間ぐらいは見ていたのです。でもね、信じられなかったのよ。自転車の空気入れの音。シジュウカラが?なんかね。でもやっぱり私は私の耳と目を信じます。この情報どなたかにお役に立つのかしら?
Apr 4, 2022
犬Bさんを連れて近所?を散歩していました。30年ほど前に開発された住宅地?道路に面した樹木が似たような種類でそれぞれ一番下の枝が2メートルぐらいの高さにあってつまりそれから2メートルぐらいは上にこんもりしていてあっ全て常緑樹その道路の南側の樹木が格好いいの。植木屋さんが手入れなさってる、たぶん。お隣がなさるから我が家もなのかもしれませんがずらっと綺麗にトリミングされていて樹木の間隔も数件続いて等間隔その道沿いの家々の木々の一番角を曲がった時小鳥のさんざめく?賑やかでも小鳥は見えなくて何羽ぐらいいる?5羽から10羽ぐらい。何の鳥?姿を見たいなぁ。その樹から50歩ぐらい進んだら別の木(あっ、スマホに歩数計はついているのですが距離感覚で、時々歩数を数えています)その別の木でも1本目と同じように小鳥の声多数。うわっ同じ鳥がここにも?あっ、そこの道普段は私、あまり通りません。先日書いた、雪の日に雪かきが一切なされていないたぶん高齢者ばかり住んでらして閉じこもってる?よく言えば閑静な閑静すぎる通り。悪く言えば、あまりに人通りなくて危険。2本目の木からまた50歩ぐらい進んだ所でまた同じ声最初の2本は葉が密だったので1羽も姿が見えなかったのですが3本目の今度の木は葉がまばら今度こそ姿を見せてね私複数の声が重なっていて声だけで何の鳥か同定できるわけないんだから。せめて姿を見せて。3本目の木の下で(つまり知らない方の家の外で)歩みを止めてじっくり上を見上げてそしたら鳴き声止まってしまったのです。でえっかなり葉がまばらでかなりしっかり空まで見えるのに1羽しかいない!えっ?小鳥が飛び去ったたわけでもないのに1羽?だって声は複数だった。3本目まで全て複数だったのに?かなり綺麗な声なのよ。(そりゃ個人の感覚ですけれど)それぞれの木の下で複数(最低5羽、最高10羽ぐらいの)の声がしていたのよ。なのに1羽?その鳥さん3本目の鳥さん目を合わせはしなかったけれど私の方を向いていました。目の端で私と犬Bさんを伺っている印象。私が犬Bさんに話しかけても逃げるでもなくキツツキさんの時と同じ。私を受け入れてはいる印象。でも撮影はやめましたその鳥さんが怖がるかもましてやよそのお宅の外からでしたし。けれどしっかり観察記憶してきました。家に帰ってすぐにメモ。多数の声に聞こえる声。チュルリと鳴く鳥のチュとルとリが少しずつずれて重なって聞こえる様な人間にはかなり発声困難。ONE MAN BANDみたいな?ハーモニカとギターと足でペダル踏んでのドラムみたいな?音質も音階もリズムも異なる、最低3種類の音。鳩よりやや小ぶりヒヨドリよりずんぐり嘴が黄色いから、幼鳥?でも幼鳥にしたら大きい。冬だから羽を膨らませている?胸は灰色と白羽は黒系茶色。今まで聴いたことない、見たことないだから渡鳥?これで探して一週間かかってその一週間、同じ場所ではもう見かけませんでした。サントリーの野鳥のでも見つからず保育社の図鑑でもわからずなんと姿形だけで もしかしてこれ?と昔の学研の子供用の図鑑で見た鳥を検索かけたら(どちらも今は絶版の図鑑です)これかも?それをyoutubeで鳴き声がうんまぁまぁそっくりただ、音の重なりがほとんど無いのね。群れをなしているのが普通だそうででも群れではなかったし。そりゃ1羽で複声音でしたけれど。3本の木に分散してとまる程の大群だと思わされたくらいですし。でも50歩ほどずつ離れた木に1羽ずつたぶんクロムクドリ???やっぱりなぁ最近思うのですがこのあたりそりゃ川はあるけれど山や森林は遠い、歩いて行ける、自転車で行ける距離にはないのに。公園はたくさんあるけれど住宅地で商業地も近くてなのになんで?と思わされます。鳥の棲息範囲が変化している?おかげさまで私は楽しめておりますが。この歳になって今頃こんなにたくさん初めて聴く、見る鳥にしばしば巡り合えるなんて。これは放射能汚染のおかげかコロナのおかげか人口減少のおかげか温暖化のおかげか。マイナス側面ばかりではないかもかも!かも?
Feb 28, 2022
コロナを拡げるからと安楽死処分される(された?、されている?)香港だもんなぁゼロ政策だそうで香港独自じゃないもんなぁ私の友人香港人はもう香港に住んでいないけれど。BSニュースの香港、見なくなったしなぁ。だって、北京と上海と香港なんで中国のだけ3市のなんだ?アメリカの西部と東部と南部とハワイとアラスカとなんてやらないのに?この段落は余談というか。で話を元に戻してハムスターもちろんとっても可愛そうなんですがで哺乳類ではなくて鳥類なんですが鳥インフルが出たら日本でも大量に殺しちゃう、でしょ。あれ昔から嫌なんです。もし人間を飼育している誰かがいてコロナが増えてきたらみんな殺しちゃうなんてゾッとするわけで。ペットだから家畜だから人間が万物の霊長だからあああ視点を変えてSDGsにしてみて鳥インフルの鶏舎全滅させちゃうっての鳥インフルに感染させなければいいんですよね。今年の農林水産省の予算の中に入っているのでしょうか。鶏舎を鳥インフルから護るっての。これ生命のSDGsととらえます?鶏舎の経営や市場の鶏肉価格や色々考えたらSDGsよね根本的に。どうせ食べられちゃうどうせ卵取られちゃうだからにわとりさんには同じかも?
Feb 2, 2022
2、3年前から我が家の近くで天気の良い日朝の8時半過ぎから9時前まで金槌を打つ音がしていたのです。木を打つってより金属を打つような。マンションって上の方の階で路上、地上の音がよく聞こえるんです。上の方の階にお住まいになられたことなくてこの現象をご存知ない方は平気で普通の声で会話立ち話、井戸端会議をなさいますが夜間、シーンとしていたり交通量が少なかったりするとかなりしっかり内容がわかるくらい戸建てに住んでいた時に窓のすぐ外で話されている会話と同じくらい聞こえるもんなんです。昼間でも風の流れによっては遠くの学校のチャイムも聞こえますし運動場の歓声や商業施設のアナウンスもね。そんなものいちいち気にしていません。聴力、聴覚が自然に排除している?ですから朝9時前の金槌の音もどこかでどなたかが修理しているのかあるいは戸建ての建築?なんて思っていました。不思議だったのはいつも9時過ぎになるとその金槌の音が止んでいたこと。勝手に思っていました。出勤前に少しずつ何かを修理しているか作っているのか、って。その家の持ち主かそれとも建築業者の副業とか、とまで。で今朝また。うわっ同じじゃない!同じ音、同じリズムで気づいたのでした。前回書いた家から2番目に近い公園で私の頭上で逃げもせず平気でトントンしていたアカゲラさんご本人(鳥)かご家族かお仲間かなんですよね。なぁんだ。マンション下の街路樹でお仕事なさってらしたのね。ほぼ毎朝。でなぜ9時頃になると止むのかも。だってその頃になると4社ぐらいの宅配業者のトラックが並んで停まり始めるわけです。トラックの扉があちこち開くわけです。ドライバーさんたちが出入りするわけです。天気の良い日にほぼ毎朝キツツキさんがトントトトントトトンお仕事してらっしゃるってことはそこに虫がいるってことはその樹、危ないのかなぁ。
Dec 15, 2021
二番目に近い公園で、犬Bさんを抱いて散歩していました。頭上で小鳥がたくさん鳴いていました。でも姿が見えなくてセグロセキレイ? シジュウカラ?ツグミではなさそうだけれど集団。緑青白黒みたいな?茶色ではないみたいな?色の端でも見せてよ姿を見せてと声に出しながら写真が撮れるかと逆光にならない位置を探してゆっくり動いていたらトントトトトントントトトトントントトトトン足下にはどんぐりが落ちていて落ち葉もあって私が動くと色々な音がしていました。でも私が出す音ではないし公園内の人間の声でも公園外の車の音でもなくトントトトトントントトトトントントトトトン小鳥の鳴き声よりももっと近い頭上うわっいたぁ!声が出ました。だって初めて見たのです。今まで動物園やテレビでは見たことあったけれどこんな近くで手を伸ばしてギリギリ届かない高さ地面から2メートルを超えた辺り?黒と白が横に縞になっている鳥犬を抱いた私のすぐ近くでゆっくりとはいえ動いている私のすぐ近くでトントトトトントントトトトントントトトトンキツツキアカゲラすぐに名前が出るくらい知っている鳥です。でもこの目で見たことはありませんでしたしこんな近くで!木を突いている!別の小鳥を撮ろうと出していたスマホをすぐにそっちに向けてでもやっぱり逆光で帰宅してみたらはっきりとは写っていませんでした。キツツキって勝手にですが山にでも行かなければ見られない、聞けないって思っていたのに市街地平地で見られて、聞こえてうわぁ人生長生きするもんだって。その瞬間10分はなかったけれど5分ぐらい半径1mの球の中に私と犬Bさんとアカゲラと名前がわからない小鳥の集団の小さな共存幸福感それにしてもルリビタキの幼鳥窓にとまったヤマガラ毎朝聞こえていたサンコウチョウといい今年は初めての鳥が4種類目。素晴らしい年!今年、3種類でも驚いたのに。帰り道初めて聞く声も耳にしました。まだ同定できてはいませんがwake up って言っているような。あっ、優しく言う口調のね、wが強めのでuはあまり強調されない。起きろっ!の大声Uってのではなくて。
Dec 13, 2021
クマゼミ、私が初めて目にし耳にしたのは、1986年、名古屋市昭和区内次に目にし耳にしたのは、 1988年、東京都渋谷区内次に目にし耳にしたのは、 1990年、埼玉県熊谷市内(公式記録より早めですが、自信あります)2021年、今年、人生で初めて見た(聴いた)鳥はルリビタキヤマガラサンコウチョウ今も日中外で初めて耳にした囀りが聞こえます。まだ採譜まではいかないけれどほほほほほぉぉぉぉぅ〜〜って感じの。同定までしばらくかかりそう。一年にしかもこの歳になって人生で初めて見る(聴く)鳥が3(4)種類!他には山では聴いたことがあったから初めてではないけれどここでは初めて。たったの1日だけだけれどカッコウまでが鳴いていました。嬉しいけれど気になります。まさかまさかCOVID-19のせいなんて?人出が減って街中に鳥が戻ってきた?初めて見た鳥ではないけれど鳥の種類が増えたような個体数が増えたのか?それとも10年前の3.11からの放射能の影響の玉突きとか?それとも温暖化?クマゼミは温暖化の影響らしくてどんどん北上しているらしいです。今最北端は福島県ぐらい、らしいですが定かではありません。でマラリアが気になります。戦前石垣島ってのまでは存じております。池上永一の小説のどれかでも読んだ記憶があります。野口英世とかWHOの勧告とかハマダラカとか第二次世界大戦とか汚れた空気という名称とかパナマ運河の幅とかノーベル賞のとかいくらでも語れる材料には事欠かないのですがCOVID-19よりもよっぽど耳慣れた言葉 マラリアだんだんだんだん身近になってくるどんどんどんどん身近になってくる。生まれてから社会情勢はとっても変わりました。けれど自然状況がこんなに変化が激しくなっているのはここ30年ぐらい?いえここ10年ぐらい?いえいえここ3年ぐらいのような。子や孫やひ孫の頃どうなっているのでしょう。心配だけしていても始まらない。私の創作した近未来の政党小説ふふふ
Oct 20, 2021
午前中にアップした記事、多分間違って消してしまいました。記憶を頼りに再度。昨日ザッピングしていて所さんの目がテン!あらヤマガラ!それなりに苦労して同定したのに(前回のブログ)私の目がテン!で、見続けてあっ似ているちょっと違う?でも似ている7月の半ばから8月いっぱいほぼ一ヶ月半毎朝(雨の日も)4時から7時まで鳴き続ける誰かさん。深山渓谷にいるかのように響く声4時ですから(うるさいなぁ、眠らせて)で、眠れなければ採譜する。本当は同定したかったのに何しろ姿を見せてくれない。そんなに遠い所ではないはず。たぶん斜向かいのマンションの裏と別の建築物との間の5x20メートルぐらいの原生林?見たいなぁとはいえベランダに出て、一番身近な眼下の街路樹ではなくてこちらは7時からアブラゼミの大合唱。双眼鏡でも一度も姿を確認できないまま8月末には聞こえなくなりました。その時の鳥の声が所さんの目がテンで紹介されたのとかなり似ている。サンコウチョウ三つの光(月、太陽、星)みたいなツキヒホシホイホイホイと鳴くそうな。私が採譜したのは、ファファファファファソラシドシラソってのとファファファファソラシ♭ドドド♯ドド♯まだいくつか少し音階が変わったのもありましたが主にこの二つ。重なることもあるので最低2羽。8月に聞こえなくなったのはお相手を見つけたのでしょうか。ひと月半も珍しいらしい鳥の声を毎日聞いていた私はLUCKY?それでも姿を見られなかったのはUNLUCKY?画像で見るととっても美しい鳥みたいです。来年も来てくださいな。朝4時はちょっと辛くもあるけれど。
Sep 20, 2021
戸籍の名前にふりがなを付けるデジタル時代だからって法制審議会が動き出している。これから登録するこれから生まれる子だけではなく既に生まれている人もふりがなつけなくちゃならないんだって、さ。なんかねふりがなをつけなくていいってのがある意味面白い曖昧日本文化だったとも思っております私にはなんかなぁどうでもいいのか、こんなこと?やっぱりなぁちょっと引っかかる。そもそも、法制審議会から内閣から国会で決まっちゃうわけで。選挙権のない人のも含めて一人ひとり全員に関わることなのに。ってなお話ではなくて。一番近くの公園の一番大きな木とスーパーの帰り道に見えるマッチみたいな背高のっぽの木がまだわからないってのに今度は同定できない野生の小鳥まで見つけてしまって半世紀以上前に父が買って その後 私がもらった【中古】 原色日本鳥類図鑑 新訂増補版 保育社の原色図鑑6/小林桂助(著者) 【中古】afb価格:3685円(税込、送料別) (2021/9/8時点)楽天で購入でも、ネット上の鳴き声も聴ける優れもののサントリーの野鳥図鑑でも同定できないのです。どんな小鳥かって?うふふ写真を何枚も撮らせてくれたからアップできなくもないのですが写真からGPSデータを外す方法を知らないから私のプライバシーを守るためにアップしないのよぉ。大きさはスズメくらいでスズメよりスレンダーで尾羽は黒羽は青みがかった薄めの黒目の周りは白と黒が中央に三角で入っていて胸はオレンジ色でってここまでならいくつか候補があるのですが、首周りの背中側に三角形でオレンジ色が入っているのです。これが見つからない。どこにいたかって雨の中 傘さして犬Bさんの散歩ってのは嫌だからマンション内をあちこち動き回ろうと我が家を出た途端目の端でとらえたカラフルな...なに?お隣の窓にとまっていたのです。でね近づいても逃げないスマホのカメラのシャッター音最初の時だけ首を回して顔を隠したけれどそのあとは慣れちゃって私が話しかけていたら目が合うくらいなぜ話しかけたかって?だってマンションの中層階の窓にどうしてとまっている?そんなこと初めて。雨は小雨そりゃ雨宿り?でも木はたくさんあるのに?側に行くだけではなく写真を何枚も撮らせてくれて話しかけても目が合うし犬Bさんがふんふんしても逃げる素振りがないわけです。手を伸ばしかけて鳥さんから5cmぐらいまで手を出してでも逃げないんです。だから話かけちゃいました。怪我してるの?大きい鳥から逃げてきた?雨だから?病気?でもねぇ、野生の鳥ってあまり触らない方が鳥さんのためにも私のためにも犬Bさんのためにもズーノシスがあるかもしれないし色々話しかけている私に対して目を合わしてくるなんだかちょっぴり心が通じたみたいな。犬Bさんを連れて20分後に戻ってきた時にはもういませんでした。病気ではなかったのねほっとしました。保護すると法律上もややこしいしそもそも犬Bさんのかかりつけの獣医さん鳥も対象だったっけ?それにしてもどうして名前を付けるのかしらどうして名前を知りたくなるのかしら。人間の習性?日本人の習性?私の習性?名前を知りたくなるのは私だけではないようでして、知人家族に写真を回したらなんと一番身近な夫が同定いたしました。ヤマガラです。きれいよ。上にリンク貼ったサントリーの野鳥図鑑でご覧になってくださいませ。鳴き声も聴けます。これが目の前にとまっていて手を伸ばしても犬にふんふんされても怯えなかったし逃げなかったの。人慣れしやすいって書いてありました。なるほどね。
Sep 17, 2021
今日は好かれる日付かれる日だったみたいです。スーパーの帰路信号が青になるのを待っている時2重マスクの端目のすぐ下、鼻の横にミツバチが止まってきました。虫が好きですでもいくら何でも怖い。マスクの横を触っても動かず何がそんなに気に入ったのか。そういえば行きにも帰りにもつまり2度もくまんばち?花アブ?にも自転車の前方でホバリングされました。ハチ?アブ?しっかり見たいのですが私は下から見上げる位置なのでどちらかわからないままでした。流石にねミツバチに目の前に止まられたら考えちゃいました。フローラルのコロンはつけたら危ないのね。知ってはいたけれどホントでした。自転車を走らせたら風圧?でか飛んでいってくれましたが。帰宅してから今度は犬Bさんのお散歩。以前にも書きましたが、SFTFが怖いから抱っこしたままのお散歩。犬のお散歩なさる方とすれ違えば軽く会釈をすることは多々ありますが、コロナが怖くて普段は距離をとってすれ違うのみ。なのに今日は犬を連れていない方々に犬Bさんも好かれたみたいで。最初に出会った方は「可愛いですね。犬を飼いたいんですけど躾が大変でしょ」「離乳食、トイレ、夜泣きもするかも?」「保護犬なら、躾っていることもありますよ」と答えました。ここで5分。次にいきなり横から「こんにちは」知っている方だっけ?違いました。「家にもマルチーズがいて」と。お目にかかったすぐ横の家の方そこには犬Bさんと同じ名前のマルチーズがいることだけは知っておりました。同じ名前を呼ばれて、えっ?と垣根ごしに見たことあるので。でもどんな方(人間)がお住まいなのかは存じませんでした。「同じ名前ですよ」と私が言ったので驚かれました。そこで色々マルチーズの話しして10分? 15分?さらに散歩を続けるとってかここまで時間は経っているけれど歩数はあまり進んでいなくて。道の向こう側からにっこり挨拶されてえっ、また?私の知らない方。「家にもマルチーズがいたんですよ死んじゃって」この会話は1分未満、かな。何だかなぁ犬Bさんは好かれる日?私は虫が付く日?どなたも存じ上げない方で。コロナ前の立ち話距離よりは少しは離れていたけれど互いに皆さまマスクでしたけれどちょっと怖いかも虫に好かれるのも。虫に付かれるのも。コロナに疲れるのも。蓼食う虫も好き好きね。霊のみなさまにも憑かれます。存じ上げております方々でしたら歓迎いたしておりますわ。って思っておりましたらこれがね。。。。。またその内に書きますね。
Apr 30, 2021
マスクをしていると口元見られないし音漏れもしにくいだろうし小声で話したり歌ったりしております。鳩の鳴き真似はできないけれど猫の鳴き真似やカラスの鳴き真似は20代からしております。結構上手なのよ。だって猫やカラスがちゃんとキョロキョロしますから反応してくれますから。ご近所の猫さんたちや近辺居住?顔馴染みのカラスさん達とは挨拶してました。過去形なのは最近外を出歩く猫さんが減り低空飛行(概ね電線の高さ)のカラスさんが減り。挨拶するほどの顔馴染みになれなくて。鳩さん達とは顔馴染みなんですが鳩のあの声は出せないので。SFTSが怖くて地面を散歩させられないマルチーズを抱っこ紐で抱いてお散歩中には犬に話しかけています。春になって小鳥のさえずりが聞こえます。樹上を見上げると逃げられちゃうことが多いのですがギリギリ捕まらないって鳥さん達が思っている距離を保って私の歩行スピードに合わせ何度も飛び去る小鳥さん達もいて昨日はあまりお見かけしないお姿を見せていただきました。美声!写真は撮れないスピードと距離帰宅したら検索して同定しようと特徴を暗記するために犬Bさんに話しかけていました。スズメよりスレンダーでちょっと黄色くて全体は暗い緑と茶色の間るりるりるりって泣いてるよね。帰宅後同定できました。でルリビタキの♀♂どっち?さぁ鳴き声はオスみたいでもルリ色ではなかったしまだ恋の季節でないから?判明しませんでした。たぶん ♂の幼鳥ルリビタキの名前の由来はオスの瑠璃色なのかもしれませんがやっぱりるりるりるりって鳴くからかも?私の音感古典の日本人なのよ、きっと。拙著でございます。よろしく。お試し無料版もございます。見えたり見えなくなったり不思議なマルチーズのものがたり。僕、パル君 魔法使いになっちゃった?【電子書籍】[ 音天響子 ONTEM KYOKO ]価格:500円 (2021/3/30時点)楽天で購入
Apr 9, 2021
一日中家にいる日だってあります。南側からの他家のぬか漬けの臭い自宅の北側からのらっきょうの臭い冷蔵庫開ければキムチの臭いだから嗅覚ばかりに集中していたってわけではなかったのでした。夕方帰宅すると主は旅行中のこどもの部屋の外に鳥の影が見えることも数回ありました。ちゃんと視覚も使っていました。夕方にそのこどもの部屋やらっきょうと梅を漬けている部屋の外であるいはこどもの部屋の外で鳥の鳴き声がすることもありました。ちゃんと聴覚も使っていました。でもね、鳥の姿が見えて鳥の声が複数、複数の場所から聞こえてもふふふ今度ばかりは大丈夫だってネットを張ってある。思い起こせば2006年秋~2007年初頭ハトさん産卵3度1度目は低気圧の強風と豪雨で雛死去2度目と3度目は無事巣立ちまでさせてあげて(だって、冬、撤去は嫌でした鳥インフルに万が一感染ってのが怖かったですし)昨年5月ハトの巣を撤去してネットを張ってでもねぇ昨夏もその前の夏もそしてたぶん今年の夏も使わないクーラーの室外機があるわけです。クーラーの室外機の向こう側の手の届かない狭い空間にハトの巣はあるわけです。撤去といったって部分撤去。腕が届かない。ネット張ったらハトは巣を作れなくなったはず・・・なのに・・・それでも巣を作ろうとしたおばかはとがネットにからまってはとの干物になりそうなのをネットを切って救ってあげて追い出し用に買った水鉄砲で給水までしてあげてそのあとネットをさらにしっかりと張ってたしかにハトは来なくなりました・・・そして今年の6月セグロセキレイが・・・巣を作りかけてこりゃまずい、と。ベランダにネットを張るって結構難しいんですよ。片側窓でしょ。窓側には結ぶ場所がありません。ベランダの側面はネットで覆えてもベランダの上の部分は難しいんです。それでもベランダの上もなんとかぎりぎりネットを渡しました。もちろんハト除けの時にネット側面の下の方はベランダ柵にところどころ結んであるんです。こんなに堅牢強固にネットで覆っているんだからいくらあなたたちセキレイさんが巣を作ろうたって無理でしょ。はとよりは小さくたってネットの目は通り抜けられないでしょ。うふふ。なんてもんだったんです・・・ですから複数の鳴き声が複数の部屋の窓の外から聞こえてもうふふ無理よねぇと思っていたのでした。一昨日・・・やっぱり鳥の鳴き声が頻繁過ぎる・・・窓を開けました。6月にアルコールで流した筈の巣がきれいにできあがっているではありませんか!!!大きめのフリスビーを逆さにした状態。どこにって・・・使っていないクーラー室外機の下・・・人間の手がまたしても入らない場所。もっとも、上をネットで覆っているわけですから鳥が入れるはずもないはずはずはずだったのでした。どうやって??????!!!!!鳥の方が賢かった・・・はとはネットをくぐれないしネットにからまったけれどセキレイさんだって雀より大きいですしネットの目を入れるわけなかったのにセキレイさんハトより小さいからネットにからまないらしくてそれとたぶん作りかけの巣に固執したのかそしてたぶんハトやカラスに狙われっこないネットの中の安全性に気づいたのか見ていると成鳥もひなもベランダの柵に結んだネットの結んでいない部分からもぐって出入りしているのです。見ていると・・・つまり見ていても逃げないんです。これじゃまるで我が家が(私が)ネットを張ってセキレイを護っている状態まるで飼っているみたいな・・・賢い鳥・・・負けたわけです。もうねこれ以上防備のしようがないわけです。だってネットを張り巡らせてしまったからそれをはずしてからでないとセキレイは出入りできても人間は入れない・・・腕も手も入らないお手上げ・・・昨朝から小鳥の声で目覚めますわよ。いいでしょ。朝の5時から起きたくもないのに。んでせめて写真を撮りたいとところがネットが邪魔する。柵が邪魔する。今はね3~5羽の小鳥寒雀程の大きさとふっくら度。そこになぜか成鳥が4羽くるんです。あれはなん家族なんだろう・・・それにしても鳥にも負けました。羽ないし、飛べないし、高い所だし・・・犬A君とも玄関攻防戦をして負けましたが・・・私人類の中で人並み、平均的知能だと思うんですが霊長類なんて嘘よね。私犬にもハトにもセキレイにも負けていますから。そもそも使わないのだから鳥害を防ぎたいからクーラー外そう室外機外そうそしたらもっときちんとネット張れるし、という私の主張にみな反対したのでした。万が一の場合があるから買って付けたものをなにも捨てることもないだろう壊れてもいないんだしそりゃそうだでもねぇ・・・これが結果です。あのままにしておいたらセキレイさんは巣を何度も作って何羽も巣立ちするわけね。そして毎朝小鳥の声で5時に目覚めさせられるわけね・・・親鳥が食物を持ってくるのを待つ雛がネットの中から並んで待って鳴いているわけです。ところでセキレイセグロセキレイなのかハクセキレイなのかあちらこちらで写真や説明を読めば読むほどどちらかわからなくなっているのですが・・・こんなに真近で見られるのにねたぶん、セグロセキレイだと思うんですが。写真でだと、6/11の成鳥は白い顔でしょ(セグロセキレイ?)今回の雛は黒い顔でしょ。(ハクセキレイ?)あああぁコンクリートジャングルで小鳥の声で目覚めさせられる幸せという風にとらえるしかないですね。なんとか撮れた写真です。私が手を伸ばしても逃げない捕まえる気もありませんが。でもカメラを向けると逃げるんですね。せめて写真ぐらい撮らせないさいよ。と口に出してやっと撮れた写真です。野鳥にも少しは感情伝わった?アッシジの聖フランシスコになったわけではございませんが。1時間ほど前に撮りました。雛です。雀ぐらいの大きさです。
Jul 13, 2008
蝿も蚊もゴキブリも集合住宅中層階には自力では入ってこられない・・・らしい。つまり我が家に入ってくるのは人間の出入りにくっついて偶然入ってくるということになるらしい。実際滅多に入ってこないけれど入ってきたら入ってこられたこちらは大迷惑。なぜなら網戸がある以上、自力で出て行ってはくれないわけですから。というのを書くのはたぶん楽天日記を始めて4年間以上の間に今回で3回目。そしてたぶんいつも6月。6月に入ってきたってやっぱり五月蝿ドアをあちこち閉めていって一室に追い込んでカーテン開いて明るくして窓際に寄った時に窓を開けて外に出しましたが(だって、殺すのはいや)我が家の近所の蝿にはどうも6月になって入ってくるおっちょこちょいの五月蝿がいるらしい今日2時間かけて逃がしてあげた蝿のDNAそろそろおっちょこちょいDNAから突然変異してほしい・・・蝿を殺さないで逃がしてくれる人って少ないんですからねっ!
Jun 16, 2008
東京12チャンネル昨晩のドラマ単発推理ドラマ、久々に見ました。もう7~8年見ていませんでした。だんだんパターンが見えてきてしまって・・・登場人物の中に犯人がいるに決まっているし最後の場面って自然の中でなぜか水が近くにあってそこで犯人が告白したり追いかける側が謎解きしたりそれに人間関係がドロドロでなければシーンが残酷で血でドロドロだったりで・・・どちらもうんざりしていましたから・・・でもね、昨晩は見ました。なぜって、フーバーがどんな犬か見たかったから。なぜって、小説にあった、クーバーズという、ハンガリー原産の白い大型犬ってのを見たかったから。これ、光文社文庫でシリーズになっているんですよね。だいぶ読みました。一番新しいは2作入っていて片方だけフーバーが登場片方はたぶん著者が体験したアフリカ旅行を小説風にしているのでそれはそれで面白くてもフーバーファンにはちょっと・・・他にも 原作小説では警視庁をTVドラマでは京都府警を退職してから第二の人生をエキストラで楽しむ長源寺が主人公どちらかというと小説の方が面白かったのでした。でもドラマも、シリーズ化されてもいいかも。もしかして私が知らなかっただけでとっくにシリーズ化されていたんだったりして?
Jun 12, 2008
こどもが幼い頃休日私も夫も朝寝坊していた。先に目覚めたこどもが:もう朝だよぉ、鳥さんが鳴いているよぉ起きてよぉ。ほのぼのというかいいでしょ。一昨日朝同じこどもが(もちろんもう成人しています)これまたもちろん親より後に起きて来て窓の外で鳥が鳴いている・・・鳩じゃないみたい。その少し後:窓を開けても逃げない。鳩じゃないんだけれど・・・私:つばめ?こども:つばめじゃないみたい。からすでもはとでもすずめでもない。私:図鑑で同定してよ。こども:図鑑をぱらぱらめくりこれだと思う・・・あぁその鳥よくこの辺にいるわ。川の近くにいることになっている鳥セグロセキレイそりゃねここは埼玉都心に向けて江戸時代から本数分散させたくらい結構大きめの川が何本も・・・江戸時代には農業用水だったかもしれない大きい川とつながっている小川もありますし・・・でも我が家マンション中層階決してセグロセキレイが住むような高さではない・・・はずでも鳩除けにネットやひもや目玉や磁石やいろいろ対策しているから鳩がよりつかなくなったから鳩より小さめのセグロセキレイにはとっても安心できる・・・らしい・・・こども:巣の材料運んできているみたい夜になると窓の外に向けて犬A君が文句言っている窓を開けても逃げない・・・ああああああああああもういやぁ鳩の二の舞はいや今朝たしかに窓を開けても逃げやしない手を伸ばせば届く距離でも逃げないんですよ。飛んでくるとき必ず口に小枝や羽毛をくわえている鳩は入れなくても小ぶりのセグロセキレイは入れるんですね。網の間から・・・その網のすきまをさらに小さくしようと朝から奮闘しました最後には飲みたくない焼酎まで流してその間ね携帯を向けると逃げていくけれど(写真って、やっぱり魂抜けるのかしら)それでも隣のベランダまで私がなんだかんだとやっている間近くから観察しています。まさかもう産卵してしまった?見づらい巣の中を見て一応卵はないみたいでも巣はかなりできあがっています。あの巣を撤去するにはまた高いベランダに出なけりゃならず・・・しかも網を張ってあるからちょっとやそっとじゃ・・・やだなぁ・・・携帯で遠い画像その上、どこかわかるような背景向かいのマンションをカットしたから荒い画像ですが・・・我が家に来るセグロセキレイです ↓
Jun 11, 2008
こんなサイト見つけました。私、今まで知りませんでした。御存知でした?毎日動画掲載されてるあきてもさんたまに動画を撮られるみかちさん、投稿いかがですか?おやつが当たるかも。http://www.watchme.tv/e/wanko2/http://www.watchme.tv/e/wanko2/list.php
Apr 24, 2008
昨日日記http://plaza.rakuten.co.jp/pombo/diary/200804140000/に書いた富士山大噴火に出てくる気になる文章です。登場人物の発言だからと言って常に作者がそう考えているというわけではないでしょうけれど・・・「たとえば馬が笑ったという場合、口を開けただけなのを勝手に人間の表情に当てはめただけだと聞いたことがあります。つまり動物の顔の動きを無理矢理、人の笑いに見立てたんだって。」「逆です(中略)人間は動物から進化したんです。元をただせば人間を含めた生物の原点はアメーバです。海の中でうごめいていた。それが植物になり、陸に上がって小動物になり、やがては人間になる。だから、人間だって、元の動物の顔の表情を保存しているんです。犬や馬がうれしいときにつくる表情を、人間だって保存しているんです。犬や馬がケガをして痛いときに作る顔の形を人間だって保存している。攻撃的な顔だってそうです。ねいもうな動物が敵と戦うときの顔はやはりねいもうです。いや、その時の顔をにとは”ねいもう”と認識しあんです。あまり他の生き物を襲わない動物の顔を”優しい”と認識したんです。動物の顔の動きを人間の表情に当てはめたんじゃなくて、もともと人間の表情というのは動物の顔の動きにルーツがあったんですね」なんか・・・今まで気にしていた「動物は笑うという感情をもたない」「動物は笑わない」という説なんか・・・すっきりしました。だってやっぱり犬A君笑うしおたくのお犬さまやお猫さまやうさぎさまお笑いになるでしょ?あと2つ、少しひっかかった文章:(おとなしい犬が突然人を襲ったことに関して)「どんなに飼いなれた犬でも、所詮は人の言葉の通じない犬畜生です。何があってもおかしくはない。」うっうっ・・・たしかに犬A君時々だけれど家人を噛むしなぁ・・・(携帯を)あまり多く耳に当てすぎると電磁波の影響で白血病に罹る危険が高まると聞いたことがあるが・・・そりゃ電磁波・・・でも電磁波って本当に白血病と関連している?そして携帯の電磁波ってそんなに?もしかして今から50年後ぐらいになると今携帯をよく使っている私たちの白血病にかかる割合が増えるかも、かも、かも???富士山大噴火からでした。
Apr 15, 2008
前回の続き、本箱がよいのが見つからなくていっそのこと壁面収納にしちゃおうかこれってほとんどリフォームの発想ねつまり高くつく。でもどのくらいの高さなのか見当もつかない。サイトあちこち見てみたら実例集なんてのは載っていてもどのくらいの奥行き高さ幅でどのくらいの価格になるのかあまり記載されていないしどうもやっぱりわからない。というわけでさいたま新都心にあるドイツメーカーの壁面収納のお店?を覗きました。やっぱりものもデザインもいいんですね。あとは本箱と食器棚できあいのを買うよりも3~4倍出すかどうか・・・という話はさておき書楽(大型書店)に行く途中にレンタルショップがありました。レンタルって・・・色々ありますよね。CD、DVD,本衣類車でもそこにあったレンタルは犬・・・ほとんど立ち止まらないで前を通りすぎるくらいで見ただけですが中にはいろんな犬さんがいました。いろんな犬種の。そしてマルチーズとプードルがそれぞれ別の人に抱かれて返却されていました。あぁいう所でレンタルされる犬さんたちって心理状態どうなんだろうなぁ中にいてこっちを見ていたみみずくさんのF君と同じ犬種の犬さんはドアが開く度にぶるぶるふるえていました。他の犬さんたちは誰かがお店に入ってくるたびにわんわんきゃんきゃん吠えていました。レンタルしていく人にはどれくらいの責任を明確に追わされているのかなぁ。たとえばうんとお菓子やっちゃったりたとえばただただ抱っこされていたりたとえばまさか蹴飛ばしたりなんてされていないですよね?みんなが未知の他人も含めてみんながその犬さんたちの家族って・・・犬さんたちには思えるのでしょうか・・・ひとみしりしにくい犬さんたちばかりなのでしょうか・・・またあの人に会いたいと犬さんが思ったとしても会えるかどうかわからない?あるいはあの犬をほんとに家族にしたいと思ってもレンタル犬は飼えない、買えないのでしょうか・・・なんか複雑な気分になったのでした・・・車や本やDVDやCDとは違うから・・・
Nov 4, 2007
昆虫採集のテーマです。昆虫採集は小学校の低学年以来やめていたので・・・生きとし生けるものごきぶり、蠅、蚊(最近はシバンムシもこのリストに加わっていますが)以外は殺さず一端観察したらあとは放すという信条ですのででも昆虫採集のテーマで書かれていても採集ばかりではないようですので・・・昨日日記に書いた犬A君の危ない騒ぎの前こどもが飲料を自販機で買っている時私の近くに飛んできたんです。12cmぐらいの緑と黒緑のしましまの細い棒。大きなとんぼ色の変わったとんぼ!!!と思いました。いととんぼがおつながり。いととんぼ小さい時都心で過ごした家の隣の空き地に乱舞していました。東京オリンピックの数年後ぐらいから姿を見かけなくなって・・・私の中では絶滅種でした。ですからイトトンボが生存しているということにも驚きでした。でも不思議でした。おつながりですから2匹なわけですが半分にしたっていととんぼにしちゃ大きすぎる。実物を目にしたのは35年前。普通小さい時に見たものって大人になってから見ると記憶のよりかなり小さいわけで。なのに記憶にある5cmぐらいのよりかなり大きい。これイトトンボじゃなくて普通のとんぼ????のまま幸いにも自転車の後ろかごにとまったので写真を撮りました。帰宅してからPCで調べたら現在でもイトトンボ結構いるらしいということもわかりましたし結構写真図鑑が出ている。http://www.insects.jp/konbuntnbito.htmでなら アオイトトンボhttp://www1.neweb.ne.jp/wa/kamikochi/contents/c/insect/conts/248.htmlでなら アオモンイトトンボhttp://biodb.i.hosei.ac.jp/nagaike/Nag007/36.htmlでなら オオアオイトトンボどれなのだか同定できないんですが・・・ ↓ 写真でもよくわからないでしょ?かごの側面ラインからまぁるくS字状に飛び出しているところにおつながりでいるんですが・・・
Oct 14, 2007
♪猫踏んじゃった、じゃありません。いもり、踏んじゃった・・・犬A君の自己主張というか存在誇示するから犬A君のことばかり書いていますが・・・犬A君よりもっと長くほぼ13年我が家に(ペット禁止マンションでも)合法的にいるペットがいもりさんたち。30年以上生きるそうです(ってのを犬A君に言うと、落ち込むんだなぁ)餌の回数は10日に1度日に2度プラスおやつという犬A君に比べればエピソードも少ないのですがでも暑い夏の間毎日2回温度調節をしています。(なぜ、私の役目になってしまったのか・・・)水槽は初夏に北の部屋に移したのですがそれでも水循環とエアレーション用のモーターの熱が水に伝わるのか放置すれば水温は35度近くなってしまいます。せめて30度には下げなけりゃならなくて冷蔵庫で冷やした満水ペットボトルをペットボトルごと交換したり氷を入れます。昨晩薄暗くなり始めた頃に電気をつければそれだけ暑くなるのが嫌で薄暗がりの中でペットボトルを交換しました。水槽の中に2本入れてあるペットボトルを出し濡れているからフローリングには置きたくなくて私の足の上に置いて冷蔵庫から持ってきたペットボトルを入れて水槽の蓋をして部屋から出ようとしたらなんか踏んだような?薄暗がりの中で見たら黒い物が・・・今年初めてのごきぶり?いえごきぶりだったらいくら弱っていても踏まれる前に逃げるはず・・・それになんだか濡れていた・・・うっそぉあわてて電気をつけてみたらいもり・・・あわてていもりをつかんで水槽に戻して水槽の中をのぞいたらもう1匹もいない・・・ペットボトルを交換したすきに逃げた?そんなに時間かけなかったのに・・・納得しました。私が水槽から出したペットボトルの上で涼んでいた・・・たぶん・・・私が自分の足の上に置いた時に落ちた・・・もう1匹も床にいました。ホッ。それにしても私に踏まれたいもり・・・今朝ちゃんと確認しましたが元気です。五体満足です。踏まれてもだいじょうぶけっこうじょうぶ・・・薄暗くなる前に今日2度めの温度調節今からしてこなくちゃ。だいたい、私がいもりさん用の氷を準備していると僕の氷水は?と主張する犬A君に毎回せかされるんだわ・・・それにしてもなんで私の役割なんだろう・・・犬A君の世話も・・・先日の鳩のネット外しも・・・どうも動物の生命維持に対する考え方が我が家で一番強い?***全然違う話なんですが・・・ここ数日話題になっている防衛省の人事の話・・・なんだか文民統制ではないような・・・こう感じるのは私だけ?
Aug 17, 2007
豆鉄砲じゃなくてね。昨秋より我が家のベランダで産卵、子育て大量の糞害に悩まされ窓も開けられず中層階の柵の低い、狭いベランダで腰高窓をまたぐ形で出るという怖い所。つまりベランダの中でも人間が出たくないベランダ。そこを鳩に読まれているわけですが。それでも春先に意を決して掃除してブリーチを撒き防鳥網を巻き防いでいたはずところがその網の隙間から入ってきて量は減ったけれどまだやや糞害緑や青の網ですから見えるのだろうとは思います。うまくよけて入ってくるもんだ。馬鹿じゃないのね。都会生活になれた鳩なのねなんて思っていました。どうしてもここがいいらしい・・・昨日も鳩がいて毎日いるんですけどね前みたいに定住はしないだけで毎日しばらくはすごしているんです。窓を開けたって窓を叩いたって逃げやしない。んで夫が考え付いたのが水鉄砲。水鉄砲なら動物愛護の観点でも問題ないだろうし万が一下の階に飛んだとしてもここのベランダにはどなたも布団や洗濯物は干してないですし。昨夕買ってきてそしたら今日は来ないのね。来たかどうかは屋内にいても声でわかります。なぜかベランダに来ると声を出したくなるらしくて?こちらは夫はもちろん私も水鉄砲使ってみたいたいわけですよ。威力を試してみたいんですよね。夫が昼前「いるかもしれない。いなくても飛距離を試したいし」とその窓を開けたら・・・「おい・・・防鳥網に鳩がひっかかっている・・・」「ふ~ん、しばらく放置すれば他の鳩の警告になるんじゃない?」「でも、弱っている・・・」「死なれちゃ困るわ。処理が大変だし」感染症に弱い私鳩の死骸からどんなウイルスが・・・どんな細菌が・・・と不安になりました。高所恐怖症の夫、戻って行って室内から網を外そうとしたのですが早々にあきらめて戻ってきました。私、死なれちゃ困るってなわけでサンダルを持って意を決して何しろ感染恐怖症「出なくても窓のすぐ外だよ。サンダル持って行かなくても大丈夫」でも持って行きました。「噛まれないようにね。暴れるだろうし」中学生の頃伝書鳩を飼っていた夫の言葉です。夫に言われなくてもあまり鳩に触りたくはない。感染恐怖症の私。ましてやつつかれたくはない。ましてやここ数日間アトピーでかきむしって傷だらけだから感染しやすい状態だってのに・・・窓を開けてみるとたしかに目の前に鳩が一羽防鳥網にぐちゃぐちゃに絡まっています。羽の形が変形しています。しかたないから網をハサミで切りはじめました。網だって百円均一の方じゃなくて一番高いのはやめたものの、千円近くはしていたのに。首回り脇の下?翅の付け根両足羽の中央付近胴体何か所も切りだいぶ外れてきました。途中でやっぱり怖かったのかそれとも鳥には脱糞の時を調節する能力は無いらいしからそういうタイミングだったのか脱糞までされました。自分でなんとかしようとしたのか胴体や肩のあたりに血がにじんでいます。♪血まみれの小さな鳩が~♪なんて歌が頭をよぎります。途中から室内からでは網を切りにくくなってきてサンダル履いて外に出ました。ベランダの高さ・・・その瞬間鳩にしか目がいっていないから全然気になりませんでした。網でがんじがらめになっているからなのか弱っているからなのか私が覆いかぶさるようにしても私がはさみを近づけても逃げようともしません。まぁ、羽が開かない状態でしたし両足にもあちこち絡まっていましたしね。でもおとなしかったですよ。でもあと少しってところで尾羽も胴のあたりの羽毛も変形していて飛べそうもない状態なのに両足が自由になったらクーラー室外機の向こう側人間が入っていけない部分に逃げ込んでしまいました。これはもう意を決して両手でつかむしかないかなとここで初めて手袋はめてでも室外機が邪魔で届きません。そこに逃げ込まれたらあと少しまだ切らないと飛べそうにないのに追い出さなきゃそうだ水鉄砲!上から水鉄砲発射しました。鳩の羽って水をはじくんですね。そして逃げようともしない・・・鳩の横に1円玉の半分にもみたない水たまりができます。昼頃ですからこの炎天下すぐに乾いてしまいます。鳩・・・水から逃げるところかその水たまりに口を近づけます。いつから網にひっかかっていたのか喉が乾いていたのでしょうか。くちばしを近づけて飲むんですね。だから水鉄砲は鉄砲ではなくて給水装置になってしまいました。水を飲みたいらしいとわかったので何回か発射し何回か水を飲んで落ち着いたようでしたがこんな調子ですから水鉄砲ごときでは室外機の向こう側から出てきてくれません。高い狭いベランダで室外機の向こう側にいる鳩に無理なかっこをして室外機におおいかぶさるようにしてここでつつかれたら冗談じゃない!「あのね、殺そうなんて思ってないからねあなたを傷つけようなんて思っていないからね。切ったら自由になれるんだからね。死にたくないでしょ。切らないと飛べないでしょ。飛べるようになってもここにはもうこないでね」ゆっくりと低い声でわかってよねと思いを込めて話しかけながらもう2か所網の目を切りました。あと1か所左羽の付け根を外せばこれで完了ってところでもっと自由になった鳩は私の手の届かないところまで行ってしまいました。網を外されたから不自由な姿勢でなくなったから両足で立てるようになったから給水もしたから少し元気になったようで・・・もう届かない場所では手の打ちようもなく私は退去。着ていたものは洗濯機。私も全身シャワー先ほどベランダを除いたらもういませんでした。飛べたのでしょう。下にも落ちていませんでしたし。それにしても違法の鳥に見えないらしいかすみあみじゃあるまいし今まで散々網の隙間から入ってくるほど頭が良かったと思っていたのに!なんでひっかかるのよ!網を巻きつけた私だって網をよけてベランダに出るのは大変だったのに。これにこりてほしい・・・鳩に来ないでほしいのであって鳩を捕まえたいのではありませんしまして鳩がここで死ぬなんて冗談じゃない!この夏の暑い日の昼前から始まった格闘・・・熱いベランダで30分弱の私鳩はいつから?昨日夕方以降なのはたしかですけれど。夫が昼前に水鉄砲を試したいと思わなかったなら・・・そう望むのがあと3時間も遅かったなら鳩の干物ができあがるところでした・・・絡みにくい防鳥ネットを買ってくるべきでしょうか。でも絡みにくいとまた居座られるしでも絡まれて死なれたら後味悪いし・・・まったく・・・
Aug 13, 2007
只今これを書いた後、かなり危険な思いをいたします。今日は雨が降っているから4月も過ぎたことですし鳥インフルの危険性も少しは減ったかもしれないですし決死の覚悟で腰高窓の外に出ます。一応ベランダ。でもね中層階でベランダの下には何も支えるものがなくてベランダに1mの柵はついてはいるけれどクーラー室外機を業者さんが取り付けるためにそこに出たこともあるけれど(一応、プロさん、でしょ?)雨で滑るとは思わないけれど窓の胸の高さにあるバーを越えるだけで怖い・・・でも誰かがやらなきゃならないし家族中で私が一番小柄だし私が一番体重軽いしそもそもこれをやらなきゃ気が済まないのは家族の中で私が一番・・・鳩め !はとめ !!ハトめ !!!(pomboって鳩って意味なんだぁ!)よくも半年間以上我が家のベランダを愛の巣にしてくれたもんだ。愛の巣は名前は美しくとも実態は枝と土だけならまだしも糞の山あいつらには片付けるなんて概念欠如しているんだから今日は雨になること分かっていたから少しは粉末を浴びる可能性が減るから今日やりたかったから他の被害の少ないベランダは昨日先に防衛しておきました。糞を取り金属部分はアルコール消毒それ以外の部分には漂白剤をまいてCD,DVDを吊るしたりマグネットを吊るしたり地面に敷くプラスチックの棒がたくさん出ている猫よけのを巻きつけたり光るテープを巻いたりね。磁石光反射きらきらちくちく塩素臭これだけやったら少しは来なくなるのを期待して。次に天気の良い日にはネットも張るぞぉ。さぁ今から汚れてもいい服に着替えて花粉症用ゴーグルをしてマスクをしてゴム手袋はめてヘラとごみ袋を持って決死の覚悟で出動いたします。無事生還することを祈ってくださいな。ほんと怖いんだよぉ。命綱なんて持ってるわけないし・・・
May 6, 2007
* 鶏のご先祖さまはティラノザウルス(アメリカ)なぁるほど、鶏が恐ろしいわけだぁ。恐竜の子孫が鳥類というのは、20年ぐらい前から言われていたけれどティラノザウルスの子孫が他の鳥よりも、鶏ってのがとっても納得。鶏のご先祖様が、他の恐竜よりも、ティラノザウルスってのにもとっても納得。* クヌート君暗殺司令(ドイツ)そうまでして、自然の摂理に任せたいのかなぁ。同じ地球上に住む動物である人間が人工飼育したいって感じるってのもある意味自然の摂理だとも思えるのだけれど* 嬉しい時に、犬は尾を振る(イタリア)のは誰でもなんとなく知っていると思っていたらわざわざ実験観察されたのね。喜ぶと右に大きく振り攻撃的な見知らぬ犬が相手だと左に振るそうな。今度、犬A君でじっくり観察してみなくちゃ。* 犬2匹の暗殺司令(マレーシア)海賊版DVD摘発犬ポリカーボネートのにおいをかぎ分ける能力を持つ世界でたった2匹の犬を犯罪組織が消そうとしているでも、まだわからない。どうして正規版と海賊版の区別がつけられるのか・・・それに、たったの2匹?たしか以前、イギリスにもいることになっていたのだけれど。* 4本足のひよこ、6本足のぶた(中国)生まれたそうな・・・奇形?なぜ?公害と思ってしまっちゃいけない?6本足のぶたさん、池上永一さんの「風車祭」に出てきたなぁ。鯉に餌をやる黒鳥とか鼠に餌をやる猫とか虎に乳をやる犬とか中国は広いから~。でも、みんな写真あるから合成写真だとも思えないから白髪三千丈でもないみたいですしね。やっぱり思う。人間がクヌート君を育てて何が悪いんだぁ?
Apr 28, 2007
ドイツのベルリン動物園の12月5日うまれのしろくまのクヌート君、双子で生まれて母親が育児放棄して1匹は死亡クヌート君は人工飼育されている。人工飼育するかどうかで一部の動物愛護団体が自然の摂理に反しているからと人工飼育に反対したり環境大臣は親代わりになると表明したり地球温暖化で絶滅危惧種だから飼育するべきだとの見解もあったり生命をどうするか複雑...蚊やゴキブリや蝿は殺すわけで人間の赤ん坊だったなら母親が育児放棄したら他の団体か誰かが育てることが一般的ででも戦争下でこどもが死ぬことって結構あって戦争下で被害にあったって今の国際法では勝っても負けても国民は賠償責任を自国や敵国に訴えられなくて(最近訴えるようになってはきているけれど)崖っぷち犬には飼い主が現れたけれど崖っぷち犬の姉妹犬には飼い主は現れなかったわけでいずれにしてもいろんな議論がかまびすしくてもとにもかくにもクヌート君は育っているわけですよね。まずはめでたし。ユダヤ人の大量虐殺を反省したドイツでは動物保護意識がとっても高くてってのはその内書こうと思ってまだ書いていないにも詳しく書かれているのですけれど捨て犬は保護されたのち、殺されることはめったに無い。日本ってそういう意味ではまだまだなんだなぁドイツの反省度ってすごい!人間のみならず動物にも適用してるんですよね。
Mar 25, 2007
玩具や機械やロボットではなくてほんものの生きた鳩をリモコン操作するという実験中国の山東科技大学が成功したそうで電極を通じて刺激を与えて鳩の飛ぶ向きを上下左右に制御するそうな。ひと月ぐらい前のニュースですけれどずっとぞっと気になっております。鼠でも2年前に実験成功しているそうで・・・面白い?私、怖いです・・・だって人間に応用したらもっと発展させたら殺人人間だって作れるってことでしょ。それもきっと本人の意思とは無関係に動く、殺す、わけでしょ。私pomboは鳩です。だから余計に怖く感じるのでしょうか。ものすごぉく善意に解釈すれば危険な行動をとるかもしれない人を阻止することはできる?でもなぁ・・・やっぱり恐ろしい。
Mar 18, 2007
全109件 (109件中 1-50件目)