おこりんぼ母さんとおまぬけ子供たちの毎日

おこりんぼ母さんとおまぬけ子供たちの毎日

PR

Profile

ぽぽんがぽんきち

ぽぽんがぽんきち

Favorite Blog

今日は全員お休み New! Yのママ1413さん

半額以下!フラワー… New! くみ1さん

カナケン 休館 taku-yukiさん

PEKEママ日記 peke*pekeさん
まい☆日記  ☆★まいまい★☆さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん
子だくさんの日常&… 高山花子(仮)さん
子供とうさぎのぱー… ブリキ屋6201さん
パパとママとギャン… 望乗さん
育めんパパのブログ 育めんパパさん

Comments

ひなむし@ Re:あおむしはどこへ?(06/13) 二兎負うものは一兎をも得ず、 ってこの件…
ぽぽんがぽんきち @ Re[1]:また転んだ(05/27) ひなむしさんへ 最近、同い年の友人は駐…
ぽぽんがぽんきち @ Re[1]:また転んだ(05/27) taku-yukiさんへ ありがとうございます。…
ひなむし@ Re:また転んだ(05/27) 子どもの頃は知らなったけど 転ぶのって大…
taku-yuki @ Re:また転んだ(05/27) おでこをぶつけるなんて、すごい倒れ方だ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

友へ トレーナーを目指す方へ
http://blog.goo.ne.jp/tmsblog-tsumaki

ねこのひたい
http://blog.goo.ne.jp/chabonosuke
2024.03.25
XML
カテゴリ: とほほ、なこと




2人が帰った翌々日=葬儀の4日後の午前中のこと。
まず義弟から「義母発熱、コロナ感染してた」と連絡がありました。
続いてユキゾウから「昨夜から熱が出て、今日病院に行ったらコロナだった」と連絡がありました。
そして、夫。「熱はないけど、のどが痛いから病院に行ったらコロナだった」

え、3人も。これはきっと火葬場の待ち時間(ご飯)だな。。。
その時、私には症状はありませんでしたが、たぶんユキゾウからもらってるんだろうな、と思っていました。
案の定、その2日後、見事に私も、12年ぶり(前回は実父の葬儀後のインフルエンザ)の高熱を出しました。熱を出した日は病院はお休みだったので、翌日になってから発熱外来に行きました。が、すでにその日は朝から平熱で咳が少し出る程度になっていました。それでも一応検査してもらい、「コロナの薬出しますか?」と聞かれましたが、すでに平熱が6時間続いている状態だったので大丈夫だと思って咳止めと痰を切る薬だけもらってきました。
が、しかし。その日の夕方39度の熱が出て、翌日も38度台の熱が出ました。
こんなことなら高くてもコロナの薬出してもらえば良かったかも。。。
結局、高めの熱が4日出て、平熱に戻りました。
若干の咳と鼻水と、口の中の苦みと、頭がぼんやりしている感じが残りましたが、
これって花粉症の症状とかぶっていて、コロナの残骸なのか何なのかよくわかりません。
(花粉や黄砂で口の中が苦くなるんです。黄砂は本当に不味い。)

義母・夫・ユキゾウ・私(二次感染だけど)に加え、他にも2名、火葬場行った人の中に感染者が出ました。火葬場に行ったのは30名足らず。ちょっとしたクラスター発生でした。ちなみに掛った6人は全員初コロナでした。
義母の主治医の先生によれば、たぶん誰か無症状の人が持ち込んだんでしょう、ということでした。
通夜振舞や精進落としは「お持ち帰り」になりましたが、火葬場の待ち時間のご飯は揃って食べましたからねぇ。。。油断してはいけませんでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.25 20:30:08
コメント(2) | コメントを書く
[とほほ、なこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コロナ発症(03/25)  
taku-yuki  さん
葬儀後にコロナとは大変なこと続きでしたね。

4日も高熱とは、ほんとに大変でした。
まだ本調子ではない感じなのでしょうね。
お大事になさってください。

お嬢さんは海外旅行のあとで、まだ良かった…でしょうか^^;
葬儀にも間に合って良かったですね。

それにしても火葬場に行かれたのが30人とは、結構大きなお葬式だったのですね。
地域の方もたくさん参列してくださったようですし、
お義父さまのお人柄がしのばれます。

(2024.03.27 06:57:32)

Re[1]:コロナ発症(03/25)  
taku-yukiさんへ

義父は6人兄弟の一番上で、弟妹夫妻が皆来ていたことや、ひ孫まで来ていたので、人数が多かったですね。

コロナはやっぱり罹るものではありませんね。
でも、胃腸炎よりマシかも~ (2024.03.28 16:59:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: