sepiaのグリーン復活日記

2009年07月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年も収穫できました。
とっても小さな。。。ミョウガ。
毎日のように見に行って
今のところ、今年の収穫は7つ。

実家から株分けしてもらったものなんだけれど。。。
でかいプランターの中とカラッカラにかわいた砂地にあるんだもの。
収穫率は少ないねポリポリ子犬

ん。。。ちょっとしか収穫できないのはしかたないな。
でも、いいの

冷奴やきゅうりの浅漬けにちょっと和えるだけだもの
っと、負け惜しみ。。。ポリポリ子犬

実はこのミョウガ。
食べられるようになったのは大人になってから。
子供のころはどうもにおいがダメで。。。

いつのころかしら。
食べられるようになったのは。。。
シャキシャキ感とあの香りが爽やかさを呼ぶってわかるようになったのは。。。

庭にはミツバとシソもある。
どちらもこぼれ種で増えていったものよ。
結構重宝しているの。
ぷっ子犬



春風景





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月17日 07時16分11秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:苦手な薬味だったけれど。。。(07/17)  
Miyuu1969  さん
昨年もブログでみょうがを育てているとおっしゃっていましたが、プランターで育てているんですね!
プランターでも育てられるならチャレンジしてみようかなぁ~(^^)

みょうがは薬味だけでなく、ごはんに混ぜても楽しめますよ。
ごはんが炊き上がったら、刻みみょうがとゴマと大葉をきざんだものを混ぜて少し蒸らすだけ。
生姜を入れてもOKです。
ようするに薬味をごはんに混ぜる感じなのですが・・・。
機会があったら試してみてくださいね(^^)
(2009年07月17日 08時17分31秒)

Re:苦手な薬味だったけれど。。。(07/17)  
「ぎん」  さん
こんにちは(^-^)

子どものころに食べられなくて、
大人になって好きになるものって、
結構あるよね^^
香りの強いものが多いかも!

ミョウガの季節ね~。
私も大好き。菜園にも植えています。
ぬか漬けにしたり、天ぷらにもしたりします☆ (2009年07月21日 11時43分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sepia101

sepia101

Calendar

Comments

「ぎん」 @ Re:苦手な薬味だったけれど。。。(07/17) こんにちは(^-^) 子どものころに食べら…
Miyuu1969 @ Re:苦手な薬味だったけれど。。。(07/17) 昨年もブログでみょうがを育てているとお…
「ぎん」 @ Re:決定~!(07/15) こんばんは♪ ギフト選び、迷うよね~☆☆ …
sepia101 @ Re[1]:決まらない・・・(07/15) Miyuu1969さん >こんにちは(^^) …
Miyuu1969 @ Re:決まらない・・・(07/15) こんにちは(^^) お休みだったんです…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: