しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

あといち @ Re:フライのウイングの材料は!(06/28) New! ウイングはつけないフライばかり でもヘン…
310川 @ Re:フライのウイングの材料は!(06/28) New! 最近はそもそもウィングなんてないフライ…
matsu-kuni @ Re:フライのウイングの材料は!(06/28) New! ボクも真似して巻こうと思ったけれど、結…
ponpontonda @ Re[1]:ドライフライの補填(06/26) New! matsu-kuniさんへ それはないでしょう(笑…
ponpontonda @ Re[1]:ドライフライの補填(06/26) New! 慎之介64さんへ もう東北地方の話なんて言…

お気に入りブログ

ラーメンかそうめん… New! 慎之介64さん

巻いたら釣りたい New! matsu-kuniさん

NB川残念賞 New! Zuzu4さん

雨の前に奥飛騨で無く New! あといちさん

サンコウチョウ 310川さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月24日
XML
カテゴリ: ワカサギ釣り
ワカサギ釣りに2回行った訳だが私なりに気づいたこと


今回は特急で竿を製作した。
かなり急に作ったので細部はいい加減である。
ワカサギ釣りにどんな竿が良いかも分からずに適当に
作ったので感度とかそういうこともすべて無視して作った。

まず竿をどうするか?オービスのカーボンロッドの折って廃棄した
バット部を捨てずに持っていた。
先端部は鮎釣りのソリッド穂先を自作するために購入したものの

なるべく出費しないで作りたかったからだ。

バット部
IMG_0386
IMG_0386 posted by (C)しげじい

リールガイドは無いので購入するしかない。
ストリッピングガイド(一番太い部分のガイド)はフライのを使用。
トップガイドは0.7ミリ。2番から4番まで1ミリのガイド。5番から8番まで1.5ミリ
9番、10番は2ミリ。合計11個使用した。

リールガイド
IMG_0390
IMG_0390 posted by (C)しげじい



先端部(トップガイド側)
IMG_0387
IMG_0387 posted by (C)しげじい


全体をエポキシ塗料で塗ったが混合の割合が悪かったのか、乾くまで時間が
掛かってしまった。

どうにか乾燥したのでホットした(^^)

リールはハーディの4番用マーキュリーだったかな?
外形が割れてその部分をアルミで製作した修理品を使用した。



入鹿池の水深が約10メートルから13メートルあり。
底まで仕掛けを投入するのに時間が掛かる。

ラインの巻き上げは問題なく出来た。
道糸、PEライン3号が少し太くトップガイドの口径が小さすぎたのでラインを
細いのに替えようかと思う。

ワカサギが掛かった時の感度は?
手に持って当たりを取るのは少し感度が悪いと感じた。
しかしボートにロッドガイドを取り付けそれ置いておけば
ワカサギのヒットする当たりはよく分かったので問題はないようだ。

今回トラブッタのはスピニングロッドの方が多かった。

リールがスピニングでかなり古くラインの滑りが悪いので絡まったりした。
リールだけ安いワカサギ用のを買った方が良さそうだ。

あと困ったのがハリが靴ひもや服などに刺さって返しがあるため取るのに
苦労したことか。

次回、何時行けるかまだ分からないが、今度はこの点注意したいと思う。



に参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチっと押してくださいね!
ウィンク 人気blogランキングへ

SFペリーローダン

しげじいの日記







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月24日 15時36分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[ワカサギ釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: