しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64 @ Re:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! 俺の鉢上の野菜も、土がすぐに乾きます。…
matsu-kuni @ Re:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! 晴れちゃんから貰ったヤツ? かなり立派に…
ponpontonda @ Re[1]:地元河川鮎解禁に向けて(06/24) New! 慎之介64さんへ やはり本物の方が分があり…
慎之介64 @ Re:地元河川鮎解禁に向けて(06/24) 鮎ルアーって昔からありますが、おとり鮎…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) 慎之介64さんへ はい!アマゴも放流してく…

お気に入りブログ

(筑波山の記憶) New! yamagasukiさん

アオバズク New! 310川さん

ナスベーコン炒め New! 慎之介64さん

渓魚4種キャッチ・・… New! matsu-kuniさん

狩猟を始めました! みのふさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年05月08日
XML
カテゴリ: 鮎友釣り
鮎釣り解禁までにあと2週間ちょっと!

上州屋さんで長良中央の年券を購入しました。

今年は郡上は止めました。他の釣りも忙しそうなんで(笑;

到底回数行けないと思うので今年は長良中央を重点的にせめたい。(^^)

特に板取川の板取漁協と中央の境近辺をやりたい!

やったことがないので(^^)

今年はワカサギ大好きさんもご一緒して下さるとのこと

勉強になるかな!!

こんなDVDを買いました!シマノの入れ掛かりDVD210円です。



釣り場面が収録されてます。

別に買わなくてもシマノ動画というユーチューブで公開されているので

そちらから見ても良いですね(^^)

P5080002
P5080002 posted by (C)しげじい





◎フライフィッシングへの思い、釣る技術、川の見方、
流れの読み、水棲昆虫、とにかく釣りたい方、
山菜の見方、色々参考になります。
今までとフライフィッシングの見方が変わると思います。

柚木さんのスクールガイド
YUKI’S フライスクール






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月08日 14時54分50秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: