しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64 @ Re:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! 俺の鉢上の野菜も、土がすぐに乾きます。…
matsu-kuni @ Re:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! 晴れちゃんから貰ったヤツ? かなり立派に…
ponpontonda @ Re[1]:地元河川鮎解禁に向けて(06/24) New! 慎之介64さんへ やはり本物の方が分があり…
慎之介64 @ Re:地元河川鮎解禁に向けて(06/24) 鮎ルアーって昔からありますが、おとり鮎…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) 慎之介64さんへ はい!アマゴも放流してく…

お気に入りブログ

(筑波山の記憶) New! yamagasukiさん

アオバズク New! 310川さん

ナスベーコン炒め New! 慎之介64さん

渓魚4種キャッチ・・… New! matsu-kuniさん

狩猟を始めました! みのふさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年06月29日
XML
テーマ: 鮎釣り(1238)
カテゴリ: 鮎友釣り
近所のお葬式も明日、嫁さんが出席してくれるので

私は時間が取れました。

朝からとても暑いので、急遽鮎釣りに出掛けることに

長良はまだ水が多いようなので、武芸川へ行くことに。

9時過ぎ武芸川のオトリ屋さんに到着。でも誰も居ない、、、

仕方ないのでちょいと上流を覗きに、、、

武芸川も水量が多い。20センチは高いか!

もう一度オトリ屋さんを覗いたが誰も居ない。

電話でも知っていれば連絡できるが、なんも判らないので



往復30分ロスです。(泣;

いつもの場所へ向かって早速ポイントに向かいます。

堰堤下のいつものポイントへ、、、

増水の武芸川
P6290003
P6290003 posted by (C)しげじい

しかし先客が居て、限られたポイントしか出来ません。

今日は7メートルの竿でやります。

オトリをセットして流れに乗せ立て竿で泳がせます。

流れに乗って気持ち良いぐらい走って泳ぎます。

それにしても泳ぎっぷりがいいのでおかしいな?

竿を持ち上げると抵抗がありません。



どうやら去年の仕掛けだったのでもう痛んでいた!

初っぱなから「痛い!!」

2匹目のオトリをセットしてしばらく泳がせると

待望の当たりが!!

今シーズン初の鮎です(^^)

P6290005
P6290005 (C)しげじい

大きさは大したこと無いですが、なんせ初鮎!嬉しいですね!

この後、別の流れでヒットしたものの、痛恨のバラし、、、

11時早めの食事と摂ります。

30分程で再開!

午後からは竿を9、5メートルに替えてやることに

真新しいオトリをセット!小さなポイントに泳がせると

直ぐに当たり!

小気味良い感触を味わいながら抜き上げようと

竿を持ち上げた、その瞬間プッツン!

これは今年作った仕掛けなのに、、、

切れるなんて、、、、

摘み糸とメタルラインの結合部が切れてました。

結び方が悪かったよう!

こんな事は今まで無かったのに、、、、(x_x)

これでオトリ2匹放流!

おまけに引き船の蓋がきちんと締めて無くて

ふと!見たら空いてます。

ななななん~~~~~~んと

何もしないでオトリ3匹放銃!

やる気、気力が無くなり早々と帰ってきました。

今回はボーズこそ逃れましたが最悪の一日でした。

長良川も水量が多く、美並村以遠でないと駄目なようです。

板取も多いようで武芸川に回って見える釣り人が多く見えました。

武芸川も直ぐに平水になるでしょうが

なんせ藻がはびこっていて、オトリやラインや目印にへばりついて

とても釣りずらいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月29日 21時25分43秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: