しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64 @ Re:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! 俺の鉢上の野菜も、土がすぐに乾きます。…
matsu-kuni @ Re:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! 晴れちゃんから貰ったヤツ? かなり立派に…
ponpontonda @ Re[1]:地元河川鮎解禁に向けて(06/24) New! 慎之介64さんへ やはり本物の方が分があり…
慎之介64 @ Re:地元河川鮎解禁に向けて(06/24) 鮎ルアーって昔からありますが、おとり鮎…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) 慎之介64さんへ はい!アマゴも放流してく…

お気に入りブログ

(筑波山の記憶) New! yamagasukiさん

アオバズク New! 310川さん

ナスベーコン炒め New! 慎之介64さん

渓魚4種キャッチ・・… New! matsu-kuniさん

狩猟を始めました! みのふさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年07月02日
XML
テーマ: 鮎釣り(1238)
カテゴリ: 鮎友釣り
土曜日ではありますが、来週は天気が悪くなるようなので

鮎釣りに出掛けました。

kuni&matsu両氏に頂いたサングラスを実釣で確かめたくて

多少混んでも、釣れなくても良いか!そんな気持ちで出掛けました。

オトリ屋さんに状況を聞くと、長良本流は余り良くないとのこと

ワカサギ大好きさんに教えて貰った板取に出掛けました。

途中大勢の友釣り師が入川してます。

教えてもらった場所は以外と人が少なくこれは良いぞ!と思ったのですが、、、


P7020001
P7020001 posted by (C)しげじい




今回はオトリは2匹なんで慎重に釣らないと、、、(笑

偏光グラスは良く見えます(^^)

軽くてフィット感が良いです!♪

泳がせながら下って行きますが、当たりが有りません。

反応も無いです。

周りの方を見ても竿が曲がりません。

10時半どうにも面白くないので場所替えすることに、

武芸川に行こうかとも思ったのですが、あの緑のコケが面倒なんで

長良川に向かうことにしました。

立花鉄橋下流のポイントへ、、、、
P7020005
P7020005 posted by (C)しげじい




少し休憩ののち、川に降り、先釣者のもう一つ下流側に入ります。

2匹目の元気なオトリを繰り出し、ゆっくり上流へ引き泳がせ

オトリが真ん前、少し下流に上がってきたら

ゴツゴツ、グ~~~ンと当たりです。

慎重に引き抜くと18センチ程のきれいな鮎が掛かりました(^^)

P7020006
P7020006 (C)しげじい


それからしばらく掛からなくて、2匹目は13センチの小さいのです^^;

そのあと何回かケラレがありました。

良型の鮎を掛けたんですが、空中でバレ!肉切れのようです。

その後も掛からないので、2時半で終了。

前回は1尾でしたが今回は2尾でした(笑

鮎の跳ねも有ったので、これから良くなるかも知れませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月02日 17時36分17秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: