しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

ponpontonda @ Re[1]:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! 慎之介64さんへ これは水分切らすと枯れる…
ponpontonda @ Re[1]:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! matsu-kuniさんへ 誕生日プレゼントで貰っ…
慎之介64 @ Re:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! 俺の鉢上の野菜も、土がすぐに乾きます。…
matsu-kuni @ Re:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! 晴れちゃんから貰ったヤツ? かなり立派に…
ponpontonda @ Re[1]:地元河川鮎解禁に向けて(06/24) 慎之介64さんへ やはり本物の方が分があり…

お気に入りブログ

(筑波山の記憶) New! yamagasukiさん

アオバズク New! 310川さん

ナスベーコン炒め New! 慎之介64さん

渓魚4種キャッチ・・… New! matsu-kuniさん

狩猟を始めました! みのふさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年10月11日
XML
カテゴリ: 小物釣りをしよう
台風が来るので、今日釣りに行って来ました。

ハゼ釣りです。

立田橋下流へ向かいました。

7時到着。


餌はイシゴカイとアオイソメ。

今日は中潮でこの時間は下げに入って居ます。

2本のロッドを出しましたが、1本はアオイソメ付けてセイゴ狙い

もう1本はイシゴカイでハゼ釣りです。



ハゼは直ぐに来ます。




2連もあるので楽しいですね(^^)



9時半頃、ハゼが掛かったのでリールを巻いてきます。

掛かったハゼが水面を滑ってきます。もう少しで

ピックアップと言う瞬間!!

底からでっかい魚がぶわ~~~!!っと

顔を見せて掛かったハゼを咥えました!!

合わせたら掛かった!ヒット!!

ロッドが曲がります。えら洗いするので40センチ位のセイゴ!

必死に堪えますが、手前のコンクリートブロックに

入り込んで出てきません!

やりとり失敗!



しばらく出てこないか?待ってましたが出てきませんでした^^;

惜しいな~~!!

チビセイゴが1匹釣れましたがそれっきり!



餌が無くなったので終了!

ハゼは大きいのは出ませんがチビは釣れます。




結局10時半ごろイシゴカイもなくなったので終了。

道の駅でイチジクやシシトウなど2.3点購入

シジミを売っていたので購入した!

写真撮るのを忘れた


天ぷらにするかな


シジミは明日の味噌汁の具ですね(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月11日 15時22分02秒
コメント(10) | コメントを書く
[小物釣りをしよう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: