しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64 @ Re:朴葉餅制作その2(06/16) New! 朴葉餅の経験がないので、柏餅に置き換え…
晴れ太935 @ Re:朴葉餅制作その2(06/16) New! 饅頭持っていってすまん(-_-;)
kuni@ Re:朴葉餅制作その2(06/16) New! 以前、山で葉を採ってた頃から、ここで何…
kuni@ Re:朴葉餅の準備(06/15) New! 朴の木まであるってのが、しげさん宅らし…
ponpontonda @ Re[1]:朴葉餅の準備(06/15) New! Nori1022さんへ 買うのは甘いのでね~~ …

お気に入りブログ

(恵那山の記憶) New! yamagasukiさん

ホタテフライ New! 慎之介64さん

これはお勧め New! 晴れ太935さん

久々良型 New! Nori1022さん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年07月03日
XML
テーマ: 鮎釣り(1237)
カテゴリ: 鮎友釣り
台風の影響か雨予報。

でもアユ釣りならひどく無ければ

大丈夫かと出かけた^^;

木曽川支流今日解禁なんで入る場所無し。

そんでもって木が覆いかぶさってる瀬が

空いていたので其処に入った!

頭上を注意しながらおとりを入れて泳がすと

直ぐに20センチぐらいの生きのいいアユ掛かる!

これは爆釣かと喜んだが



掛かった鮎どもは木からぶら下がってるライン

下流に流れゴテゴテやってる!

泡食って川に入って絡まったラインを外そうとゴテゴテ

やってたらプッツン!

ラインキレてさようなら!!(泣)

その後もトラブルでライン張替え3回

オトリさようなら2回

ハリス蹴っ飛ばされたの2回

チビのアユが掛かって2匹目!

その後、掛かってない時に不用意に

竿を持ちあげたらライン引っ掛かった!



あきらめ気味におとり回収棒で下流をまさぐっていたら

運よくライン回収!

オトリ回収!(笑)

10時前雨が強くなってこれまでかと

車に戻ったら前のタイヤがパンクしてた!



持ってきてもらって装着後帰った!

なんか疲れたな~~

カメラ忘れたので写真無し(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月03日 15時41分24秒
コメント(14) | コメントを書く
[鮎友釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: