全17件 (17件中 1-17件目)
1
先日の温泉に引きつづき、お風呂話です。最近、お風呂用のヒマラヤ岩塩を購入して毎日のようにお風呂に入れてつかっています♪天然ミネラル岩塩・大自然の結晶化学成分不使用!ヒマラヤ天然岩塩 お風呂用 【内容量 500g】びっくりするほど汗がたくさん出ます、硫黄の香りもしてまるで温泉!しかもお湯がやわらかくなってツルツルになります。このヒマラヤ岩塩の素晴らしいところは酸化還元電位のマイナスの数値が高いこと!酸化還元電位とは・・・その物質が他の物質を酸化しやすい状態にあるのか、還元しやすい状態にあるのかを表す指標。ですから、この値がプラスで大きければ酸化力が強く、マイナスで大きければ還元力が強いということなのです。本来、人体は還元状態にあるそうです。一方、水道水は原水そのものが酸化状態にある上に(様々な化学物質の作用により地球全体が酸化状態にある)、さらに薬品処理しなければ当然飲料水とすることができないため、かなり他の物質を酸化させやすい状態にあります。水道水の中でも東京都内の水道水の電位は+640mvとかなり高い酸化状態にあります。市販のミネラルウォーターで+170~380mv。(参考にさせていただいたのはコチラ→市販のミネラルウォーターのORP測定)酸化しやすい水道水の水を飲んで、お風呂に入って、となると当然体も酸化していくと考えられます。と、前置きが長くなりましたが、ここでヒマラヤ岩塩登場です!ヒマラヤ岩塩は3億8千年前の海の水がマグマの熱で自然に岩塩に結晶した物。ミネラル豊富で、体の酸化を還元する力が世界一あると言われています。人差し指の第一関節1、2つ分のヒマラヤ岩塩をお風呂に入れるだけで電位は-150~300mvになるそうです。(参考にさせていただいたのはコチラ→アンチエイジングの鬼)ヒマラヤパワーすごいですちょうど時同じくして、お友達から食用のヒマラヤ岩塩を頂きました。紫塩ミル付 70gはじめは、食べるときに硫黄の香りが香るのがちょっと・・・と思っていましたが、火を通せばにおいは軽くなりますし、お野菜にかけて食べたりするとなかなかおいしくてハマッています☆このヒマラヤパワーで内からも外からも酸化しない錆びない体に!ヒマラヤ岩塩風呂は、寒い季節にあったまるにも最適なのでおすすめです♪ただし、硫黄の香りが結構強いので(お風呂場中においます^^;)苦手な方にはきびしいかな~に参加してます!よろしければポチッとお願いします~こちらもよろしければお願いします!
2009年01月26日
コメント(4)
今年一発目の温泉レポです~♪先週、万座温泉へ行ってきました!!万座温泉といえば、海抜1800メートルの絶景となめらかな乳白色のお湯が特徴。私がず~っと行ってみたかった温泉でもあるので、思い入れはひとしお!まず、万座に到着するとそこは一面の雪景色軽く昼食を済ませて、お風呂へ直行!平日だったためか時間帯がよかったのか、とっても空いていて露天はほぼ貸切!男女で行っていたので、混浴もゆっくり浸かれました 女性専用風呂「しゃくなげ」 女性専用露天風呂からの眺め 混浴露天からの絶景 奥に立つ柱には海抜1800mの文字 万座温泉に浸かった感想を一言で言うと・・・最高っっ!!!期待は裏切られませんでした!お湯は硫黄泉なのですが、非常に穏やかなお湯で意外と刺激が少なくお湯の温度も熱すぎないのでいくらでも入ってられそうな感じ。なんといっても、お湯の色が美しいです。少しグリーンがかっています。お風呂からあがった後、足や首元に急に湿疹のようなものがざーっと出て、ものの30分ぐらいで引きました。あれは好転反応だったのかしら・・・。硫黄泉なので、出る前にはシャワーで洗い流し、その後の保湿はしっかりしました(以前に調子にのって硫黄泉に入りすぎて、肌がボロボロになるほど乾燥して痛い目を見たことがあるのです^^;)次の日のお肌の調子はすこぶるよかったです 帰りにはスキー場から美しい夕焼けも見れました。 ぜひ、今度は泊まりでゆっくり行きたいです。万座温泉、おすすめです☆に参加してます!よろしければポチッとお願いします~こちらもよろしければお願いします!
2009年01月19日
コメント(0)
先週末の土曜日、桜が満開なうちに、とお昼からお花見してきました。毎年ニュースにも出る井の頭公園へ。人の多いところは抜け、「三鷹の森 ジブリ美術館」のほうでゆっくりお花を見てきました。ソメイヨシノの他にも何種類かの桜があり、ほぼ満開キレイでしたよ~ お花見といいつつ、1時間ほどぶらぶらとお散歩して終了(笑)その後は、ゲルマ温浴+岩盤浴に行って汗をかき、またもベジレストランに行って軽くお酒とお食事して帰りました。満足、満足夜桜もきれいですが、毎年この時期の夜は寒いので冷え性の私にはお昼の花見がちょうどいいようです☆に参加してます!よろしければポチッとお願いします~こちらもよろしければお願いします!
2008年03月31日
コメント(8)
はっと気がつけば、また前回の日記から1週間以上たってました。なんだか最近時間がたつのがとっても早いのですゆるゆるながらもお付き合い頂いてるみなさまありがとうございます~またまたぽちっとして頂けるとうれしいです♪(別ウィンドウで開きます)こないだからさんざん言っているのに、結局まだ新しいスキンケア用品買ってません。アワワ。なかなか決めかねていて、迷っているうちに春のお洋服とか買ってる始末。だめだこりゃ。ま、それはそれとして・・・最近マスクの方多いですね~。今年もやってきました、花粉症の季節!私は春花粉(スギ)はここ2、3年だいぶ症状は軽くなったのですが、代わりに(?)秋花粉(イネ科)が結構辛いです軽くなったとはいえ、目がかゆくなったりなどの症状はあるのですが、今年はなぜか肌がかゆい!たぶん乾燥のせいもあるのでしょうが、花粉症の症状で皮膚疾患もあるのだとか。顔や手など出ている部分がこの季節に痒くなる人は、花粉症かもしれません。私も先週末は身体の中にたまった花粉を出すために(出るかどうかは謎ですが)、ゲルマ温浴&岩盤浴に行ってきました!今回いったところは吉祥寺にあるうたたね洞という、女性専用の岩盤浴&ゲルマニウム温浴サロン。「ゲルマニウム温浴20分+岩盤浴20分」のコースでしっかり汗をかいて、スッキリ~欲をいえば岩盤浴にもっと入っていたかったかも。私、何気にゲルマ温浴って初めてだったのでした。(やったことあると思い込んでました>
2008年03月12日
コメント(6)
東京は今日はくもり天気予報では晴れてあったかくなるって言ってなかったけかな?皆様、風邪にはご注意くださいませね~ワタシの1日の疲れを癒す一番のリラックスタイムと言えば、、、お風呂。毎日だいたい1時間ぐらい入っています。1冊の本(マンガのことも多いです)を持ち込んで、ゆっくりお風呂につかりながら読む。この時間がなにより幸せ・・・お風呂に軟水器をつけてから、お湯の質がかなり柔らかくなったので入浴剤を入れずともかなり調子がいいのですが、精神的に疲れているときや、いつもより長く浸かりたいなんて時は、アロマオイルをたらしたり、入浴剤を入れたりします。そして、お気に入り入浴剤といえば、、、WELEDAのバスミルクそのなかでもトチは一番のお気に入り!左の写真クリックしても飛ばないです、こちらでどうぞ→WELEDA トチバスミルクWELEDAのバスミルクは楽天さんでのお取り扱いないのですよね~。絶対あったほうがいいと思う!!以前にも書いているので重複しますが。トチのバスミルクは・・・生命力にあふれたトチの木のエキスは、心から落ち着く香り。重力に負けずに上へ、下へと生育するトチの特性と温浴効果により、足のむくみや下半身が重いとき滞った血行の循環を促し、新陳代謝を高めます。足がだるいときや、足のむくみが気になるときにおすすめです。ちなみにトチとはトチの木のこと。別名マロニエ。その効能には、皮膚弾力改善・育毛・血行促進・抗炎症・抗酸化・収斂・UV防御・保湿効果などがあります。WELEDAバスミルクはトチ以外にもローズやローズマリー(ロマリン)、柑橘系(シトラス)などいろいろあります。おすすめはお得な値段(¥2,310・税込)で全部が試せるバスミルクミニセットですよあと最近気になっているのが、アグロナチュラの入浴剤。アグロナチュラ入浴剤ローズミックスエレガント 15g×4包完全無農薬・オーガニック栽培の飲料用のハーブリーフを使った入浴剤だそうです。大きいティーバッグ(例えがおおざっぱすぎ?w)みたいな感じですね。でもこの手のタイプってなんとなく物足りない感じがしちゃうのですよね、アグロナチュラだったら大丈夫かしらん???使ったことある方いらっしゃいましたら教えてくださいましに参加してます!よろしければポチッとお願いします~こちらもポチッとして頂けるとうれしいです!
2007年11月30日
コメント(8)
先日の夜、お風呂仲間からのお誘いで「スーパー銭湯 お風呂の王様」へ行ってきました。行ったのは去年にオープンしたばっかりの「花小金井店」。こちらはスーパー銭湯と言っても天然温泉できたばかりとうことで、とってもキレイ お風呂の種類も、なんと16種類と豊富だったので迷ってしまうほど!なかでもワタシが気に入ったのは 壺湯壷が大きいので一人で入るとゆったり~ 不感温泉体温に近く、熱くも冷たくもないお風呂。副交感神経が優位になり、心身ともにリラックス~結局終了時間(深夜0時)ギリギリまで、お風呂を満喫しました。お肌もつるつるだ~と、思っていたのですが翌日、顔が痒い! そして肌あれしてる~東京の温泉は海水系が多いので、塩分濃度が高く(なめるとしょっぱいですし)肌の弱い人にはちとぴりぴりしたりすることもあるんですよね~。(上がった後にしっかり洗い流すのも肝心!)しかもワタシは「なにもつけない」を実践中。あんだけたっぷりお風呂につかった後は、しっかり保湿しなきゃいけなかったんだ~!こんな時は「なにもつけない」わけにはいきません!臨機応変に対応しないと!慌てて、keinzのシアバターと月桃の雫をを手にとりあたためて、顔につけるというのを2日ほどつづけました。今はばっちり快調です。ひどくならなくてよかったちょうど乾燥時期ですし、「なにもつけない」もお肌と相談しながらすすめていかないとだわーと痛感しました。お風呂好きのワタシとしては、これから温泉の季節でもありますので、温泉後はしっかり保湿!(泉質にもよるけど)コレもしかと心に刻みました!に参加してます!よろしければポチッとお願いします~こちらもポチッとして頂けるとうれしいです!
2007年10月26日
コメント(9)
先日、購入した軟水器なんですが・・・早くも不備が・・・届いて1日目~3日目ぐらいまではよかったんですが、4日目当たりからすでに水ざわりが違う。ぬるぬる感も少なくなってる?え~?でも1000~1500Lの軟水化が可能なはずだから、まだお風呂の給湯で使ってるけどせいぜい400~500Lしか使ってないよ?念の為、硬度チェッカーで調べてみると…硬水になってる~!!ショック・・・販売元に問い合わせたところ、「水量が多すぎるか、樹脂の偏りがあるかもしれないのでゆすって均一にしてみて下さい」とのこと。なので本体をゆすって中の樹脂を均一にして、水量も絞ってみたのですが、チェックしてみるとやっぱり硬水!ガーン・・・仕方なく、2Lの食塩水を30分かけて流し入れるという再生作業をしました。(これが結構面倒なんです)すると、ちゃんと軟水化されるようになりましたそれにしても再生までのサイクル短すぎるよ。。。1000~1500Lは嘘だったんかい。やっぱりソフナー・ディ・アクア ベーシックSにすべきだったかも、と、「快適軟水生活」の径書房さんのホームページをのぞいていたら、、、こんな記事を発見↓↓↓「軟水器はどのぐらいの量の軟水を作れるの?」から引用。「1リットルのイオン交換樹脂が作れる軟水は700~800リットルぐらい。硬度が高い地域は、おそらく400~500リットル程度でしょう。」やっぱり・・・実は、今回買った小型軟水器、ついていなければいけないパーツも揃ってなかったんですよね。それも問い合わせたけどまだ届いていないんです。しかもメールでしか問い合わせできないので(電話はなし)、なかなか連絡が取れない。うーん、安いからと選んだワタシが間違っていたのか。実際、軟水器で検索してみても、今回ワタシが買ったのと同じの使っている人のブログとか1つもなかったな~、と。「使ってみてよかった~!!」て記事のほとんどが「快適軟水生活」の径書房さんのソフナー・ディ・アクア を使用している方のものなんですよね。径書房さんでは電話での問い合わせにもキチンと応じてくれるみたいだし。ま、今回の小型軟水器の7500円は勉強代と思ってあきらめましょう。使えないわけではないし。でもちかじか絶対「ソフナー・ディ・アクア 」を購入するぞーと、心に決めたporoccoでした。今日はちょっとグチっぽくなっちゃいました(反省)でも、せめて軟水器のご購入を検討してらっしゃる方の参考になれば、と思います。に参加してます!よろしければポチッとお願いします~こちらもポチッとして頂けるとうれしいです!
2007年07月27日
コメント(8)
むっふふふ~!先週末、届きましたよ!小型軟水器小型といっても、意外と大きかったです^^;コレ↓軟水器の中に、透けて見える茶色いのはイオン交換樹脂。これで軟水化されます。早速、ホースにつないで水を流してみます。手でさわってみると、、、軟らかい?いやいや、まだよくわからんな~そこで付属でついてきた硬度チェッカーで調べました。ペットボトルの蓋に水を入れて、硬度チェッカーを2滴たらしてつまようじでかき混ぜます。青色になれば軟水(5ppm以下)、赤くなった場合は硬水です。どれどれ・・・・左側が軟水器にかけた水、右側が水道水。おお~!ちゃんと軟水化されているっさらに石けんで手を洗ってみました。モコモコモコ・・・泡立つ、泡立つ!しかも洗い流してもヌルヌルしてる~っ!これはいつも行く軟水銭湯での感じと一緒だ~!感激っ夜には軟水器で入れたお風呂にも入りましたが、やっぱりお湯が軟らかい。石けんシャンプー後、リンスをしなくてもきしまない(ちゃんとリンスもしましたが^^)顔を洗ってもつっぱらない。なんて素敵☆そしてもう1つ発見が体を洗った後、そのタオルをお湯ですすぐと、ふわぁ~と「アク」のようなものが浮かんできたことはありませんか?さらに石けんをすすいだ後の排水口(うちは髪の毛ネットを付けているのですが)には、その細かいアクのようなものが溜まっていることもありました。それが軟水器をつけると、ないのです。あのアクが。今までワタシはあの「アク」のようなものは「垢」だと思っていたのですが、あれは石けん成分と水道水中のカルシウムやマグネシウムが結合してできた石けんカスなんですよね。おそるべき硬水!そして、ブラボー!軟水さらにさらに、わたしは飲料水用にBRITA(ブリタ)の浄水ポットを使っているのですがこのBRITAの浄水ポットは、塩素の90%以上、トリハロメタンの80%を除去。そのうえ、鉛・銅・アルミニウムも取り除いてくれます。このポットに軟水器を通した水を入れれば、さらにおいしい水になるんだとか!(他の浄水ポットや浄水器でも同じ事です)とうとう私も憧れの軟水生活のはじまりですイオン交換樹脂の再生さえ、ちゃんとできれば。。。(ま、それはもう少し後のお話になりそうです)に参加してます!よろしければポチッとお願いします~こちらもポチッとして頂けるとうれしいです
2007年07月23日
コメント(18)
先日の軟水器についての日記、思いのほかたくさんのコメントを頂いて、あらためて皆さんの「水」への関心度って高いんだな~思いました◎(それともわたしと同じくお風呂好きなんでしょうか^^?)そんでもって、う~んう~んと悩んだ結果、購入しました。小型軟水器ほんとは一番欲しかったのは、塩を直接投入するだけで再生できる、見た目も美しいイタリア製のソフナー・ディ・アクア ベーシックSだったのですが、接続とかもちょっと一人では不安だったので、今回はお試しがてらお安い方にしました♪すっかり化粧水も美容液も使わない「なにもつけない」を実行中の今、顔を洗うお水ぐらいはこだわらないと!あ~早く届かないかなっっ、楽しみ~使い始めたら、ご報告いたしますね。~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ところで話はかわりますが、、、私は基本的には胃腸が強い方で、めったにお腹を壊したりしません。ですが、先日急に夜中に差し込みがっそして夜中にトイレにこもるはめに。。。その日はナスをたくさん食べたので体が冷えてしまったのかもしれません。お腹は痛いし、下ってるし(きちゃない話でごめんなさい)。しかしながら、胃腸の強いわたしのうちには胃薬も正露丸もありません。そんな時ふとわたしは思い出しました。ある友人からもらったお土産の丸薬のことを・・・「た、たしかアレはお腹に効く丸薬だったハズ、ううぅ」痛むお腹を押さえつつ中腰でその薬を探す私。そして発見!急いで飲みました!すると、、、ものの30分ぐらいですっかりお腹の痛みはおさまったのです。すご~いっっ!その丸薬というのが、、、陀羅尼助(だらにすけ)丸昔からある由緒正しいお薬だそうで、ご存知の方も多いんじゃないでしょうか。(私は知りませんでしたが)今から千三百年ばかり前、大峯山中で修行をしていた役行者が、疫病が流行し人々が困っているのを助けるため、山中の黄柏の木の皮を剥いで煎じ薬として人々に飲ませ疫病から救った、というのが、陀羅尼助の起源なんだとか。<効果・効能>食欲不振(食欲減退)、胃部・腹部膨満感、消化不良、胃弱、食べ過ぎ(過食)、飲み過ぎ(過飲)、胸やけ、もたれ(胃もたれ)、胸つかえ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき)、嘔吐、整腸(便通を整える)、軟便、便秘<成分・分量>本品1日量(90丸)中オウバクエキス・・・1000mg(原生薬として3000mg) ガジュツ末・・・500mgゲンノショウコ末・・・1500mg昔から受け継がれて現在でも尚、愛用されているのには訳があるんですね。しっかり効くんだわ!これからはうちの薬箱にも常備しとこうと誓いました気温と湿度が上がって、食べ物も悪くなりやすい季節です。そして冷たいものの飲み過ぎや食べ過ぎにも注意ですね。もしお腹が痛くなっちゃったときは「陀羅尼助丸」おすすめです。に参加してます!よろしければポチッとお願いします~こちらもポチッとして頂けるとうれしいです!
2007年07月20日
コメント(6)
先週末、今週頭は台風、地震と天災がつづきましたね。被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。新潟県、日本赤十字社新潟県支部及び新潟県共同募金会では、中越大震災義援金の受け入れを、平成19年10月24日まで延長されたそうです。わたしもこころばかりですが送らせて頂きました◎義援金を送りたい方、振込口座などはコチラ→新潟県中越大震災義援金~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~先週末、3連休の真ん中の日曜日にひさびさにお気に入りの軟水の銭湯に行ってきましたひさびさの軟水はやっぱりイイッ特に石けんシャンプーを使っている身としては、軟水で洗ったときのサラサラ加減といったらもう!!感動ものです軟水は・・・お肌はツルツルになるし(軟水は刺激が少なく、アトピーや乾燥肌の人には良いです)、石けんカスが浴槽や排水溝に付かないのでお掃除も楽々、さらに石けんや洗剤の使用量が少なくて済むのでエコ!です。軟水器ほしい~っっとあらためて思ってしまいました。うちのお風呂のシャワーには、ビタミンCで100%塩素除去して軟水効果があるというイオニックCシャワーなるものをつけていますが・・・塩素は除去してるようですが、はっきり言って軟水化はほとんどしません。(塩素除去と軟水化は別物!!)まぁ、このシャワーヘッドに関しては水圧が高くなって、減水効果があるみたいなので、そこがお得ということで納得しました。。。実際、ちゃんとした軟水器を購入しようと思ったら結構高額。有名どころだと、島田紳介さんのCMでもおなじみの三浦工業さんの軟水器。★三浦工業ホームソフナー美肌っ子 標準工事代込み 価格 143000円 (税込150150円) 送料込さすがにこの金額は一人暮らしには手が出せないっす・・・ところが、もっとお手軽な軟水器も結構あるんですよ~!前々から気になっているのが、快適軟水生活さんのイタリア製軟水器、ソフナー・デイ・アクア↓ソフナー・ディ・アクア ベーシックSこちらはなんと29400円!ぐぐっと安くなりました!軟水生活をされている方は、こちらの利用者さんが多いみたいですね。軟水工房さんでは、自分で作るペットボトル軟水器キットなるものも売っています。こんなの↓↓↓使っている方曰く、このペットボトル軟水器でもちゃんと軟水化するのだとか!でも、これはちょっとビジュアル的にキツイかな・・・以上の軟水器は全てイオン交換樹脂で、硬水を軟水化するタイプのもの。イオン交換樹脂は水道水中の硬水成分(カルシウムやマグネシウム)を吸着して軟水化するのですが、吸着できる量は決まっています。使い終わったイオン交換樹脂は食塩水を流すだけで再生することができます。内蔵のイオン交換樹脂の量が多いほど、たくさんの軟水を作ることができ、再生までの期間が長くなります。例を挙げてみると、ソフナー・ディ・アクア ベーシックSでイオン交換樹脂の量は約4L。ペットボトル軟水器キットで1L。調べれば調べるほど欲しくなってくる~!自宅のお風呂の軟水化もそう遠くないかも!?に参加してます!よろしければポチッとお願いします~こちらもポチッとして頂けるとうれしいです<追記 7/19>軟水のお風呂、体験してみたい~!という方は、お近くの軟水銭湯検索できます。(おすすめは一部軟水ではなくて、全館軟水のところ。体や頭を洗うときに実感できるので♪)東京在住の方→→東京都浴場組合ホームページから「データで検索」を選んで、「軟水」にチェックを入れて下さい。関西在住の方→→「いい銭湯どっとねっと」 軟水のお風呂をたくさん紹介されてます。その他の地域にお住まいの方→→「軟水 銭湯 (お住まいの市町村)」でググったら出てくるかも!?
2007年07月18日
コメント(19)
行ってきました~、栃木温泉旅行。鬼怒川近くの川治温泉と、ちょっと山の方の湯西川温泉。そしてその2つ間を移動するときにちょっと足を伸ばして福島の湯の花温泉の石湯という温泉にも行ってきました。この福島の湯の花温泉「石湯」がなかなかおもしろいところでした。川沿いに大きな岩が食い込んだ形で建てられた小屋の中にある温泉なのです。こんなです↓小屋の中に岩が突き出ています。岩に合わせて小屋が作られているのです無人の共同浴場(混浴です)なので、200円を箱に入れ勝手に入ります。お湯は結構熱め写真は拾ってきたものなので雪がありませんが、ワタシが行ったときはかなり雪がつもっていたので外は寒い!夏は隣に川が流れているので温泉と川を行ったりきたりとかもできるようです。ここを出たあとはずーっとぽかぽかしてました始めに行った川治温泉には雪がありませんでしたが、福島の石湯と最後に行った湯西川は一面雪景色でした。それにしても、温泉宿って暖房ガンガンで乾燥してますね~泊まった宿が加湿器がないところだったので、濡れタオルを干したりしてたのですがすぐ乾燥してしまう。。。そんな旅先でとても役立ったのがkeinzの生シアバター。(楽天さんでのお取り扱いはないので写真クリックしても飛ばないです、ごめんなさい)去年買ったトラリアムのオーガニックシアバターは残りわずかだったのと、もうトラリアムは日本での取り扱いがなくなってしまったので、いいシアバターないかなーと探していたところに出会ったのがこのkeinzの生シアバター。keinzは未精製のロウシアバター(生シアバター)の日本での輸入販売を初めてした会社。普通のシアバターは、ヘキサンという石油由来の化学薬品(体内にはいると末梢神経に悪作用を起こす)を使って精製しているのですが、keinzのシアバターは化学薬品を使わずペーパー濾過(ろか)なので有効成分が約3~5倍含まれています。また、精製のシアバターの融点は39℃~42℃ですが、keinzのペーパー濾過したロウシアバター(生シアバター)の融点は人肌融点(36.5℃)ですので地肌になじみやすいのも特徴です。温泉に入ったあとは、月桃の雫とこのkeinzのシアバターで保湿はバッチリ。暖房ガンガンの部屋の乾燥にも負けませんでした今回の温泉旅行で入った温泉 ー 3カ所、入った回数 ー 7回。いやはやよく入りました。よく浸かってよく食べてよく寝てすっかり癒されました☆さあ、今年1年もがんばるぞ~に参加してます!よろしければポチッとお願いします~こちらもポチッとして頂けるとうれしいです
2007年01月09日
コメント(8)
先週末の土曜日はとってもいいお天気だったので、友人と連れ立って日暮里は谷中へお花見に行ってきました谷中墓地は桜並木で有名。お花見客で大混雑かな~と思っていたのですが、こちらでお花見されている方たちは年配の方が多く、マナーもよく、しっとりお花見されていたのでゆっくりお花見できました。そして桜並木の美しいことといったらなかったです桜を堪能した後は谷中銀座へ。コロッケ屋さんで30円のコロッケを買い、生ビール片手に、今度はおいし~い焼き鳥屋さんへ。そしてまたビールを買って(笑)今度はおでん屋さんへ。立ち食い立ち飲みができるお店がたくさんあって目移りしてしまいます(って食べ過ぎ?)夕方、歩き疲れて、ちょっと涼しくなってきたところで「乱歩゜」(らんぽ)という喫茶店でお茶。家猫の写真やエスニックな置き物などが沢山ならび、モダンジャズが流れていて、とっても素敵マスターのおじいちゃんがとってもかわいい。コーヒーもチーズケーキもおいしかったです。一通り谷中を満喫したところで、池袋へ移動。予約しておいた「富士山溶岩浴」をしにLava SPA Gloryへ。富士山溶岩浴は、岩盤浴と同じような石でできたベッドの上に寝そべって行います。効果は・・・* 血行促進作用 * 自律神経の調整作用 * 解毒・排毒作用* 水分子の活性作用(生理活性化作用)* 細胞の活性化(老化防止)* 腸内細菌の正常化(微生物の繁殖) *温泉入浴の2倍以上の効果 * 浄血・免疫力向上作用(ミネラル含有)* 穀物・野菜ビタミンC・B類の流失抑制作用*殺菌作用・防腐作用・保水作用 60分間、休憩を入れつつ入りましたがすごい汗、恥ずかしいほどかきました着ていた作務衣がしぼれるほど。。。終わった後はスッキリ、お肌ツルツルとっても充実(?動きまくりの)した週末でした◎ランキングにも参加中です♪よろしければポチッとお願いします!
2006年04月03日
コメント(2)
週末、先日行けなかった三鷹にできた温泉「鷹場の湯」にリベンジで行ってまいりました~!早速のレポでございます(ちょっと長いです)夕方5時ぐらいに鷹場の湯に到着古材を使用した蔵造り風の建築物で、中は広くてとってもキレイロビー奥には、昔からお城や神社仏閣などに使用され、輪島塗の材料としても使われている翌檜(ひば)のご神木があり、根元には墨と水晶が埋められ、マイナスイオンが発生し、近くにいるだけで森林浴と同じ効果が得られるとか。ご神木のまわり座るおばちゃんたちもちらほら^^受付でキーをもらい、早速浴場へ。ロッカールームも広い広い!早速自分のロッカーへ行って着替えようと鍵をあけようとしたら、もらったキーには鍵がない腕にはめるバンドに約2cm四方のプラスチックのようなものがついているだけ。これ鍵なの???近くにいた人に「これどーやってあけるんでしょう?」と聞くと「プラスチックの部分をロッカーの扉に当てると開きますよ~」とのこと。早速言われた通りしてみると「カチャ」、開いた~!!すごーい!なんだこれ?よく見たらロッカーの脇に説明が…「キーはICチップ内蔵ですので近くにあてれば扉が開きます」とのこと。説明書きがあるのに、人に聞いてしまった、ハズカシーそれにしてもロッカーキーがICチップって、ハイテクだわ~(おばさんくさっ)。なかのお風呂は内湯が大湯、寝風呂、ジャグジー、ミストサウナ、水風呂。そして露天が1つ。泉質はナトリウムー塩化物泉(弱アルカリ性高張性温泉)で、茶褐色のお湯。お肌すべすべ、つるつるになりますそして私がなによりやってみたかった、「岩盤浴」九州に産する「天照石」の岩盤をふんだんに敷き詰めてあるのだとか。岩盤浴は要予約で、30分500円。一応予約しましたが、その時間はなんと、私と友人二人で貸し切り!(定員は16人なのに!)私ははじめてだったので、ものすごい汗をかきました20分ぐらいで「もう出たいかも。。。」というぐらい。終わったあとはちょっと疲れた感もありましたが、すっきりそして一旦お風呂をあがり、お食事処「たか吉」でかるくおそばやビール(岩盤浴の意味なし?!)を食べたり飲んだりして、「ヒーリングルーム」(リクライニングチェアーで1人1台に液晶テレビ付!!)で休みながらちょうど「オーラの泉スペシャル」がやっていたので鑑賞し^^、最後にまたひとっ風呂あびてその日はシメました。ヒーリングルームではぐっすり寝てらっしゃるかたも結構いました。結局5時から夜の11時までゆっくり過ごしましたが、土曜日だというのにお客さんの少ないことといったら。オープンして間もないのにこんなにガラガラで経営だいじょぶ?というカンジ。(おかげでゆったり過ごせたので大満足でしたけど)料金、大人 2250円(館内着、フェイスタオル、バスタオル付)はちょっと高いかな、と思いましたが、あれだけ施設が充実していればしょうがないのかな。(6時間もいたし)帰りに割引券ももらったので、またすぐ行っちゃいそうです。すいている今がおすすめかもしれませんよランキングにも参加中です♪よろしければポチッとお願いします!
2006年03月20日
コメント(2)
年明け1/6から仕事始め、1日出たらまたすぐ3連休と、すっかりお正月気分が抜けきれないまま、やっと今日から通常通りの仕事です。お昼休みに東急Bunkamuraの方に向かう途中、工事中の建物がありました。大きな垂れ幕で「女性専用天然温泉 2006年1月オープン」と書いてあります。噂は聞いていたのですが、ここか~!シエスパ(SHIESPA)っていう総合スパ施設らしいです。そこのウリは…「お客様はもちろん、スタッフも全員女性!/地下1Fから地上9Fまでの10フロア、建物全体が女性専用スパ!/東京初にして日本最大級/温泉はもちろん、スパトリートメントやおいしいお食事、ゆっくり眠れる休憩ブース、コンセプトショップまで、全館連携したサービスで、女性の美と癒しをトータルプロデュース」ふむふむ、温泉以外にもアロマトリートメントやホットストーントリートメント、イベントスペースでのピラティスレッスンなどいろいろあってなかなか興味深いです。利用料金は入館料2,880円/入会費(初回のみ)525円/深夜割増料金(24:00~翌5:00)1,995円安くはないけれど、場所代とサービスを考えたらこんなもんなんでしょうか?一度行ってみないとわからないですが…。3月末まで、入会費・年会費が無料の先行会員募集のオープンキャンペーンも実施しているようです。オープンは2006年1月19日予定。試しに1度は行ってみたいなと思ってます。今年もまだまだ女性の癒しブームはつづくようですね☆に参加してます!よろしければポチッとお願いします~面倒ですがこちらもポチッとして頂けるとうれしいです
2006年01月10日
コメント(8)
週末はちょっと異常な暑さでしたが、そろそろ涼しさも増してゆっくりお風呂に疲れる季節になってきました。私は基本的に夏でもお風呂に入る人ですが、やはり夏は入浴時間はちょっと短めになります。最近は涼しくなってきたこともあり、お気に入りの入浴剤を入れてゆっくりお風呂に浸かるのが楽しみになってきました。お気に入りはヴェレダのトチのバスミルク♪以前友人からヴェレダのバスミルクが全部試せるミニセットをプレゼントしてもらってからのお気に入りです。ヴェレダのバスミルクは200mlで2730~3780円とちょっとお高めなので、2千円ちょっとで6種類が試せる(しかも1本1~2回分あります)ミニセットはおすすめです☆6種類の中できっとお気に入りの1本が見つかると思いますよ!トチのバスミルクは・・・生命力にあふれたトチの木のエキスは、心から落ち着く香り。重力に負けずに上へ、下へと生育するトチの特性と温浴効果により、足のむくみや下半身が重いとき滞った血行の循環を促し、新陳代謝を高めます。足がだるいときや、足のむくみが気になるときにおすすめです。またワイルドローズのバスミルクは、ヴェレダのバスミルクの中でも一番お高いのですが、とーっても贅沢な気分にさせてくれ、 しっとりなめらかなお肌に。自分へのご褒美におすすめです☆*WELEDA ヴェレダ「人間と自然、それは良きパートナーのように、互いにバランスをとりながら調和しあうもの」哲学者ルドルフ・シュタイナーが提唱した人智学の考えに基づいて、ヴェレダは誕生しました。自然の恵みだけを使って、医薬品や化粧品、健康食品などを製造。心身の健康や本当の美しさを追求し続けています。スキンケアblogランキングに参加しています!よろしかったらポチッとお願いします
2005年10月03日
コメント(4)
ここ2日ほど肌寒い日がつづいてますね、早くあったかくならないかしら?でもちょっと涼しいと、poroccoは大好きなお風呂タイムが待ち遠しくなりマス、寒い日の方が長風呂気持ちイイですよね。最近気に入っている入浴剤、華密恋 薬用入浴剤。華の密の恋、と書いて「カミツレ」ですよ~、う~んロマンチック☆岐阜県と長野県の契約農家で栽培された無農薬のカモミールを無添加・無香料で作り上げたカモミールエキス100%の入浴剤です。無香料が信じられないくらい、いい香り!!甘~いリンゴのような香りです。カモミールには体を暖め消炎作用とリラックス効果があるし、この製品は保湿・殺菌作用も認められた医薬部外品なので美肌効果はお墨つき♪癒されつつ、お肌もしっとりつるつる~☆姉妹製品で石けんやシャンプー、スキンクリームなんかも出てるみたいデス。「華密恋 薬用入浴剤」スキンケアblogランキングなど参加していますよろしかったらポチッとお願いします
2005年05月12日
コメント(4)
poroccoはとってもお風呂がスキで、温泉や銭湯なんかもよく行きます。おうちの近くに 軟水 を使ったの銭湯が2つほどあるんですが、そこはかなりの常連。軟水とはその名の通り軟らかい水。 お肌への刺激が弱くやさしい のが特徴(温泉は軟水)。そして湯冷めしにくいし、ツルツルしてお肌にいい!さらにせっけん生活者にはにうれしいのが、硬度分が少ないので 石けんの泡立ちが良く、石けんカスもできにくい !だから石けんシャンプーでもリンスしなくてもいいぐらいツルツル♪はじめてそこの銭湯行った時はビックリしましたよ~。すすいでもすすいでも、肌も髪もツルツル、というかヌルヌル?まぁそれが軟水の特徴だったわけなんですが(´∀`) アトピーやニキビなどのお肌のトラブルにも 軟水はおススメ。そこで欲しくなっちゃうのが軟水器 。島田紳介さんのCMでもおなじみ三浦工業の。お風呂のお水を軟水に変えちゃう 美肌っ子 。でもさすがに一人暮らしにはお高すぎる…。実家にすんでる人ならご家族に軟水の良さを宣伝しまくっておうちに導入してもらったりできるかも?もっとお手軽に軟水にしたいって人ならイオニックCシャワー 。これはシャワーヘッドを取りつけるだけで ビタミンCで塩素とカルキ臭を除去しちゃうってやつです。これだったらお値段もだいぶ安くすむってもんです。と、なんだかんだゆっても結局今日もワタシは銭湯に向かうことでしょう。大きいお風呂に入りたいってゆう欲求とお風呂後のコーヒー牛乳の為に!!マンションもOK★美肌っ子(工事不要)スキンケアblogランキングに参加しています!よろしかったらポチッとお願いします
2005年04月28日
コメント(4)
全17件 (17件中 1-17件目)
1