Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

September 18, 2019
XML
テーマ: 中国&台湾(3317)
カテゴリ: 台湾
最終日の夜、胃が弱ったのでMega cityのシティスーパーで日本食を買う。

↑シティスーパーは日本人向けの高級スーパー

もうこれがいい、これじゃないと嫌。



ちょっとドキドキしたけど、全然日本レベル、あっさりしてて美味しかった。

癒される~~~。

生野菜、生野菜と騒ぐhusが買った​ NY発Food 52 ​のサラダ。



Mega cityの地下で鼎泰豊の近くでジェラード売ってるケースみたいのにたくさんの野菜が入ってて、

5種類選ぶとオネエサンがパックに入れてくれる仕組み。



確か800円くらいのサラダなんだけど、香港の800円サラダと比べると格段にこちらがクオリティ高い。

レタスがシャキッシャキ。

冷蔵庫にあったエビも出してピクニックみたいな夕飯に。

ま、いいか。



普通にやってるプロ野球中継。

西武はそのままだけど、火腿って何と思ったら「ハム」だった。

日本職棒大寶・・・・。

職棒はプロ野球としても、大寶って菩薩って書いてるんだけど(辞書に)・・。

わからん。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 18, 2019 07:00:13 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台湾で紫蘇いなり☆彡(09/18)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。
食べ過ぎの時、こういうチョイスがあるならありがたいですよね。
しそいなり、単なる稲荷でもしそにぎり、でもない。
でも、日本食への欲求を満たしてくれるメニューだと思う。美味しそう。
出来のいいサラダも野菜不足しがちな旅先では癒されますよね。

中村橋、利用なければぜんぜん知らないですよね。
東京って言っても、知らないところって沢山あります。
ただ、検索システムが発達したから、昔より行きやすくなっていると思いますー。

(September 18, 2019 09:24:58 AM)

Re:台湾で紫蘇いなり☆彡(09/18)  
海都3509  さん
こんにちは
ちょー久しぶりの更新に遊びに来てくれてありがとうございました😊
日本食は驚かないけどプロ野球まであってるのはビックリです。

頑張って少しだけ気合い入れて更新しようと思うオヤジです(笑) (September 18, 2019 12:33:14 PM)

Re:台湾で紫蘇いなり☆彡(09/18)  
シソ稲荷って日本では見掛けませんが、海外ならあり!と思う組み合わせです。
うんうん、生野菜は食べたくなりますよねー

火腿がハム、なるほど~
(September 18, 2019 02:44:54 PM)

Re:台湾で紫蘇いなり☆彡(09/18)  
るいま12K  さん
再びこんばんわ。

「わからん」って、このブログで初めて使いましたよね?
(^^;たぶん・・・
ゴーストライター(旦那様)かと思いました・・・

日本でメジャーリーグを中継するときには英語ってこともあるんでしょうけど、確かに日本語での中継が多いかも?
日本のプロ野球中継を母国語で表示させるということは、日本のプロ野球って、ある程度市民権を得ている(見る人が多い)ってことでしょうかね?

この野菜・・・なかなか日本では見かけないタイプですよね~
(^^ゞ (September 18, 2019 08:52:59 PM)

Re[1]:台湾で紫蘇いなり☆彡(09/18)  
家族で眼鏡さんへ

胃が最終日まで全然もたないです。
若い時は海外で日本食を食べるなんてせっかく現地の普段食べられない物があるのにもったいないと思ってましたが、今は1-2回現地の物を食べたらもういいかなって思います。
なのでお稲荷さんを見つけた時はとーっても嬉しかったです。
サラダの鮮度が抜群だったので満足しました! (September 19, 2019 11:55:24 AM)

Re[1]:台湾で紫蘇いなり☆彡(09/18)  
海都3509さんへ

びっくりでしょー、普通に野球やってるんですよ。
解説は現地の方でしたけど。
なので全然海外にいる感じはありませんでした。
(September 19, 2019 11:56:27 AM)

Re[1]:台湾で紫蘇いなり☆彡(09/18)  
バームクーヘンさんへ

冷静に考えてみたら紫蘇いなりなんてあまり見ないですよね。
でもやっぱり普段よりかなり食べているし、口に合うとはいえずっと中華を食べてるわけなのでとにかくありがたかったです。
生のお寿司もあっだけど、こちらの方が無難かなと思いました。
火腿でハムだなんてね。
ハムはもも肉なんでしたか?
(September 19, 2019 11:59:07 AM)

Re[1]:台湾で紫蘇いなり☆彡(09/18)  
るいま12Kさんへ


あら、初めてでしょうか。
「わからん」、ゴーストライターって。笑

ファイターズには台湾代表の陽選手がいましたからね。
それでケーブルテレビで見られるようになって、札幌ドームにも台湾の方来てますし、ファイターズの選手のことは詳しいみたいです。
台湾代表で人気があっただけでなく、韓国の携帯電話メーカーが破格の提示でCMを打診したのに台湾メーカーと契約するなどしたことから「英雄」と言われてたみたいです。
今は台湾の大王、王選手がいるので契約がつなかったみたいです。

あ、野菜はですね、カットの仕方がなみなみなのでわかりづらいですが、普通に胡瓜なんですよ。
あとはレタス、コーン、ポテト、オリーブ、割と普通なline upです。 (September 19, 2019 11:59:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

三友居のお弁当 New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

クラビ島 アオナン… Blue*Hawaii**さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: