PR
Calendar
Comments
Freepage List
昨日から 実家の母が 我が家に 泊まりに来ています。
せっかくだから どこかに行こうかと 思いまして
多少の混雑も覚悟して いざ鎌倉へ
覚悟していたとはいえ
小町通りは この混雑ぶり
さすがに ビックリ。。
「これじゃ、人を見に着たみたいね~ 」 なんておっしゃっている
ご夫婦の会話に 母も私も うんうん と 同意
ま、しかたありません。。。
それでも途中 お茶したり、ソフトクリーム食べたりと
寄り道しながら 人の流れに身をまかせ ゆらゆらと楽しく
八幡宮まで
先日 倒れてしまった 大銀杏です
↓
この銀杏の木を見ると、 八幡宮をしっかり 支えているなぁ~と
いつも思っていたので、この姿を見た時は 正直 寂しい気持ちがしました。
( あぁ、こんな姿になって。。 )
と感傷的になっている私に 母が、
「あの銀杏の木は強いね。
ほら見て、あそこから ちゃんと新しい芽が出ているわよ。」 と。
どれどれ。。
おぉ~
そうなんです、この写真からは 判りづらいのですが、
ちゃんと横から 新しい芽が 出ているのですよ。
樹齢何千年も経っている樹が倒れたから、もうダメ
それは 勝手な思い込み
しっかり 芽をつけ 生きているんです。
人も同じ
何度倒れても
いくつになっても
再生できる
そんな事を感じて かなり 感動
何事も 諦めちゃイカンわ!
おみくじも ひいてみました。
母は
・・・山野を下ばからみて歩いていると、暗いと嘆くかもしれないが
月は明るく照らしているのですよ。。。(ワタシなりの解釈)
フムフム、確かにネガティブな発想の時は 人は下を見るのよね。
上を向けば、暗い夜道にも月は 明るく照らしているかぁ~
私は
・・・目の前の事を 焦らず 確実に行う
その後に 願いが通じる。。。(こちらもワタシなり)
ワァオ、その通り
願い事は必ず叶う!
『 今 あなたの叶えたい事は 何ですか? 』
叶えたい事があったら、 それを素直に 「叶う」 と信じると 良いみたいですよ
そうすると、願いは現実になるそうですよ。
たくさん周った訳じゃないけれど、充実した 鎌倉観光
楽しかったぁ~
アメブロ始めました。
ほとんど、コピペですが アメブロにも 素敵な仲間が
読者登録してくれています。
そちらも よろしかったら のぞいてみてくださいませ~
http://ameblo.jp/happy-life-333/entry-10525146215.html
mixiやってます。
今は招待がなくても、mixiできるようなので
よろしかったら、そちらも ぜひ~
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1477942154&owner_id=18495501