教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
July 10, 2009
XML
カテゴリ: 教授の映画談義



 ま、私、さほどのアメコミ・ファンと言うほどでもなし、またとりわけ『バットマン』シリーズのファンということもなく、むしろ一連のシリーズのやたらに暗~い映像が苦手な方なんですが、最新作の『ダークナイト』は、割と面白かったですねえ。

 やはり最初の印象が強かったせいで、私にとってバットマン役、というかブルース・ウェイン役というとマイケル・キートンのイメージが強いのですが、今回改めてクリスチャン・ベイルが演じるブルース・ウェインを見て、あらま、こっちの方がバットマンっぽいかな、と。実際、クリスチャン・ベイル、カッコイイんだよね! どこか翳があるというのか、確かに「ダークナイト」という感じがする。

 でまた、ヒース・レジャー演じるジョーカーがまたよくて、ある意味、ややコミカル過ぎたジャック・ニコルソンのジョーカーよりもいいかも。金が欲しいとか、支配したいという欲望からではなく、人間の「悪」を露呈させたい、秩序を混沌に置き換えたいという、ただそれだけの理由で悪行を繰り返す狂気の人をうまく演じていましたネ。

 で、何よりもいいのは、映画全体としてリアリティがあること、ですね。もちろん、バットマンという存在からしてリアリティも何も最初からないわけですが、それにしても物語として現実感がある。とりわけ、「最愛の人を奪われる」という悲劇的なモチーフが多面的に描かれているところがいい。

 ということで、久々に見た最新のバットマン、かなり完成度の高い作品として、教授のおすすめ!です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 11, 2009 03:44:04 AM コメント(6) | コメントを書く
[教授の映画談義] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[1]:何にも興味がないと言われても・・・(04/22) ゆりんいたりあさんへ  大学・ゼミ時代…
ゆりんいたりあ@ Re:何にも興味がないと言われても・・・(04/22) 釈迦楽さん それ、よく分かります。 わ…
釈迦楽@ Re:追悼・山口崇  からの免許更新にまつわるゴタゴタ(04/21)  あー、りぃー子さん、お久しぶり!   …
りぃー子 @ Re:追悼・山口崇  からの免許更新にまつわるゴタゴタ(04/21) 山口崇さん、私もファンでした。 大岡越前…
釈迦楽@ Re[1]:誕生日の新聞に載る(04/09) はちみつ先生へ  ありがとうございます…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: