プリン@アラモードだね♪

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

フェレットちょっと… うりゃもばさん
 ねこ暮らし* ぴぃたろう☆さん
Tiare~ティアレ~ネ… ティアレ1120さん
にょろりんず チエミRMYLさん
しっぽのきもち まっぴー530さん

コメント新着

くぅあい @ Re:祥月命日(10/04) あきの華さん、お久しぶりです。 ブログや…
くぅあい @ Re: コメントとっても嬉しかったです。 暫く、…
くぅあい @ Re:祥月命日(10/04) こんなにもあきの華さんはプリンちゃんを…
あきの華 @ Re[1]:祥月命日(10/11) くぅあいさん 遅くなってごめんなさい。 …
くぅあい @ Re:祥月命日(10/11) 無事検査手術が終わり9月30日に退院できま…
2011.10.09
XML
カテゴリ: プリン日記

今朝、病院へ行きました。

プリンたんの体のぐったりが改善されないこともありますが

脇の下のしこりが気になったからです。

結果から言いますと

脂肪でした。やれやれ・・・

でも・・・

レントゲンによると心臓がかなり肥大しています。

心拍数も落ちていて

血圧も下がっているとの事

血液検査の結果も

貧血があります。

だからぐったりしているのでしょうって・・・

また血中尿素窒素も上昇・・・

ネフガードで正常値まで戻したのに・・・

先生は無駄かも・・・といいますが

もう一度、ネフガードを使ってみようと思います。

無理ない程度にですが・・・

血管拡張剤、強心剤は中止になりました。

血圧も下がっているし

吐き気もあるようなので

強心剤は負担がかかるからって・・・

その代わりニトロを1日三回使うことになりました。

ニトロのほうが負担が少ないそうです。

レントゲンで肺もきれいだったので

利尿剤も中止・・・

少し脱水気味との事です。

輸液は心臓に負担がかかるので

出来ないと言われました。

覚悟を決めて行きましたので

ショックで倒れそうになることはなかったけど

ちょっとした言葉に涙が

我慢我慢・・・

病院ではフェレットの患者の最高年齢は9歳10ヶ月だったそうです。

大体6歳で何らかの病気を発症するそうです。

で、そこで助かるか・・・

プリンたんのような症例はないんだって・・・

肺水腫になりかけて駆け込んだのが5月のこと・・・

肺水腫になると厳しいのかな~

8歳・・・長生きしているほうですなんて言われると

もうだめ・・・

涙が

ぐったりしている原因がある程度わかったので

少し気が楽になりました。

治るわけではないけど

対応の方法を考えられるしね。

というわけで

早速、酸素ハウスをレンタルしました。

帰宅後すぐに連絡して午後には配達してくれました。

早いわね~ハンモックとは大違いだわ

DSCF6299.JPG

音が少しうるさいけど我慢

DSCF6300.JPG

御守りも忘れません。

DSCF6301.JPG

神様お願いします。

DSCF6298.JPG

設置後のプリンたん

辛そう・・・

DSCF6304.JPG

二時間後のプリンたん

少し楽そうになったような表情です。

オトウチャンとすごいね~と意見一致

DSCF6302.JPG

後姿

お気に入りの靴下を枕にしています

利尿剤を与えていた時

欠乏するからとカリウムも与えていましたが、

カリウムって血圧を下げる作用もあるようなので

やめてみようと思います。

先生も毎日あげる必要ないと言います。

出来ることは惜しまずにやってみようと思います。

落ち込んでは這い上がってきて

また落ち込んで・・・

その繰り返しのわたしです。

でも 頑張るわ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.09 16:53:38 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: