タマホームで建てる家

タマホームで建てる家

PR

Profile

金魚屋の息子ぷに

金魚屋の息子ぷに

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 運営者様 平素は大変お世話になっており…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局と申します。 ブログ管理人金魚屋の息子ぷに様 突然の…
Townlife@ 「タウンライフアフィリエイト」掲載ご協力お願い ブログ管理人様 突然のご連絡失礼致しま…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】I… 楽天ブログスタッフさん

家づくりコンサルテ… 家コンさん
ホームページ.コンサ… HPconsultantさん
金魚飼育日記 金魚屋の息子HIDEBUさん
La garconne... すぴか★さん

Calendar

November 8, 2005
XML
テーマ: タマホーム(223)
金魚屋の息子ぷにです。
いろいろ打ち合わせしてきました♪
まだ間取りは決定ではありませんが、かなり固まってきた感じです。

現在、屋根裏部屋についてどうしようか考えているところです。
以前の「常春の家」は、天井断熱+屋根の下断熱(カネライト)だったので、天井裏もある程度の快適性があったのですが、今回の「常春の家○(まる)」は天井断熱のみなのでかなり暑そうです。
(夏場などは60℃くらいになるはず)
なので、屋根裏換気などを検討してみるべく、オプション価格を聞いておきました。
本当は屋根裏部屋を使いたいからではなく、夏場を快適にしたかったからなだけだったんだけど、それなら「常春の家○」になってからは無理だと思っていた屋根裏部屋も使えるかな?と思い立ったわけで。
で、屋根裏換気は6万くらいなので十分考慮できるかなと。

そうこう森田さん(営業さん)と話しているうちに、
「それなら、屋根の下断熱ができるか調べておきましょうか?」
とのこと!
これは嬉しい限り♪
常春の家の仕様でかなり気に入っていた「天井断熱+屋根の下断熱(カネライト)」だったのだが、オプションでもできないようなことを聞いていたためだ。
これができれば、これプラス屋根裏換気をやったら屋根裏がかなり快適空間&夏場の家の中の温度上昇をおさえることができるのだが。
…とかなんとか言って、屋根裏部屋をなぜ作りたいかって、 猫を走り回らせることが出来るから なんですが(笑)



Copyrights (C) 【金魚屋の息子】 ぷに All Rights Riserved.

金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!
「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2005 12:00:17 PM
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:屋根裏部屋(11/08)  
ROYGBIV  さん
ぷにさん やさしいなぁ
にゃんこの部屋を作ってあげるんですね。
家族全員の幸せが それぞれの幸せですからね♪ (November 8, 2005 06:48:16 PM)

Re:屋根裏部屋(11/08)  
はじめまして・・
足跡からきました・・・というか金魚やの息子ぷに・・・ってみて~~
郡山?とおもって・・(⌒o⌒)bやっぱりぃ~~~
σ(o^_^o)斑鳩出身なんですぅ~~
とついついカキコしてしまいました~~~~
またきますね♪ (November 8, 2005 07:03:53 PM)

みんなのプロフィール  
みんなのプロフィール さん
ブログ開設おめでとうございます!!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/helper02411/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/helper02411/?mode=edit&title=%89%AE%8D%AA%97%A0%95%94%89%AE&address=http%3A%2F%2Fplaza%2Erakuten%2Eco%2Ejp%2Fpunihome%2Fdiary%2F


お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/helper02411/?mail

(November 9, 2005 02:04:57 PM)

オプション費  
来年タマで建設予定 さん
「タマホーム」ご存知ですか?その4の回答354で、柱を杉からヒノキに変更した場合、
差額が1本4000円と書いてあるのを見ました。
私はまだ検討段階で、見積もりの活動もしていませんが、できれば柱の木材を変更したいと思います。
(重要と思う1・2階通し柱のみ)
素人の為、一般的に何本位かも解りませんし、現在でも4000円の差額か不明です。
もし私に共感してもらえるなら、今度オプション費を聞く時に、担当さんに聞いて貰えると勉強になります。
変なコメント書いてすみません。><
(November 9, 2005 06:06:03 PM)

Re:屋根裏部屋(11/08)  
小枝6629  さん
着々と進んでますね♪
猫チャンたくさん飼ってるんですね。
そのために屋根裏を・・・やさしい!
ぷにさん凄い! (November 9, 2005 09:01:36 PM)

Re:屋根裏部屋(11/08)  
みに★まき  さん
こんちは。みにーだよ。

まずは無事に契約が済んだこと、おめでとう。
色々あって心配してたんだけど、良かった良かった^^
営業さんもいい人なんだろうけど、やっぱりぷにが研究熱心だから良いものができるんじゃないかと思うよ。

それから屋根裏部屋。
うちは本当に屋根裏部屋で、夏は暑くて冬は寒くなってるの。
だから屋根裏部屋というよりも「小屋裏収納」です。
扇風機とかパソコとかプリンターの箱など滅多に使わない物をいれてます。
あと、計画換気の機械がデーンとおいてある。
今のところそんな感じの使いかたしてます。 (November 12, 2005 11:01:34 AM)

書き込みありがと~♪  
ROYGBIVさん
>にゃんこの部屋を作ってあげるんですね。
完全室内飼いなもんで、食事するときや来客時など猫を隔離できる場所が必要なんです。
それに、猫同士も仲の良し悪しがあって…
ちょっとしたケンカならほっておけるのですが、てんかん持ちの猫が一番弱く狙われてしまうので、その猫同士も分けて隔離できないといけないし…
といろいろ大変だったりします(笑)

あみちゃまG!さん
>σ(o^_^o)斑鳩出身なんですぅ~~
わ~!すごい近いですね~♪
今は岡山なんですね♪
岡山はなぜかすごく住みやすそうなイメージがあります♪(自分でもなぜなのかは不思議なんですが)

来年タマで建設予定さん
実は次にタマホームに行くのが19日なもんで、それはでは聞けません(笑)
ただ、詳しくは分かりませんが1,2階の柱だけでも100本くらいあるような気が…
1本4000円でも40万もかかるんですねぇ…ひぇぇぇ…
今まではまったく検討していた無かったんですが、ちょっと調べてみますね♪

小枝6629さん
すごくはないです。
猫バカなだけで(笑)
本当は犬の方が好きなんですが、瀕死の子ネコとかを見つけてしまうとほっておけなくて連れて帰ってしまうんですよ…
もうこれ以上は増やさない!って思ってたのに、今年の秋にも1匹増えました…とほほ…
(ドブにはまっていて顔まで水につかってか細い声で助けを求めていた子ネコを見つけてしまったもので…)
(November 12, 2005 11:11:26 AM)

Re[1]:屋根裏部屋(11/08)  
みに★まきさん
>それから屋根裏部屋。
>うちは本当に屋根裏部屋で、夏は暑くて冬は寒くなってるの。
>だから屋根裏部屋というよりも「小屋裏収納」です。

うちも収納でちょっと使うくらいで、あとは季候の良い日に猫を走り回らせることが出来れば…って感じかな。
ただ、猫メインなので、高くなる様ならやらないけど。
妻ともよく、うちの間取りは猫がメインだなぁ(笑)って話してる(笑) (November 12, 2005 11:15:46 AM)

Re:屋根裏部屋(11/08)  
maki さん
始めまして makiと言います
「タマホーム」ご存知ですか?より 飛んで来た物です
掲示板に 時々「maki」でカキコさせてもらってます
私も タマホームで建てました
屋根裏の事が書いて有ったので 参考に成ればと思い
書かせて頂く事にしました
私も 屋根裏を作った者ですが 屋根裏だけで15万円(24畳)で済みました
これは 工務の担当の方のはからいで
隠し屋根裏です(笑)
っと言うのも 正式に作ってもらうと 延べ床面積に含まれるので
公にしないように 工賃と材料費のみで して頂きました
柱も出来るだけ邪魔に成らないようにしてもらい
床だけを作ってもらい コンセントや電気の配線のみしてもらいました
24畳分の 床のみで15万円 コンセントが1ヶ所3,000円 電気も3,000円だったかな?
入り口は わからないように 点検口だけにして
最近になって やっと念願の 折り畳み階段を取り付けました
これもタマさんで やって頂きましたが 工事費込みで15万円しました
最初から 折り畳み階段を付けれるように工事してありましたので
1日で取り付け工事も終わりましたよ~ (November 16, 2005 12:13:38 PM)

Re:屋根裏部屋(11/08) vol.2  
maki さん
タマさんは 値引きは有りませんが こういったサービスはしてくれるようです(担当者にもよるかも?)
現在は ベニアや木材を持ち込んで 自分で部屋を作ってます
私の隠れ家は 4.5畳ほどで オーディオ機器など持ち込んで 楽しんでます
っと言うより パソコンなど一式持ち込んでるので 完全な部屋と一緒ですね~
気に成る 屋根の高さですが 一番高い所で180cm位ありますが 端っこに行くにつれて低くなります
後悔したのは 屋根の形(高さ)を考慮すれば もっと良い屋根裏が出来たと思ってなりません
24畳と言う広さを取っても 端から1mばかりは離れているので 完全に囲ってしまえば
窓用のクーラーの取り付けも可能なので 夏場も快適に暮らせますよ
断熱材は 1本の柱が10cmなので そこにベニアを貼って部屋を作って行くのですが
ベニアを両側に貼れば 10cmの空間が出来るので そこに断熱材を入れてます
屋根側の断熱材も 似たような物で 屋根に20cm間隔?に 梁?が有るので
その間に 断熱材を入れてベニアでフタをするような感じです
私が苦戦してるのは 扉ですね~ 隠れ部屋にしたいので 扉を付けるのですが
屋根の形に合わせて 扉を作るのは 案外大変です・・・隙間がどうしても・・・ (November 16, 2005 12:14:49 PM)

Re:屋根裏部屋(11/08) vol.3  
maki さん
後 サービスでやってもらったのは カラオケが好きなので
防音の部屋を作ってもらいました
自分の部屋を 20畳作ったのですが それを丸ごと防音!!
通常 ネットで調べても 6畳で200万ほどしますが
二重壁構造で 防音シートや鉛板を入れて 窓は2重サッシ(ペアガラスとは違います)にして
工事費が25万で 材料費が25万の 合計50万で 20畳の広さでも
50万で出来上がりましたよ~ その性能ですが 大満足です
大音量(耳が痛いほど)で音を出して やっと外で かすかに音がわかる程度
しかし ここも落とし穴が・・・ 床と天井は防音してなかったので
家の中は 煩いです(汗)っと言っても 少々の大きさでは下には聞こえません
天井への防音は 必要ないかな???
参考になれば 良いのですが・・・・ (November 16, 2005 12:15:23 PM)

Re[1]:屋根裏部屋(11/08) vol.3(11/08)  
makiさん

書き込みありがとうございます♪
すっごく参考になりました♪

>隠し屋根裏です(笑)

実はうちもこれで進めてもらうようにお願いしていたりします(笑)
とくにうちの場合は、ネコを走り回らせたいというのが1番の理由なので。
でも、隠し屋根裏ってなんか秘密基地っぽい響きがそそります(笑)

>入り口は わからないように 点検口だけにして

なるのど!
点検口だけにしておけばよいのですね♪

>現在は ベニアや木材を持ち込んで 自分で部屋を作ってます

うわぁ♪これいいですねぇ♪
ネコ走りとかも作ったりとか考えるとわくわくします♪

>カラオケが好きなので防音の部屋を作ってもらいました

これもいいですねぇ♪
うちの場合は、田舎なのでまわりに家がない(金魚池ばっかり(笑))なので、あまり周りに音がもれても問題ないんですが。
ただ、線路がすぐ近くを走っているので、外の音がうるさいかも。
普段は気にならないんだけど、テレビの良い場面とかを真剣に見てると、電車がガガガーって言って聞き取りにくいことがあります。


ほんとにありがとうございました♪
また何かアドバイス等ありましたらよろしくおねがいいたします♪
(November 16, 2005 12:43:58 PM)

はじめまして(*^。^*)   
私も今マイホーム探しやってます!!
う~ん、でもほしい場所に土地が無くて。。
タマホーム私も気になるメーカーの1つです。
坪単価お手ごろですよね~。
ぷにさんみたいにうちの主人もマイホームに
もう少し熱心になってくれると嬉しいんだけどな~
素敵なマイホーム楽しみですね! (November 16, 2005 03:38:12 PM)

Re:屋根裏部屋(11/08)  
pon3-hello  さん
いつも訪問ありがとうございます。
あのぉ~誠に言いにくいのですが
天井断熱+屋根断熱の件ですが、良く理解できないのです。
二重断熱となり躯体内結露が発生する可能性があります。
高気密高断熱仕様の場合は特にベイパーバリヤの貼り方によっては最悪になると思います。
又、小屋裏の熱は屋根からの放射熱伝導がメインとなり対流による伝導ではないためあまり効果がないのでは?
私なら屋根断熱だけとし、グラスウールの厚い物を使用するようにお客様にいいます。
一度、熱と水蒸気に詳しい方にお聞きするのが良いと思います。
私もまだまだ勉強中のため決してあなたやタマホームさんを非難するつもりはありません。
ご理解をお願いします。

yabuポン! (-o- )ノ ≡圀 圀圀 (November 16, 2005 03:49:04 PM)

Re[1]:屋根裏部屋(11/08)  
pon3-hello  さん
pon3-helloさん
>いつも訪問ありがとうございます。
>あのぉ~誠に言いにくいのですが
>天井断熱+屋根断熱の件ですが、良く理解できないのです。
>二重断熱となり躯体内結露が発生する可能性があります。
>高気密高断熱仕様の場合は特にベイパーバリヤの貼り方によっては最悪になると思います。
>又、小屋裏の熱は屋根からの放射熱伝導がメインとなり対流による伝導ではないためあまり効果がないのでは?
>私なら屋根断熱だけとし、グラスウールの厚い物を使用するようにお客様にいいます。
>一度、熱と水蒸気に詳しい方にお聞きするのが良いと思います。
>私もまだまだ勉強中のため決してあなたやタマホームさんを非難するつもりはありません。
>ご理解をお願いします。

>yabuポン! (-o- )ノ ≡圀 圀圀
-----
それと書き忘れました。
以前の仕様から天井断熱+屋根断熱が無くなったという事は、クレームとか工法の間違いがあったからではないのでしょうか。

yabuポン! (-o- )ノ ≡圀 圀圀 (November 16, 2005 03:51:36 PM)

Re:はじめまして(*^。^*) (11/08)  
ぴーくん0206さん
>私も今マイホーム探しやってます!!
>う~ん、でもほしい場所に土地が無くて。。

土地が一番困りますよねぇ…
うちは元からあった農地なんですが、建設許可を取るのに何度紆余曲折があったことか…
いや、まだ正式には許可とれてないんですけど(笑)
(November 16, 2005 09:48:04 PM)

Re[2]:屋根裏部屋(11/08)  
アドバイスありがとうございます♪
私の方がまったくの素人のため、わかったつもりでいて分からない点が多数あると思います。
ご指摘いただき嬉しい限りです♪

>天井断熱+屋根断熱の件
>二重断熱となり躯体内結露が発生する可能性

素人なためわからないのですが、なぜ二重断熱だと躯体内結露が発生するのでしょうか?
窓もペアガラスの場合、結露が起こりにくいですし、同じ原理で屋根と天井の二重に断熱があると、外と中の温度差が1段階間を置くことになるので、結露は起こりにくいのではないのでしょうか?
また、結露するとした場合、屋根裏換気で対応できないものでしょうか?


>小屋裏の熱は屋根からの放射熱伝導がメインとなり対流による伝導ではないためあまり効果がないのでは?

二重断熱の効果は小屋裏の快適性ではなく、その下の快適性を求めています。
標準だと、「天井断熱のみ」なので、その場合小屋裏の快適性は求められませんが、屋根断熱が加われば小屋裏も多少快適になり、さらにその下にも熱が伝わりにくくなるかと考えています。

>私なら屋根断熱だけとし、グラスウールの厚い物を使用するようにお客様にいいます。

天井断熱は標準のため、屋根断熱だけという選択はできないんです…
いや、できないことはないですが、標準品を無しにしても価格から引かれないので、やらなきゃ損かなと。
(November 16, 2005 09:49:47 PM)

Re[2]:屋根裏部屋(11/08)  
pon3-helloさん
>以前の仕様から天井断熱+屋根断熱が無くなったという事は、クレームとか工法の間違いがあったからではないのでしょうか。

これはタマホームから聞いた話ではないのですが、私個人の考えではその通りだと思っています。
(猶予なく中止になった経緯などから)
ただ、聞くところによると常春の家(天井だけでなく、壁面も二重断熱)の施工数が少ないため、大工もあまり経験しておらず、それによって不備が出ることが多いという話を聞きました。
(本当かどうかはわかりませんが)
その場合、うちで施工するときもミスがでるかもしれないということになりますが、そこは毎日てっていてきにチェックしにいくので、屋根断熱くらいならちゃんとチェックできるかな?と思っています。
(November 16, 2005 09:50:03 PM)

Re[3]:屋根裏部屋(11/08)  
pon3-hello  さん
ペアガラスの場合

空気層が断熱材に当ります。つまり二重断熱ではありません。
結露点はその空気層に来て結露しにくいのです。

ものすごく簡単にいいますと
結露点というのがありまして、二重断熱にすることにより、その結露点が室内側に移動してしまいます。
よって二重断熱の間に結露点が来てしまい室内で結露してしまいます。
これを説明するには絶対湿度と相対湿度と温度の関係を表した湿り空気線図というグラフがありますがこの書き込みでは添付する事ができません。

結露するとした場合、屋根裏換気で対応できないものでしょうか?

風を通すことにより結露を乾かすことは出来ます。
しかし、同時に外部の水蒸気を呼び込む事により
結露を起こす可能性あります。(水蒸気は湿度の無いほうへ流れ、絶対湿度を保とうとします)
北側の部屋がなぜ結露するかというと絶対湿度が同じでも相対湿度(温度により変わります)が高いからです。
対処としては温度を上げる事により相対湿度を下げる事です。
(外壁に通気胴縁をするのはこのためです。風と放射熱によって乾かします。)
北海道では多くの住宅ビルダーが二重断熱の家が間違い気づき今はしてないそうです。

二重断熱の効果は小屋裏の快適性ではなく、その下の快適性を求めています。

屋根からの放射熱は屋根をあたため家内進入ます。屋根直下が暖かいだけで下まではあまり届かないと考えられます。
費用対効果からいえば無駄な投資かと思われます。

以上うまくは説明できませんでしたが多少でも参考にしていただけたらと思います。
私のブログからもっと沢山の詳しい人の所へいけると思います。
もし良かったら相談されたらよいかもしれません。

yabuポン! (-o- )ノ ≡圀 圀圀
(November 16, 2005 11:32:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: