PR
Calendar
Comments
Freepage List
今週 ありすの保育参観がありました。
私は 一度出勤し一仕事した後、
9時半から11時半まで時間休暇をいただき保育園へ行ってきました♪
保育室に入ると 「あっ ママ~♪」とありすが手を振って 喜んでくれました。
まずは全員そろったところで 朝の活動が始まりました。
って、ありすが一番遅く登園したらしい。。。
だって、保育参観のために仕事をあけていたパパいわく今きたところ~って(笑)
朝のあいさつ→歌や手遊び→出席とりお返事→出席ノートにシールはり→トイレ
でした。
ありすは、音楽大好き はりきってやってました♪
続いて ありすのクラスだけ運動場での活動。
ひえ~暖房のきいた保育室だと思ったのに~寒かったぁ。
まずは みんなで 「むっくりくまさん」。
ありす 本当に怖がっているようで 真剣に逃げてました(笑)
続いて トンネルくぐり や ジャンプ や 綱渡り や 平均台 などなどの
サーキットトレーニング。
ありす これまた 真剣な顔で まじめにやってました。
でも なんだか ほんわか マイペース。
あっ、 みんなも そんな感じだったわ。
とにかく みていて かわいいの~。
続いて 遊具の高いところにある網わたり。
これは ありすホント慎重。こわがり~
最後は、自由遊びの時間。みんな はりきって自転車や遊具で遊ぶ中
ありすは 女の子2人 まったりと砂場で遊んでいました(笑)
トイレとかも のんび~りしていて
いつも こんなに ほぉわぁ~んと 過ごしているのねぇ
と思いきや 集合がかかると 人をおしのけて 前へ出たり
また頑固なところがあったりと・・・
なんだか どういった性格なのか いまいち つかみきれない。。。
でも ありすが保育園で 頑張っているんだなぁ
ホント成長したなぁと うれしく思いました♪