全15件 (15件中 1-15件目)
1
昨日に引き続き、月と柚に「可愛い子をありがとぉ~♪」っと お礼を述べて柚2ちゃんもいただいた^^こちらが 柚2ちゃん^^ このこもドッチリムッチリであ~る♪初めての挿し餌も、なんの抵抗もなく上手に食べた>m<柚1ちゃん。。。昨日よりもツンツクがほぐれてきた^^私が覗くと。。。トサカおっ立ちだぁ(^^;;;
Jun 30, 2005
久しぶりの日記だわさ。。。今回 のろまな私には、毎日の更新ってかなりキツイものが><けど 我家で誕生した雛達1羽1羽の成長を、アルバム感覚で日記を続けてきた。ここでサボったら、柚ちびsが可哀想よね。。。 出来るだけ頑張るぞー!!(笑)こちら 柚1ちゃん ドッチリムッチリの雛である^^初めての挿し餌も、トサカをおっ立てながらも上手に食べた♪たーんと食べて大きくな~れ
Jun 29, 2005
いやいや やーっとPCに向かう事ができたわ><更新できなかったこの2日の間も、ふくちびsはスクスクスクスク^^つい先日の「チッポ」が、ちゃ~んと「シッポ」になってきた♪そして、現在挿し餌も1日1回の補助程度。。。随分自分達で頑張ってる!!ふく1ちゃん。。。既にお喋りの練習が始まったようだ@@;けど、まだまだwakameの前では甘えん坊でございます(笑)ふく2ちゃん。。。下の子だって言うのに、一人遊びがお上手で^^ここでも小さなゴムで延々と遊んでおりましたとさ♪・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 巣箱の中の小さな小さな柚ちびs。。。たっぷりご飯を貰って月と柚のぬくもりの中、こちらもスクスク育っているようだ^^そして今朝、柚4ちゃんも誕生していた♪上の3羽とちょっと日が開いてしまったのが心配だが・・・頑張ってご飯貰うのよーっ!! 月も柚も頼んだでぇ~♪・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ *早いもので、ふくちびsもここまで順調に育ってくれました。あとは、一人餌に切り替わればいっぱしのオカメちゃんに^^いつもながら、成長を見守って下さった方々!! ありがとうございました。wakameもここらで一休みしてきますー♪(新しい生活スタイルに、早く慣れておかなくっちゃだわー><)
Jun 16, 2005
梅雨入りしたというのに。。。ありがたい事に今日もお天気^^しかも気温もかなり上がり、鳥屋部の窓は全開でとても気持ち良い♪そんな中 ふく1ちゃんは本能のおもむくまま・・・?飲み水にクチバシを突っ込み プルプルっとー!!つかさず霧吹きを手にしたwakame。。。ふく1ちゃん。。。お初だというのに、豪快な水浴びに(* ̄m ̄)ふく2ちゃん。。。女の子らしく(?)おしとやかに クネクネ モコモコ2羽とも初めての事に、おおはしゃぎぃ!! また一つ成長したね♪水浴びの後は。。。これまた気持ち良さそうに羽繕いしたり、日向ぼっこしておりましたとさ^^・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・朝 柚達の巣箱を覗くと、柚1・2ちゃんは元気に生きていた♪夕方 またもや覗くと、雛のかたまりがデカクなった?@@; ん? もしや・・・? 目を凝らしてみる。おぉぉぉ~ 柚3ちゃんが誕生しておるぅぅぅ>m<おめでとぉー!! これから徐々に忙しくなるね。 柚も月も頑張れぇ~♪
Jun 13, 2005
本日。。。とうもろこしの特売にでくわした♪とうもろこしが大好きなwakame^^ 迷わずお買い上げ~デッカくって甘~い甘~いとうもろこし。。。帰宅して 早速皆に配給した!!初めてなのに、ふくちびsも大喜び^^ふく2ちゃん。。。昨日はクチバシの周りは緑だったが、今日は黄色(笑)やっぱり親子よね~ クックック 小麦パパとおんなじだ(* ̄m ̄)そんでもってふく1ちゃん。。。ケージの前に立つだけで、一目散にやって来る。ドアを開けようもんなら、我先に!っと出てくるように。。 ヤンチャっす^^・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・月と柚の巣箱からは、「ちっちっち~♪」っと軽快にご飯を貰う声が。偉いわー>< 上手に餌を与えているのね。そして、夕方にはその声が合唱していた?@@;隙を狙って覗いてみると。。。柚2ちゃんも誕生していた~ヽ(^0^)ノ月も柚もとっても嬉しそう^^ おめでとぉ~♪
Jun 12, 2005
朝ご飯を与えている時、ふく1ちゃんはバビューン!! っと飛んでった。。。それを見たふく2ちゃんも、今日はパタパタパタ~♪ っと、飛んでった。ふく2ちゃんも、めでたく初飛びでありましたとさ^^いよいよ 目が離せなくなるわねー><ふく1ちゃん。。。自分で食べるぞ!っと お弁当つけながら日々努力(笑)ふく2ちゃん。。。小松菜を食べては、クチバシの周りが緑に(* ̄m ̄)ふくちびsも、一人餌まで頑張れー♪・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 今朝。。。月と柚の巣箱から「っぴ!」「ぴぴっ!」っと卵鳴きが??おぉぉぉ~♪ っと思っていたら、つい先程 柚1ちゃんの誕生~ヽ(^0^)ノ月も柚もおめでとぉぉぉ!!さてさて 初めての子育ては、上手くできるかな~? あ。 今 ご飯を貰っている声が聞こえてる!!>m< 良いぞぉ~♪ 頑張れ~♪ 明日姿を拝めると良いなぁ・・・
Jun 11, 2005
昨日の「デジカメ死亡事件!!」。。。なんて事はありませんでした><はぁぁぁ お恥ずかしいぃ。 おまぬけなwakameでございます。ただ単に、間違えて? 画像だか画面のスイッチを押してしまってた。2年半近くも使っているのに、そんなのあるなんて初めて知った!!いやはや お騒がせいたしましたー!! m(_ _)m (けど、真剣にビックリ焦ったです><)さてさて 気を取り直して今日のふくちびs^^ちょっぴり鳥屋部で遊んでおりました♪ふく1ちゃん。。。テケテケと歩き回り(前回よりも慣れてきた感じ^^)窓の外にも興味を持ち、しばらくお外を眺めてた。ふく2ちゃん。。。やっぱりまだ怖いのか?私の足から離れずに、こちらも外をしばし眺めておりましたん(笑) 最後には、2羽揃って私の膝でもそもそ遊んだり、じょ~じょ~鳴いたりして、遊んでた♪楽しかったかなぁ~?^^
Jun 10, 2005
日々成長しているふくちびs。前から見れば一人前っぽく見えてきたが、シッポはまだこんなん(笑)ちんちくりんなシッポなので、こりゃ「ちっぽ」だな~^^*この後 デジカメが死んだ>< スイッチ入れても画面が真っ黒けっけ!!なんにも見えませーん。。。 説明書も読んだ事無いし、どこにあるか??ダンナの帰りを待つばかり。 明日には動きますようにぃぃぃ。って事で、本日はこれにて失礼!!m(_ _)m
Jun 9, 2005
本日も日中はケージで過ごしたふくちびs^m^ちょこまか ちょこまか しておりましたん♪凛々しくなってきたふく1ちゃん!!(って見えるのはwakameだけ?)なんと、鳥屋部でwakameがナデナデしているといきなり「びゅーん」と飛んだ@@;しかもガラスに突進していったよぉ>< ふく1ちゃんもビックリしたけどwakameだって心臓バックバク!! 下手して虹ちゃんの所に行ったらば。。。幸の鳥の虹ちゃんが、不幸の鳥になってまうぅぅぅ>< これからは要注意だわ!↑では凛々しい顔しているくせに、ケージの中からwakameを見つけると「じゃ~じゃ~」と、こんな顔してまだまだ甘えるのである^^ふく2ちゃんも、べっぴんさんになってきたのぉー (´≧ω≦`)うぷぷぷぷ~(完全にバカ親になってる・・・)けど、ケージのドアを開けるとテクテクやってきて。。。一人遊びを始める? wakameの存在をすっかり忘れてくれる?なんともおっとぼけなオカメちゃんに。。。(笑)
Jun 8, 2005
今日もとーっても良いお天気でありましたとさ^^ちょいケージの中では、ドッタンバッタンのふくちびs。。。では、ケージでびゅ~してみますか?? で、でびゅ~した♪ ふく1ちゃん。。。ぴょんぴょこ跳ねて大喜び>m<そして、餌入れに気付き餌をカジカジ・・・腹ごしらえが終われば、綺麗 綺麗~^^でもって 何故か?「じゃーじゃー!!」言いながらカトルボーンを齧るのであった(笑)ふく2ちゃん。。。最初は安全地帯の中で羽繕い^^しばらくすると慣れてきたのか? モソモソと出てきた!で、やっぱりご飯に直行なのでありましたとさ~(* ̄m ̄)先輩オカメに囲まれて、大変刺激的な一日だったようだ♪*明日はお仕事の為。。。日記お休みいたします~m(_ _)m
Jun 6, 2005
ふくちびsも、wakameと目が合えば「出して出してー!!」っが、始まった(^^;;;2羽揃って、あっちへウロウロ こっちへウロウロ最後にゃ~ ごっつんこ><これを何度も繰り返すふくちびs(笑)ふく1ちゃん。。。止まり木の上で羽繕いも出来るように^^ふく2ちゃん。。。初めての豆苗をムシャムシャ食べておりましたん♪
Jun 5, 2005
本日 来客がお昼の部と夜の部とあったwakame家。デジカメを手にしたのは、夜中も近い今となりました。。。眠っていたふくちびsを起こしてしまった。ふく1ちゃん。。。幼児体型から脱してきたなぁ~^^ふく2ちゃん。。。寝起きでちょいと機嫌悪い?? ゴメンよー><しっかし、お天気がぐずついてますなー。ケージでびゅ~はいつになる事やら??(^^;;;
Jun 4, 2005
ぐっふっふ>m< つい先日粟穂をつつくようになったと思ったら今日は、まき餌をカジカジするように!! 良いぞぉ~^^そんなふく1ちゃんを見て、ふく2ちゃんも真似っこしてみる♪結局、2羽で仲良く延々と餌箱に顔を突っ込んではカジカジぃ ブチブチぃ っと、皮を剥いて遊んでおりました!!本当に 日々成長だわっ^m^
Jun 3, 2005
お仕事だったwakameは、いつもより一層慌しい朝の世話に追われてた><そんな時。。。!!!ふく1ちゃんが止まり木に止まったー!!ヽ(^0^)ノ嬉しそうに「見て見て~♪」って感じ??^^ふく2ちゃんは、相変わらず 綺麗 綺麗 しておりました。。。やっぱり女の子なのね~>m<
Jun 2, 2005
今日は、鳥屋部の中を初探検のふくちびs^^ヨチヨチ トコトコ ヨチヨチ トコトコ っと、歩き回る。ふく2ちゃんは、ビビってちょっと腰が引けてます(笑)ふく1ちゃん。。。wakameの指を甘噛みして遊ぶ事を学んだか??ふく2ちゃん。。。ほぉ~れ^^ オカメになってきた!!ちょいケージの中でも相変わらずピッタリペッタリの2羽だった>m<そうそう ふく2ちゃんも粟穂をカジカジするようになったー♪
Jun 1, 2005
全15件 (15件中 1-15件目)
1