元ネットショップ店長日誌

元ネットショップ店長日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mot_ten

Mot_ten

Favorite Blog

アナログ・レコード New! 楽天ルシファーさん

色々考えますね New! DABESAさん

◎新品 エレキギター … New! natsumi_s_58さん

くたばれキャベツ野郎 New! 楊ぱちさん

今日何食べた? じ… New! ナイト1960さん

軽トラ 次のバッテ… tiexperienceさん

◆Fender,MX StratoCa… k2ギターファクトリーさん

富山駅前で講演会 山田真哉さん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

ShIoNのメモ ペコちゃん大王さん

Comments

Mot_ten @ Re:Re 08/28)(08/28) 楽天ルシファーさんへ お返事ありがとうご…
楽天ルシファー @ Re 08/28) コメントありがとうごさいます。スピーカ…
アイディア@ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) お子さんへのプレゼントに偽装するのです
Mot_ten @ Re[1]:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) SG-YORIさんへ 何か後押しできる事があれ…
SG-YORI @ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) これは・・・カミさんにおねだりしてみよ…
Mot_ten @ Re[1]:Epiphone Crestwood(11/17) ululu104さんへ お目が高い。ミニハムがキ…
ululu104@ Re:Epiphone Crestwood(11/17) サイクロン一途だったけど、即買いしてし…
2021.11.06
XML

2019年の本国ファクトリーオーダーツアーにて、当店スタッフがオーダーしたPRS Private Stock MIRAが遂に入荷!
日本国内のみならず、本国オーダーでも中々見ないMIRAのプライベートストックをオーダーしてまいりました!

まず目を惹くのはやはりその美しいトップ材でしょう。
PRS Vaultにて担当が選定したグレードの高いキルトメイプルをボディトップに採用し、定番のBonnie Pinkカラーで彩っております。
キルトメイプルの杢目が深く、見る角度により杢目はもちろんカラーも揺れ動く様が非常に美しい極上のトップビューです。

ボディバックには定番のマホガニーを採用、そしてバックカラーにはOpaque Pinkを施し定番の組み合わせですが、フィニッシュの違いによりレギュラーモデルのBonnie Pinkとは一線を画す風格を漂わせております。

ネック材にはこちらも選定に選定を重ねたペルビアン・マホガニーを、そして指板にはエボニーを採用致しました。
ネックシェイプはパターンを採用し、握りごたえがありながらも弾き心地は確保。MIRAにはピッタリのネックシェイプです。

装飾にも拘っており、指板とのマッチングからピックガードはエボニーを、ヘッドストックはBonnie Pinkカラーを施したキルトメイプルを採用し、全体の統一感を高めると共にこの上ない高級感を演出致しました。
指板バードインレイ、ヘッドストックのプライベートストックイーグルインレイはパウアで縁取りセンターにマザーオブパールを採用しております。

ピックアップにはやはりこのモデルならではのMIRA treble&bassを採用、そしてブリッジはブラスインサートのアルミストップテールを採用し、抜群のアタックの速さを誇ります。
もちろんコイルタップも搭載しておりますので、演奏性の高さはもちろん、どんなジャンルでもオールマイティに使える一本である事は間違いございません。

担当渾身のオーダー品、Private StockのMIRAになります。是非この機会にご検討下さいませ。


そうか、こう仕上がったか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.06 18:44:40
コメント(0) | コメントを書く
[ポール・リード・スミス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: