元ネットショップ店長日誌

元ネットショップ店長日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mot_ten

Mot_ten

Favorite Blog

全事業所、パート週20… New! 山田真哉さん

アナログ・レコード New! 楽天ルシファーさん

色々考えますね New! DABESAさん

◎新品 エレキギター … New! natsumi_s_58さん

くたばれキャベツ野郎 New! 楊ぱちさん

今日何食べた? じ… New! ナイト1960さん

軽トラ 次のバッテ… tiexperienceさん

◆Fender,MX StratoCa… k2ギターファクトリーさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

ShIoNのメモ ペコちゃん大王さん

Comments

Mot_ten @ Re:Re 08/28)(08/28) 楽天ルシファーさんへ お返事ありがとうご…
楽天ルシファー @ Re 08/28) コメントありがとうごさいます。スピーカ…
アイディア@ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) お子さんへのプレゼントに偽装するのです
Mot_ten @ Re[1]:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) SG-YORIさんへ 何か後押しできる事があれ…
SG-YORI @ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) これは・・・カミさんにおねだりしてみよ…
Mot_ten @ Re[1]:Epiphone Crestwood(11/17) ululu104さんへ お目が高い。ミニハムがキ…
ululu104@ Re:Epiphone Crestwood(11/17) サイクロン一途だったけど、即買いしてし…
2023.09.11
XML
カテゴリ: ギブソン・ギター




1966年製 Gibson 1966 SG Standard
時代を牽引してきた多くのプレイヤーが憧れる大手有名メーカー、Gibson。
Les PaulやSGなど多くのスタンダードモデルを輩出し
現在でも世界中のプレイヤーに愛用される。
本機は1966年製スモールガード最終年のSG Standard。
レイヤーヴァイブローラを装備した堂々たるしゃがれたルックスは細部ディティールに至るまで
ヴィンテージ特有の経年を余すことなく楽しめる。
よく見られるネックジョイント部のリペアは本機も施工済みで
修正箇所の具合は写真にて参照頂きたい。
心臓部であるPUは69年以降のマイナスビス止めT-Topに換装済み。
リア側はリード線の交換あり。そのほか両側のワックス含侵アリといった状況。
プレイコンディションはリナット&リフレット済みで良好なプレイアビリティ。
リフレットにあたり、フレット面でのレベル調整のため大幅な指板修正は見られない。
ジャック/リアVo(65年CTS)/リアキャパシタ/ブリッジサドル/ロッドカバー/一部ビス類
が交換済み。
ヴィンテージ品の為キズなどの詳細は割愛。
その他ご不明点などはお問合せ下さい。
演奏に支障はなく調整されたプレイヤーズコンディション。
重量 約3.32kg ハードケース・リプレイスアーム(本体分と別途付属)付
■BODY:Mahogany
■NECK:Mahogany
■FINGER BOARD:Rosewood
■PICKUPS:Stickerd Numbered PAF


1966年
まだ出てくるんですねぇ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.11 09:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[ギブソン・ギター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: