元ネットショップ店長日誌

元ネットショップ店長日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mot_ten

Mot_ten

Favorite Blog

全事業所、パート週20… New! 山田真哉さん

アナログ・レコード New! 楽天ルシファーさん

色々考えますね New! DABESAさん

◎新品 エレキギター … New! natsumi_s_58さん

くたばれキャベツ野郎 New! 楊ぱちさん

今日何食べた? じ… New! ナイト1960さん

軽トラ 次のバッテ… tiexperienceさん

◆Fender,MX StratoCa… k2ギターファクトリーさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

ShIoNのメモ ペコちゃん大王さん

Comments

Mot_ten @ Re:Re 08/28)(08/28) 楽天ルシファーさんへ お返事ありがとうご…
楽天ルシファー @ Re 08/28) コメントありがとうごさいます。スピーカ…
アイディア@ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) お子さんへのプレゼントに偽装するのです
Mot_ten @ Re[1]:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) SG-YORIさんへ 何か後押しできる事があれ…
SG-YORI @ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) これは・・・カミさんにおねだりしてみよ…
Mot_ten @ Re[1]:Epiphone Crestwood(11/17) ululu104さんへ お目が高い。ミニハムがキ…
ululu104@ Re:Epiphone Crestwood(11/17) サイクロン一途だったけど、即買いしてし…
2023.09.28
XML



















Gibson USA 最高峰モデル、Les Paul Supremeが待望の復活!

心待ちにしていたファンの方も多いのではないでしょうか。

USAラインアップのなかで最上位に位置するSupreme(シュプリーム)が待望の復活!

美しいAAAフィギュアド・メイプルTop、ウルトラ・モダーン・ウェイト・リリーフのマホガニーBody。

スリムテーパー・マホガニーNeckは、コンパウンド・ラディアス・エボニー指板を採用し、マザー・オブ・パールであしらったSuper Split Blockインレイが輝きます。

さらにヒールジョイントは、ハイポジションへのアクセスを容易にするモダン・コンタード・ヒール加工が施されています。

ヘッドストックには、ギブソンのアーカイブから発見された1940年代のデザインにインスパイアされた、印象的な新しいインレイデザインを採用。

ゴールドパーツ、マルチバインディングなど、全体的にラグジュアリーな雰囲気を纏い、まさにSupreme(最高峰)の名に相応しい佇まいです。

ピックアップには、伝統的なPAFサウンドを継承しつつ、アルニコ5マグネットを採用することで、よりリッチに、ドライブ感とアタック感を増したBurstbucker ProとBurstbucker Pro+をマウント。

さらにプッシュ/プルのVolumeとToneポットにより、コイルタップ/フェイズ/ピュアバイパスの切り替えが可能。ペグはGroverロッキングタイプを採用。

ルックスだけでなく、サウンドと演奏性もまさに最高峰といえるLes Paul Supremeが復活いたしました。

迫力に気圧される






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.28 09:00:07
コメントを書く
[ギブソン レスポール] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: