左足踵痛信 / MMORPG REDSTONE 武道家

左足踵痛信 / MMORPG REDSTONE 武道家

PR

Profile

れいにあ

れいにあ

Calendar

Comments

れいにあ @ Re[1]:11年ぶりにREDSTONEブログに復帰(04/12) そこみん様。 ご返信ありがとうございます…

Favorite Blog

REDSTONE 2024年6月… AshMoatさん

GMの抵抗ワショーイ そこらの民衆さん
RED STONE V鯖 『dar… darkfy(だーくふぁい)さん
【レッドストーン ブ… LUANA2020さん
Dec 16, 2008
XML
テーマ: REDSTONE(3595)
カテゴリ: RED STONE
花火大会。

私の500歳をお祝いしてくれました。


Windows Media Center.lnk.jpg


iwai.jpg


なんと、40発も打ってくれたそうです。

えあさんとガサさんありがとう><


私はさそりに夢中で、すぐ狩に行っちゃってごめんね。
だってもう、ソロが楽しすぎて・・・・。

久しぶりに狩を楽しめています。

鍵スキルあるといいよねー。


うちのギルホ、そろそろホイホイ置いておかないと、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 17, 2008 01:26:11 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ちぇっ、後ろ向き。  
2枚目のSSの右上、余白だと思っちゃった・・・。

>ゴッキーが増殖しつつありますw
1匹みたら30匹はいます。
(Dec 17, 2008 10:04:53 AM)

そかそかw  
れいにあ  さん
☆ガサガサの子供さん

>ちぇっ、後ろ向き。
君は右のゴキねww

>2枚目のSSの右上、余白だと思っちゃった・・・。
だよね・・
もうちょっと別の色のやつとかにすればよかった。

>>ゴッキーが増殖しつつありますw
>1匹みたら30匹はいます。
うわーー・・・、実は虫系超苦手。
たまにはゴキグラ以外の鎧も着たいな。
でもバッタグラは嫌いだし、金グラで良い鎧ないしねぇ・・・。
ロト速度サンプレとか!!
・・・ありえんし・・・。


(Dec 17, 2008 12:26:32 PM)

SSだったのか(;^ω^)  
まちゃき さん
私も余白と思い込んでましたw そっか花火だったですか(゚ー゚;Aアセアセ
今日は職場の大掃除、蜘蛛が一杯でしたよー(*ノ∀`)
先ほど防御+仰け反るで狩れなかったトラン西が、防御+流水で狩れましたw
LVも関係あるけど、流水すごー。Σ( ゚∀゚)=◯)`Д゚)・;' (Dec 17, 2008 06:52:51 PM)

おおー!  
れいにあ  さん
☆まちゃきさん

>私も余白と思い込んでましたw そっか花火だったですか(゚ー゚;Aアセアセ
編集ミスったなぁ^^;

>今日は職場の大掃除、蜘蛛が一杯でしたよー(*ノ∀`)
ふふ、うちは27日が大掃除ですw
狭い職場なので、そんなに大変ではないと思いますがw

>先ほど防御+仰け反るで狩れなかったトラン西が、防御+流水で狩れましたw
おおー、トラン西ですか。私は今までの狩場だと、
トラン西南が一番好きですね。
指が大量にDropしますからね。サティがいてスリルもあるし、巻き蹴り活躍するし^^

>LVも関係あるけど、流水すごー。Σ( ゚∀゚)=◯)`Д゚)・;'
私も今後使ってみて、面白い事があればレポートします^^
(Dec 17, 2008 07:09:07 PM)

|∀・)・・・・・   
おお!
お祝いの花火って なんかいいですよねw
僕は独りでお祝いってのが定番ですw
|彡サッ
(Dec 19, 2008 07:21:23 PM)

ふふ・・  
れいにあ  さん
☆D・エイクロイドさん

>おお!
>お祝いの花火って なんかいいですよねw
ですなぁ・・
花火を上げてもらったのは初めてです^^

>僕は独りでお祝いってのが定番ですw
私も基本はそうですよw

(Dec 19, 2008 09:55:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: