うちは大きな山と谷しかないんじゃないか!?ってくらい険しい2人ですよ(笑)。
平原のような穏やかな安定を感じて結婚したのに~!

遠距離恋愛って、大変なこともあるけど、メリットもあるので、
自分達のペースでお互いに良い生活を送っていって下さい★
(Nov 26, 2007 11:51:37 AM)

タイ&日本 国際遠距離恋愛日記

タイ&日本 国際遠距離恋愛日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

naomasa0319

naomasa0319

カレンダー

バックナンバー

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025
Dec , 2024
Nov , 2024
Nov 24, 2007
XML
カテゴリ: 国際恋愛
いつの間にやら、コーちゃんと出会って3年ちょい、
遠距離になって2年が経ちました。
ちょっとびっくりです
一緒に居たときはまだしも、離れる時は、
「遠距離になったら結構あっさり終わっちゃうんじゃなかなぁ」
なんて思っていたものですが(^ ^;)

しかーし。
この間、山アリ谷アリ、どん底あり…
数ヶ月前も、とんでもない事が起こりましたしねぇ。

「何で私がこんな目に!?コイツのせいで私の人生めちゃくちゃだ!!」
と、本気で思いましたからね。

コーちゃんがバンコクで仕事を始めて少し経った頃。
5日間、音信普通になったことがありました。
コーちゃんがバンコクに行ったことに、とても不安を感じていた私。
その不安は、根拠のあるものなのですが…。
で、 以前も日記に書いたように 、たった一日連絡が取れなくても取り乱した私。
その後、「もう連絡がつかないようなことは絶対にしない」と言ったコーちゃん。
私も、その経験から、1~2日連絡がつかないことには慣れていました。
しかし、5日間の音信普通。

そして、その問題がヤバすぎて、連絡を絶って逃げてしまったんじゃ?
もうこれから先ずっと、コーちゃんとは連絡が取れないんじゃ…
そう思って、かなり取り乱しました。

連絡が取れたのが6日目。
そして、案の定、とんでもない大問題が起こっておりました…

こんな思いをするなら、もう別れるしかない、と思いつつも、
でも、あまりにもコトが大きすぎて、頭はそのことで一杯。
「この問題の結論が出るまでは、決断はできない」と、とにかく必死でした。

しかも、問題は一つではなく、次から次へと沸いて出て、
毎日ワーワーギャーギャーやっておりました。
コーちゃんから電話が鳴るたびに、何かしら問題が起きてるんだから、
もう電話に出るのがイヤでイヤで仕方なかった…。
正直、その1~2ヶ月のことは、思い出したくもありません。
というか、実際にあまり思い出せないしな。(-_-;)

結局、コーちゃんはせっかく得た仕事も辞めざるを得なくなり、
しかもその後、友達に裏切られたりもして、
更にはコーちゃんのお母さんにもトラブルが発生し…。
もう、笑えるくらいどん底でした

何だか色々と、曖昧な書き方で申し訳ありません
トラブルの数々は、一応、コーちゃんの名誉のために書きますと、
別に犯罪行為を犯したとか、そういう事ではございません(^▽^;)

結局、コーちゃんはチェンマイに戻りました。
新しい仕事も得ることができて、しかも結構良い職場のようです。
お給料的には凄く安いけれど、色々な勉強になるから、と。

そして、怪我の功名と言うか。
私がこの3年間、ずーーーーーっと言い続けていたことについて、
「初めてちゃんと理解した」とコーちゃんが言いました。
これまで、私が散々言っても、
「分かった、って口先で言ってるだけなんだろうな」と言うことは、私もずっと感じていました。
でも今回のコーちゃんの言葉は、今までとは違った。
友達とも色々話し、本も読んで、自分がいかに間違っていたかが分かったそうです。
「自分はここで変わらなきゃいけない、どんなに大変でも。」そう言いました。
だから、「これがラストチャンスだ」と伝えました。
「私も自分を大事にしたいから、今回も口だけで、実際に変わることができなければ、
私はコーちゃんと別れなきゃいけない。例え辛くても。」
コーちゃんも、それを呑みました。
そして、ちゃんと誓約書も書かせました(笑)
まぁ、誓約書なんて実際には何の役にも立ちませんが、
ちゃんとコーちゃんにも、危機感を持って欲しかったので

今回、私が調子を崩したことに、コーちゃんは罪悪感を感じているようです。
まぁ、原因はもちろんそれだけではないのですが、何割かを占めていることは確実。
十分に責任を感じていただきましょう(笑)
でも、コーちゃんが私の中で非常に大きな存在であることは確か。
コーちゃんに救われている部分も、たくさんあります。
その中で最も大きなものが、「ありのままの私を受け止めてくれる」ということ。
どんなに情けない部分も、格好悪い部分も、狡い部分も、
私はコーちゃんに見せることができる。
「お互いに高めあう関係でないと本物ではない」、
そういう意見もあるとは思いますが、
安心感、それが私にとっては何よりも大切なものだと思っています。

やっぱり喧嘩はあります。
つい先日も、とんでもない大喧嘩をしました
お互い、「コイツは何にも分かってない!!」と大爆発。
私なんて、怒りが頂点に達して、笑い出してしまったほど(笑)
コーちゃんも、久々に大ギレしてましたし。
でも、仲直りできてるうちは、まぁ良いのかな
(本当か

周りから見たら、とんでもないアホ人間だとは思いますが、
私はやっぱり、自分が納得できるまで、コーちゃんと向き合おうと思います。

と言うわけで、久々のコーちゃん登場でした
遠距離も、まだまだ続く予定でございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 24, 2007 05:03:15 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ホンマや(笑)  
二ラン  さん
彼氏の登場久しぶり~!
2人の間に色々あったんやね。
でもそれを乗り越えて、お互い大切な人って思ってるんやから本物なんでしょう。
問題が重なるときもあるもん。重く自分ののしかかってくるのを支えるんは大変やけど、2人やもん。
2人でこれからもいろんな問題を乗り越えていきましょう!
頑張れ~! (Nov 24, 2007 05:22:40 PM)

Re:いつのまにやら・・・。(11/24)  
NAT♪  さん
安心感、ポイント高いよ~!
私もだんなを結婚相手として選んだ(?)最大の理由でした。
前に長~く付き合った人(9年間!)が私を向上させようと躍起になっていた人で、それが私にとってもの凄くストレスでした。

自分を飾らずに、本音でケンカできるのって実はいいことですよね?
(嫌、ケンカしないに越したことはないけど…。)
『雨降って地固まる』とはよく言ったもので、仲良くケンカして、仲直りして、いい関係を築いていってくださいね。
(Nov 24, 2007 05:37:34 PM)

Re:ホンマや(笑)(11/24)  
raknaa  さん
二ランさん
あはは、このところ、コーちゃんネタご無沙汰でしたからね~(^▽^;)
一応、元気でやっております(笑)

そうですね、どんなに喧嘩しても問題があっても、今はまだ、お互い一緒に頑張ろう、っていう気持ちでいます。
ダメになる時は、もう気持ちが付いていかないでしょうからね(笑)
ニラン姉さんも色々ありましたか???
どもカップルもそれぞれ、色々な事を乗り越えて一緒に居るんですよね。
すごいことだなぁ~。

頑張ります、ありがとうございます! (Nov 24, 2007 05:42:40 PM)

Re[1]:いつのまにやら・・・。(11/24)  
raknaa  さん
NAT♪さん
おぉ~、NATさんも「安心感」でしたか!
何か嬉しいです。
そうなんですよ。自分が背伸びしたり相手のために無理する関係は、私には続かない、ってことがよーーーく分かりました。
しかし9年間はすごいですね!!

本音で喧嘩できる付き合いは、コーちゃんが初めてなんですが(友達は除く)、そのせいか、仲直りした後は結構サッパリしてます。
その分、喧嘩はめちゃめちゃ激しいですが…(汗)
喧嘩が多くても、その度に相手のことを理解するように努めれば、きっと無駄じゃないですよね。(と思いたいです。笑) (Nov 24, 2007 05:46:47 PM)

お~!  
コーちゃんチェンマイにご帰還ですね~!
誓約書を書かせるなんて・・さすがです!!(笑)
私も『安心感』が何よりも大切ですね~。
(Nov 24, 2007 07:00:02 PM)

Re:いつのまにやら・・・。(11/24)  
Tui☆Bangkok  さん
うちの場合は「なにがあっても別れることはない」って前提でしたね。その代わり「ずっと一緒にいるのだから、お互いを大事にして失望させるようなことはしないように」ってカンジでした。
「なんかあったら別れる」ってのは危機感を持たせる効果もあるんですが「なんかのときは別れちゃえばいい」って逃げになる可能性もあるって考えたんですね。
あ、これ助言でないですよ。わたしは年齢的に次の恋愛はもうない、って思ってましたから、「別れない」って前提は自分の都合なんですよ。
(Nov 24, 2007 07:38:00 PM)

元気そうで。  
ai☆ さん
おはよー♪
ずっとのぞいていたんだけど、更新がないと、体調悪いのかな?って心配でした。でも、更新があったから一安心◎
ついに、コーちゃん分かってくれた!んですね!すごいじゃないですか!やっぱり言い続けるもんですね55
カップルに喧嘩はつきもの。安心感ってお金では買えないもののひとつですよね。わたしもとっても大切です!
ところで、報告ですが、わたし、彼と別れました。こんなとこで書いちゃってごめんなさい。また、落ち着いたら話すね。。。 (Nov 25, 2007 10:09:40 AM)

ブーメランコーちゃん  
JiM*NY  さん
お互い向き合って高め合うカップルもいれば、2人で並んで同じ方向を向いて、同じひとつの問題に対峙するケースもあると思います。
それで2人一緒に人間的に高めていけば、素晴らしい明日が開けてくるでしょう^^; (Nov 25, 2007 12:45:30 PM)

安心  
トクチャイ  さん
久々にコーちゃんの名前が出て安心しました。

色んなことがあるけど、頑張って乗り越えましょう!
私もありました!でも今はなんとか・・・

自分が納得するまで真正面からぶつかりましょう!
頑張って! (Nov 25, 2007 01:48:37 PM)

Re:いつのまにやら・・・。(11/24)  
長年夫婦やっていても、なんちゃらかんちゃらいっぱいあるものですよ。
うちもしょっちゅう。
仏になりましょう、raknaaちゃん。
私は悟りを開いています。
でも、ときたま開いた悟りが
ドアを閉じ、俗念が窓を開け
相手を罵倒します。
こんなことのくりかえし・・・
(Nov 25, 2007 09:33:17 PM)

おひさしぶりです!  
うさぎ0916  さん
5日間!!それは心配しますし気が狂いそうにもなりますよね!でも乗り越えられたら、もう離れられませんね。(笑)なんて勝手に断言してしまいましたが(ごめんなさい)、やっぱり安心感を与えてくれる人や、本当の自分を受け止めてくれる存在は、人生で一番いとおしい存在になるものですね。

突然ですが、過去の日記を読ませていただきました。本当にraknaaさんが語る言葉に共感しました。私はとても口下手で、うまく自分の気持ちを言葉に表すことができないのですが、raknaaさんがとても辛いときに感じたことや、人との付き合い方に対して感じた不安も、ただただとても共感できました。そして、過去を見つめて前を向くraknaaさんの日記に、私の気持ちも明るくなりました。

個人的なことですが、私の残りの人生、人との関係を恐れずに、色々な人と交わりながら、甘え甘えられる人間関係を時間をかけて築けたらいいなと思いました!

私はブログ上で繋がる存在ですが、身近に感じていただけたら嬉しいです♪
(Nov 25, 2007 11:59:51 PM)

Re:お~!(11/24)  
raknaa  さん
meguちゃん
そうそう、結局チェンマイに帰ったよ…(-_-;)
Bonさんはチェンマイにご帰還せず、バンコクなんだよね?
あはは、誓約書。書くことで、自覚を持ってくれたらなぁと思って書かせました(笑)
自然体で一緒に居られるって、やっぱり大切だよね! (Nov 26, 2007 11:04:21 AM)

Re[1]:いつのまにやら・・・。(11/24)  
raknaa  さん
Tui☆Bangkokさん
私も、簡単に別れるつもりは無いのですが(何だかんだで、既に3年経ってますしね(^ ^;))、問題が大きすぎて、このままだとやっぱり考えないといけない状況になるので…。悲しいですが。
「何があっても別れることはない」って思えれば、それは怖いもの無しですね!姫も誕生して、ますます絆も深くなったことと思いますし☆ (Nov 26, 2007 11:07:19 AM)

Re:元気そうで。(11/24)  
raknaa  さん
ai☆さん
久しぶり!コメントありがとう~☆
元気にやってますか?
こちらは、何だかゴタゴタしてましたよ。
後でメール送るからね、見てやって!! (Nov 26, 2007 11:08:58 AM)

Re:ブーメランコーちゃん(11/24)  
raknaa  さん
JiM*NYさん
本当、同じ方向を向いて頑張れれば、それが理想ですね~、私にとって。
「相手と両手ではなく片手を繋いで歩いていく」、これができればなぁと思ってます。
素晴らしい明日を夢見て(笑)、もう少し頑張ります。
(Nov 26, 2007 11:10:48 AM)

Re:安心(11/24)  
raknaa  さん
トクチャイさん
本当に、久々の登場ですね(^ ^;)
一応、続いております(笑)
私の場合、どんな結果になっても「自分が納得するまで」っていうのが一番大事な気がします。自分で経験したことしか受け入れられないというか…。
ありがとうございます、頑張ります☆ (Nov 26, 2007 11:12:22 AM)

Re[1]:いつのまにやら・・・。(11/24)  
raknaa  さん
どっくまい姉さん
本当、姉さんの「仏の悟り」、私も体得したいものです(T_T)
でも時々、天岩戸のように俗世に光臨なさるんですね(笑)
やっぱり価値観も違うし、受け入れられるか受け入れられないか、それしか無いですよね。
それに、どのカップルやご夫婦も、端から見たら分からない、色々な事を乗り越えてるんですよね…。
私も姉さんに続いて、仏の道修行をします!! (Nov 26, 2007 11:16:42 AM)

Re:おひさしぶりです!(11/24)  
raknaa  さん
うさぎちゃん
お久しぶりです!コメントありがとう☆
こうやって色々な問題を乗り越えて行くごとに、絆も深まれば良いなぁと思うけど…実際には、そう簡単にばかりも行かないっす(^ ^;)
でも、本当にダメになるまでは頑張るつもりです。

過去の日記も読んでくれたんですね。
共感してもらえたなんて、すごく嬉しいです。
そうそう、結局、周りの人に支えられて生きてるんだもんね。怖がって自分を守ってばかりじゃ、やっぱり味気ない人生になると思う。
共に頑張りましょう!
うさぎちゃんは、実際にお会いしたことは無いけど、何故か身近に感じられる方です☆ (Nov 26, 2007 11:21:32 AM)

Re:いつのまにやら・・・。(11/24)  
Plaa  さん

Re:いつのまにやら・・・。(11/24)  
ここ数ヶ月の間に、raknaaさんの中でものすごい大きな出来事が起こっていたのですね。
ドン底から、またコーちゃんと向き合っていこう!と思えたこと、それだけ彼が大切な存在であるということですね。
これからも、がんばってくださいね♪  (Nov 26, 2007 12:52:20 PM)

Re[1]:いつのまにやら・・・。(11/24)  
raknaa  さん
Plaaさん
う~ん、Plaaさんご夫婦が険しい想像…なかなかできないんですよね(笑)
でも本当、それぞれみんな、色々乗り越えてるんだなぁということを、しみじみ感じます。
うちも、安定してる時間なんてほんの一瞬ですよ~(涙)

そうですね、遠距離には遠距離の良さがあると思います。
頑張ります、ありがとうございます☆ (Nov 26, 2007 01:23:01 PM)

Re[1]:いつのまにやら・・・。(11/24)  
raknaa  さん
SAORIさん
そうですね、私の人生の中でもかなりビッグなウェーブでした(^ ^;)
「何でこんな思いまでして別れないんだろう?」と自分でもかなり謎なんですが(笑)、まぁ良く分からないけど、きっと、それなりの理由があるんでしょうねぇ。(他人事のようだ。笑)
頑張ります!ありがとうございます♪ (Nov 26, 2007 01:25:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: