全28件 (28件中 1-28件目)
1
日々暑くなって来ました。 夏が心臓の季節! この季節は汗かき安く、身体の冷えを排泄の良い節ですが、冷たい物好きな方々は肩、首のトラブル多くなって来ましたね。 夏は身体が熱発散一番大事ことになりますので、 カロリー低い物、水分補給はポイントとなります。 人間は体温調節が主に汗かきで させてますので、 冷たい物飲むには胃腸の負担になって、消化器低下になります、夏は胃腸一番弱い時期なので、更に大なダメージなります。このダメージは秋で風邪の形で処理できなかったら、春先に花粉症とかの形になります。花粉症にならない若者はおでこにもしく顔全体に紅い豆の形にも出ます。 一つ冷たい物は色々足跡残ります…… この夏は止めませんか❔❓
2017年06月17日
気温が日々低くなりますと、身体も少しずつ硬くなります。冬こそ運動が必要となります特に肩首周り、気がつくと背中が猫背です、前傾の姿勢は心臓と肺の負担がとても大きです❕肺が肌を管理する為、冬に肌荒れ乾燥のトラブルが多いです❗心脳疾患も増える。そこでお勧めするのは、肩回し体操です。
2016年11月27日
年末年始の知らせです。 今年は申し訳ありませんが、長くのお正月休みになります 12月27日(日)-1月6日(水)お休みになります。 今日は冬至,カボチャより、我が家は餃子ですね(笑う)、これより三日は生冷な食物がNG、脚踝どこの保暖は大切!原因は地下の寒气上昇始まります!此の三日間中に絶対風邪引く事無いように!原因は寒气容易入骨髓。(夜)寝る前に足湯もしくはお風呂。寒冬季は足元から暖まる!出かける際暖かの服そ,温水補充 ,自己体調管理。......…X'masとお正月は来る、飲み過ぎ、食べ過ぎ大敵です(^^)気を付けましょう(!!)広く世界で、貴方との出会いは感謝!感谢!私の人生中貴方がいる!感謝!永遠快楽、健康そして幸福を心から願います年末に添えて皆様に!楽楽堂より。
2015年12月22日
お陰様で毎日忙しい日々を過ごして居ましたなかなか楽楽堂のブログ更新できず、、、でも、便利な時代になって、スマートフォンからも簡単更新できるように!!これからできる限り更新します、より良い健康関する情報発信できるように、皆様の健康役立てますようにしたいと思います。 今日の話は春の身体、春になって来ると身体は色々不調なります、年ばいの方は春に芽出す頃病気の芽も出てくるな言葉はするけど、実は春の新芽と違って、病気の芽は、元々あるので、春になって身体は直そうのどころで、色々不調が現す訳、東洋医学では春が肝臓の季節と言われています、肝臓の華は目にある。簡単に言うと目は肝臓管理しています、だから春先に目の色々症状現す訳、目を良くするチャンスはこの春です(°▽°)目の筋トレとケアする事で肝臓を元気する事も望みますp(^-^)q。目のマッサージ方法は次に紹介したいと思います
2013年03月18日
新年そうそう、誠に申し訳ございません、1月中は休業とさせていただきます(;_;)/~~~スキー中に肋骨骨折為、静養させていただきます(T-T) いつもご愛顧して頂きありがとうございましたd(⌒ー⌒)!今後とも宜しくお願いいたします。早めに回復して、皆様のお役立ちますように努力しますo(*⌒O⌒)b 誠に勝手ですが、宜しくお願いいたしますd(⌒ー⌒)!
2012年01月07日
地震による生活の不便はいまだに ありますが、知らず知らずに身体は ストレスを溜まりますので、今こそ身体のケアは大事ではないでしょうか?少しでも関節回しとか、身体を伸ばしストレッチとか身体は癒されますよ。災害地はお風呂に入るには難しいと思いますが足湯だけでも、身体は暖まるので、体温を高まって、免疫力を高めます!!内側からインフルエンザ予防なりますので、中国何千年の健康知恵を生かして、震災ちの方々にお役立つ事を願います。具体的方法は1.大きめのバケツにごみ袋をかけ2.40゜ぐらいのお湯を注ぐ、(水位はできれば踝から うえ5センチぐらいなら理想的)3.両足をお湯に入れて、ごみ袋を結び20分浸ければ良い途中にお湯を足すようにして、水温を42゜44゜当たりに維持できればさらに良いでしょう普通に15分ぐらいで身体はぽかぽか20分ぐらいで汗がじわじわかけます、体調は優れない時もしくは冷え性の場合は暖まる時間も長くなります。震災地の皆さんは、朝に皆でラジオ体操をする事をお勧め致します。皆で励みにも成りますので、なとか身体を大事しながら、困難を乗り越えるように心から願います!
2011年03月22日
地震による生活の不便はいまだに ありますが、知らず知らずに身体は ストレスを溜まりますので、今こそ身体のケアは大事ではないでしょうか?少しでも関節回しとか、身体を伸ばしストレッチとか身体は癒されますよ。災害地はお風呂に入るには難しいと思いますが足湯だけでも、身体は暖まるので、体温を高まって、免疫力を高めます!!内側からインフルエンザ予防なりますので、中国何千年の健康知恵を生かして、震災ちの方々にお役立つ事を願います。具体的方法は1.大きめのバケツにごみ袋をかけ2.40゜ぐらいのお湯を注ぐ、(水位はできれば踝から うえ5センチぐらいなら理想的)3.両足をお湯に入れて、ごみ袋を結び20分浸ければ良い途中にお湯を足すようにして、水温を42゜44゜当たりに維持できればさらに良いでしょう普通に15分ぐらいで身体はぽかぽか20分ぐらいで汗がじわじわかけます、体調は優れない時もしくは冷え性の場合は暖まる時間も長くなります。震災地の皆さんは、朝に皆でラジオ体操をする事をお勧め致します。皆で励みにも成りますので、なとか身体を大事しながら、困難を乗り越えるように心から願います!
2011年03月22日
お久しぶりですね前回から約一年半も?お陰様で本当に忙しい日々でしたね先週月曜日まで、今年の一関女性センター講座は修了しました。9月6日から長い時間わたって、10回講座でした、昨年について、要望に応じて、10回までしましたが、受講生皆様は休まずに、本当にご苦労様でした、ありがとうございました今日は久しぶりに休みさせていただきました足湯をしながら、好きな事して。。。体は癒されますね、忙しい日々中で、体は疲れを溜まりますね、息抜きも大事ですよね愚痴ばっかりでした、今日のタイトルは『リンパマッサージ』でしたね先週も昨日もお客様は県北からリンパマッサージを受けに来ますね、受けれるどこは少ない話でした、今は検索して見たら、そう見たいですね私のどこは経絡リンパマッサージの項目ありますが、若い方は人気ですね、『経絡リンパマッサージ』とは?こちらにhttp://www.naturaltime.co.jp/rinpa-massage.htm 紹介していますコース料金はビックリしましたね、東京ですからね、田舎は半分もないけど、効果はそれ以上と思いいます!!私は自信ありますね、マッサージは一番有力な評価がお客様一人一人体の変化ですね、アぁー汗、汗、熱い!!美味しい物食べたいな!!体調子良いときは食べたくなりますね、食べて生きてるですから、、、健康な体は食べても溜まらない=太らないでは・・・
2010年11月29日
お蔭様で店は三年目になりました。色々不思議な効果、次々驚く事が沢山ありました。中々皆さんに報告出来ず、ただ残念でいる毎日でした、今回はいい機会ができました一足早くお知らせします。是非聞いて来て下さい足裏マッサージ講座は一関女性センターで7月27日(月)、8月3日(月)、8月10日(月)に三回で行うになります。詳しい事は7月1日の一関広報にご覧下さい。20人定員ですので、申し込みはお早めに
2009年06月04日
GW休みのお知らせ5月3日のみお休み頂きます。宜しくお願い致します。
2009年04月27日
新年亦始、今日も3日ですね、新年挨拶は遅くれましたですが皆様は如何でしょか? 今日、楽楽堂は2009年の初営業日です。忙しい一日でした新規お客様は2人で、意外でしたが、とても嬉しいですね『新年新気(規)象』と感じましたね今年も宜しくお願い致します。 12月から、腰痛みで来るお客様が増えましたが皆さんは大丈夫かな?寒い日はまた続くので、冷えとか注意して、元気に過ごしましょうお知らせ:1月9,10,11日はお休みとさせて頂きます
2009年01月03日
一年で早いですね、直にお盆が来ますね、お盆休みは14,15日に致します夏は熱いこそ、冷えを注意しなければなりません。その一は特に湿気が強い時季の今頃は、毛穴は開いてますし、皮膚の露出も多い、ちょっとの不注意とか、体の疲れとかある時に、冷えと湿気は身体に入り易くなりますので、夏こそ体調管理は大事ですね、その二熱いから、冷たい飲み物は次々に飲みたく成りますね、その結果は冷えを身体に溜まり一本になりますね。その三熱いから、熱いお風呂にゆっくり入らない、シャワーで済ませるから、冷えを中々取り除かないです。冷えは色々病気の元ですから、身体に溜まると、軽い場合は風邪とかなります、他にも色々病気に繋がりです。湿気は関節にとても悪いです、痛風とか病気の正体になりますね。ここで冷えと湿気を取り除く方法を紹介しましょう。その一お薦める食べ物は生姜です、生姜は漢方薬中にもよく使っていますね、冷え発散効果と身体を温まる効果を兼備ですから、夏には欠けられません。夏に生姜医者知らず様な言葉は中国の民間によく知られていますね。その二熱いお風呂に半身浴15~20分ぐらい入れば、冷え、疲れなどよく取り除くと、ぐっすり眠ります。元気な夏を送る事ができます。
2008年07月29日
寝床で2分 ダイエット2週間で8kg、ウエスト14cm減!小顔になりバストアップ!頭もすっきり2週間で私も7kg減!朝2分伸びるだけで骨盤が締まってやせる夢のダイエット深呼吸と伸びを組み合わせ骨盤を気持ちよく締めるたった2分の動作2週間の「寝床で2分」ダイエットでウエスト14・5cm、腰回り8・5cm減!1回で4cm、2週間で12cmウエストが細くなった「寝床で2分」ダイエットウエストが8・4cmへり「こんなにやせた」と感激!体重も体脂肪も減少
2008年05月30日
お正月のご馳走と運動不足などで弱くなりがちな胃腸を取り戻しましょう普段に便秘などよくなるの方が既に胃腸弱くなった方にも是非実行して下さい。1. 合掌して、拍手する&擦掌(労宮と胃腸点を刺激する)2. 腹部をなでる その1斜め下に向かってなだる その2時計針ようななでる3. ストレッチは店頭で口伝えましょう。
2008年01月09日
良いお年をお迎えました。今年も充実の毎日を送りたいと思ってます。一月の健康テーマは「胃腸の健康は便秘直しから・・・」
2008年01月06日
久しぶりに書かなかったです、最近は早寝の習慣を身にしました。この仕事をしてから、健康の事はまず第一と思いになりました。昼は仕事と家事で忙しい日々、夜更かししないため、夜はパソコンを禁止(自分のルール)色々健康の本を読書して、早寝をします。 健康サロンで始めたですが、健康の方達には健康維持ためお手伝いの思いでした、でも来るのお客様は多くの方は東洋医学と言う、未病になっています、肩こり、頭痛、冷え、疲れを切れない、、これは驚きですね。しかし、皆さんは如何してこの状態になるのは全然知らなかったです!!あるお客様は秋に来た時、娘は二人いますがいつも常温の飲み物しか飲めません、冷蔵庫から出した飲み物を飲むと下痢になるです、こなん熱いの日には可哀そうねと言うです、自分は冷たい物が大好きです、差し上げた常温「電子水」は飲めないですって、娘さんは免疫力はあるこそ、身体に悪い冷えはあった時、下痢で出すです、免疫力も失ったお客様は冷えを溜まりすぎで、頭痛と肩こりで悩むですと言いました。本人は驚きです、どうすればいいの?先ずは冷えをなくしましょう、、、、毎日この感じで、お客様に色々教えなから頑張ってます、まず、冷えを取り除き、癌に成り難い身体をするとお思い日々でした「冷えを取れば、身体は必ず元気に戻ります。」これは日本で有名な治療院の壁に貼り付けでいました。 雪は降っていますね、外は寒いだろう。。。何にか美味しい物を食べて、寒い冬を乗り越えましょう(^0^)先ずは旬の物は沢山を食べましょう。お勧めたいのは黒大豆です、腎臓に養う、生命エネルギーを高める代表食材です、かぶ、かぼちゃ、春菊などは身体を温めてくれます、鮭は体の冷えを取る効果あるです。日本人はあまり食べないの胡桃はこの冬は是非食べてね、春になったら、髪の毛は黒くなるかもかな(笑)・・・
2007年12月13日
秋のに、まだまだ熱いですね今日は初めて、健康状態良いのお客様が来ました、健康サロンは開店5ヶ月目、初めてですね、身体は気になるどこは特にないの方、足裏もいだいどこないようだ、気持ちいい、気持ちいいと言ってました、本当に嬉しかったですね、今日の健康一は肩のエクササイズ五十肩の痛みが和らいで動かしやすくなれば、アームウォーキングのエクササイを始めましょう。壁に向かって、できるだけ近づいて立ちます。ウエストの位置から、指を壁につけ、上に向かって歩かせていき、頭の上までのばします。もうひとつのエクササイズは腕を体の横にあげ、前にのばし、最後に後ろにのばします。どちらも効果がでるまで数日間かかります。あきらめずに続ければ、その努力に見合った効果がえられるでしょう。
2007年09月15日
収穫の秋には自然の恵みでにぎわう季節。旬の食べ物は、美味しいだけではなく、強いパワーを持つ、私達の“気”(生命力)を補ってくれます。秋のお薦め食べ物はさつまいもは夏に弱った胃腸の働きを助けます。長いも はパワーをアップさせる元気惣菜。疲労回復、からだにうるおいを与えのは大豆、銀杏は肺の働きを高め、咳を鎮めます。きのこは免疫力を高め病気になりにくい身体を作ります。 肺の弱い方は秋にチャンス、梨と白木耳と氷砂糖煮込って朝晩ではを養ってね。 秋から冬にかけては、空気が乾燥する季節、漢方で肺は呼吸を主どり、皮膚・鼻と関係しているそのため、肺の病気にかかると乾燥肌、湿疹、鼻づまりなどと言う、カサカサ肌や風邪対策にはこの秋の食べ物で防ぐましょう。メニュはお店でね。
2007年09月10日
Afater:Befor:この感じかな?
2007年08月22日
天気はやっと晴れましたね熱い天気は続くようだね、夏バテとか頭痛とかのお客様は増えてますね、少しいずつ紹介しますね、今日は常連様ため、歯痛に効果のあるツボのポイント「今日の健康一」 1.下関(げかん)耳の前2横指、頬骨弓中央のくぼんだ所2. 頬車(きょうしゃ) 下顎骨隅と耳垂の間、口を開けば肉へこむ所3. 合谷(ごうこく) 手の甲の親指と人差し指のまた間 2の頬車(きょうしゃ)のツボはピンポイントで押さえたときに皮膚の奥の方でキューンという感覚があります。あご骨のくぼみがありますので指先の感覚を研ぎ澄まして探ってみてください。
2007年07月25日
今日のお客様は自分の肝臓は検査数字が悪いので、肝臓の反射区を強めにして欲しいと言われました、どころで、肝臓の反射区を触ると“えぃ~~???”驚くですね、山みたいの膨らみは固いです!!色々事例で、本当に驚くの連続日々で、足裏リフレクの素晴らしいさを自感しています(^!^)今日の健康:肝臓の反射区です。お酒を飲みすぎる人は勿論ですが、無理なダイエットをしている人も脂肪肝(フォアグラ状態の肝臓)になることがあります。ここを押して痛みを感じる人は一度病院に行きましょう。:肝臓は胃や腸の上にどっかりと乗っかっている内臓の中で最も重い臓器です。 リフレクソロジーでは肝臓の反射区を特に右足に求めます。(左足には心臓) 肝臓はトラブルがあってもなかなか症状に表れてきません(「沈黙の臓器」と呼ばれます)ので、日頃からいたわりましょう。
2007年07月15日
お久しぶりです(;^_^Aウイルスで重症でした(-_-;)ネットは繋げないのは寂しいですね、パソコンの意味は無くなるの感じでした(^!^)今日のお客様には「足は冷たいですね」と言いましたお客さん「今は冷たいけど、いつもは熱いです」私はまだ聞きました「手も熱いですか?」お客さんは「はい」私は「そうすると腎臓は弱いですね」お客さんは「え~-。。。実は今腎臓の薬を飲んってます、、」お客様は驚いた顔でしたです、私も驚いたです、それは東洋医学理論の素晴らしいさを自感したわげです。今日の健康一は疲労回復ツボー労宮良く刺激してね
2007年07月12日
今日は午前中は、娘を病院に連れてたです、今朝38.2度でした、頭痛い、お腹痛いですから、尿の検査とお腹のレントゲンをして、異常ありませんで、風邪薬を出されました・・・夕飯時に、娘は足裏は痛いと言って、見たら、ちょっと胃腸反射区でした(^!^)今夜は足湯に着けて、簡単に痛いどこをほぐして、、、、明日は元気になって欲しいですね。午前休みのため、三人お客様を断りでした、、、御免なさい(=_=;)今日は新規のお客様はチラシを一月を持って、やっと来たって、半額割引6月で終わると聴きましたら、早めに来ると良かったねと後悔してました・・・でも7,8月に『紹介割引カード』をありますので、新規のお客様を紹介された場合、紹介者と紹介される方はどちも一回のみ半額割引の企画を致しました!皆様宜しく(^_-)-☆今日の健康はリフレクソロジーとしての足浴(読んって、足浴のようさを知って、自行してね、必ず効果が見えますよf^_^;~足浴の効果実験を通しての検討~担当教員 横山さつき0352048 日高有美 0352049 山内景子1.はじめに最近の健康ブームにより、足浴が注目されている。しかし、そのブームにより「ただお湯につければいい・それだけで足浴の効果が得られる」と思っている人が大勢いると思う。私達も介護の授業で、高齢者の場合は38℃~40℃くらいが適温だと学んだぐらいで、詳しいことを知っているわけではない。そこで、改めて足浴について調べ直し、足浴について理解を深めたい。又、実際に足浴の実験を行い、本来の足浴の効果が得られる方法について追究したい。2.足浴とは 足浴とは、身体の一部を直接温湯に浸して洗う部分浴に含まれ、椅子やベッドサイドなどではもちろん、ベッドなど横たわったままでも出来るので高齢者の方にとって負担が少ない。又、高齢者に限らず幅広い年齢層の方にバケツなど深めの容器があれば、気軽に楽しむことが出来る。足浴は足湯(あしゆ)という名でも知られているため、もしかしたら足湯という名の方が知っている人は多いかも知れない。温泉地では足湯専用の浴槽があったり、家庭でも本格的な足浴が簡単に出来るようにと手頃な値段で足浴器が売られている。又、フットセラピーと称して、リラクゼーション専門店などで足浴を行っている所もたくさん出てきている。最近では、岐阜県の武儀郡のパーキングエリアにも足湯所ができ、大勢の人が足浴を楽しんでいる。3.実験・実験方法 実験1 38℃と42℃の2種類のお湯を用意し、2回に分けて実験を行う。足浴時間は10分、放置時間を6分とする。対象者は学生(20代)の3人。その3人をA・B・C さんとして固定する。2つの実験は続けて行わず、間をとってから行うこととする。サーモグラフィーを使い、2種類の温度で足浴している時の体表面温度の変化について比較を行う。又、気持ちよさについても比較を行う。実験2 次に、42℃のお湯のみと42℃のお湯に入浴剤の*バブを入れたものを用意し、2回に分けて実験1と同様な実験を行う。*バブ(バブEX)は、炭酸ガスとオクチルフタリドが含まれている。炭酸ガスは血管を拡張させ、血流を良くする。オクチルフタリドは同様に、血液の循環を良くする働きがある。 4.結果実験138℃の方はA・B・Cさん共に、「寒い・ぬるい・リラックス出来ない」という声が多く聞かれた。実際に足浴している様子を見ていても、あたたかそうには見えなかった。そして、予想していなかった床の冷たさが足底に伝わり、寒さをより一層強めていた。又、終了後は足の冷え方が急激であり、サーモグラフィーの熱画像を見ても、体の表面温度は足浴を始める前と終始変わらず、寒さを示す青色のままだった。 42℃の方は始めた直後は3人共「あつすぎる」と叫んでいたが、時間が経つにつれて「気持ちいい・ぽかぽかする・あたたかい」という言葉が聞かれるようになった。そして熱画像においてもあたたかさを示す色調が示され、足浴終了後6分が経過しても、足浴時の体表面温度がほぼ保たれていた。実験2いきなり42℃のお湯から行ったせいか、終始「あつい」という意見が多く聞かれた。サーモグラフィーの熱画像でも「あつい」という主観通りあつさを示す色となっていた。そして、足浴終了後の放置時間においても足のあたたかさが持続している様子や熱画像が見られた。 42℃のお湯にバブを入れて実験したところ、開始2分までは「息苦しい・あつすぎる・心臓の動きが早い」という意見が得られた。実際に見ていても3人共顔面が紅潮し、汗がうっすら鼻尖部や額ににじんでいた。しかしその後は、「あつい・背中があつい・ぽかぽかする」という意見に変わり、足浴終了後6分経ってもその様子に変化はなかった。5.考察 実験1からは、20代である私達にとって38℃はぬるすぎ、42℃は適温であることが明らかとなった。しかし実験2の42℃のお湯から始めた時は、実験1では気持ちいいと言っていたが、あつい・リラックス出来ない状態が生じた。この事から、いきなり42℃から行うのは体に負担がかかることが分かる。よってお湯だけで足浴を行う時は、38℃くらいから始めて徐々に熱くしていくのが体にあまり負担がかからず温熱効果を得やすい方法であると考えられる。 又、バブなどの入浴剤を入れると、全身への深部までの温熱効果が得られやすくなりただお湯だけで足浴をする時よりも、匂いによるリラックス効果が得られるとともに、より足浴効果を高めるのに繋がることが分かった。6.終わりに 足浴についての文献学習や実験により、対象者の年齢や湯温の組み合わせ、各種入浴剤の添加により足浴の効果の表れ方が様々となってくることが分かった。前記の実験以前にもう2種類の実験を実施した。対象者を高齢者(70歳以上)の場合と子供(学童)の場合で比較したところ、高齢者は38℃だと気持ちよく42℃だと熱すぎ、子供の場合は足のあたたまる時間が早く、42℃だと熱すぎることが分かった。足浴を行う人の年齢・体質・身体状態により快適であると感じるお湯の温度が違ってくるのは当然のことである。一人ひとり違う条件の中で本来の足浴効果を得るために、今回の実験結果を土台として各対象者に適した方法を模索していきたい。
2007年06月29日
今日は出張をしました忙しい一日でした、皆は喜んで戴けました、それなりに、良かったと思いましたです。出張先受け入れのお宅に感謝です(^_-)-☆高価のお弁当は美味しいかったです(^^♪今日の健康一つは血圧2です(^0_0^)マメに刺激してね(*^_^*)
2007年06月26日
今日はパパが帰り時間に足裏ソロジーをして上げた、本当は帰って来た時に腰痛いと言ってましたけど、終わったら、腰の痛みもなくなったです。先週午前に来たお客さんは、帰ったら、夜お風呂上りまで、まだ足はポカポカらしい、『これは効くわ』と判断して、まだ今日、来ました!ありがとう血圧の心配ありますので、聞くツボは有りますか?と聞きされました。今日の健康ツボは血圧に良いツボ(高いと低いどちでも効きます)13、母趾裏降圧点(ぼしうらこうあつてん)足の裏側の親指の付け根の中央 14、足三里(あしのさんり)膝小僧の外側下に三寸(指4本)
2007年06月23日
今日は常連さんと新規のお客様一人でした。今週の日曜日は定休日ですので、久久で家族で出かけるです、パパは計画していったようです^◎^海行くみたいですね、大好物のつぶはいっぱい食べたいな、中国で買うと高いけど、日本はただですね今日はFootのソロジーを紹介しますね、眠りないの方は頭部の親指だけ、クルクル回してみてください、羊を数えるより、かなり良いと思います(*^:^*)
2007年06月22日
今日はお疲れ様。忙しい一日でした、店は段段お客様増えていくようになりました、日本の言葉で言うと「本当にお陰様ですね^^」、色々お客と出会い出来で本当に嬉しいです体はまだ完全に成りでないけど、次々自分も驚くのいい効果と感謝は仕事の励みになります、昨日のお客様は腕前に80度ぐらいしか上げないのに、首から両肩まで亀甲見たいの硬くて、1時間肩揉の結果は腕が160~170度まで挙がりました私も父見たいにできました!!汗一杯流しましたけど、何によりのご褒美です^^、まだ来ます、通わせてね、、、最高の気分ですね、ありがとう今日の一健康ツボ合谷(ごうこく):腕の疲れをほぐしてね^^
2007年06月19日
初めての記入です。新生児ですので、間違いがありましたら、教えてね足裏は正直ですね。今日のお客様は花粉症をなっています、胃のソロジーに硬い固まりを有りましたです、驚くですね、体の言語を知っていれば、貴方の体のすべて謎を解けますよ。ときときこちのページを覗くと、貴方も体の言語(足裏ソロジー)を覚えちゃうよ。
2007年06月11日
全28件 (28件中 1-28件目)
1