元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

五月の風に乗って … New! lavien10さん

2025年5月【初期費用… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

ゴールデンウィーク… craftwork5659さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん

Comments

ケビン大杉 @ Re[1]:過剰宣伝(04/27) lavien10さんへ 役付きの人間を全員クビに…
lavien10 @ Re:過剰宣伝 で、どなたかの 首が飛ばないことを 安…
ケビン大杉 @ Re[1]:令和のコメ高騰騒動、米大統領の暴挙(04/26) lavien10さんへ 日米とも、出来もしないの…
ケビン大杉 @ Re:Re 各国の紛争中も山火事みたいには (04/24) lavien10さんへ ウクライナもガザも過去の…
lavien10 @ Re:令和のコメ高騰騒動、米大統領の暴挙 など今や混乱の源ですが、平静になるには…
2023/01/18
XML
なかなか微妙です。

ふるさと納税の市職員を公募 年収1千万円、三重・四日市 - 記事詳細|Infoseekニュース
三重県四日市市は17日までに、ふるさと納税による寄付金を増やすため、魅力ある返礼品の開発などに取り組む任期付き職員の公募を始めた。市民が他自治体に寄付することで税収の減少が深刻化しているためで、優秀な人材を確保するため年収約1千万円とする。応募は今月29日まで受け付ける。民間企業での20年以上の法人…


一般的にみれば年収1千万円は高いと思いますが、これだけスペックが高い人、かつ最大5年の有期雇用となると、優秀な人は来ないだろうと思います。

四日市は伊勢や伊賀方面への通り道で、近隣にも湯の山温泉や鈴鹿サーキット等、観光資源もそこそこあり。
食でも松阪牛、伊賀牛、鈴鹿の穴子、桑名のハマグリ等、良いものも結構あるけれども、四日市自体のブランディングが全く出来ていない印象。
飲食店では頑張っているお店も少なくないのですが、工業地帯で黙っていても税収が入ってくるので、行政があまり頑張っている印象がありません。

私もゆかりはあるのでふるさと納税を検討したことはありますが、あまり魅力的な返礼品がなくて止めました。

今回もふるさと納税を取り返すという意図が前面に出過ぎている感じで、ふるさと納税を使って産業を活性化しようという雰囲気はあまり感じられません。

公募で優秀な人が来てくれれば良いのでしょうが、ちょっと厳しい気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/01/18 12:20:06 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: