Searching  My  Garden

Searching My Garden

PR

プロフィール

dreamrose

dreamrose

サイド自由欄


薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村テーマ 薔薇のある暮らしへ
薔薇のある暮らし

Searching  My  Garden - にほんブログ村


クリスマスローズと暮らす日々



  dreamroseへのメッセージは​ こちら ​から送れます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

クリスマスローズ2013


ニゲル  パウロ


セミダブル  ピンク


ダブル  グレープ


ニゲル ビアンカ


ニゲルコルス バレンタイングリーン


ダブル ライムイエロー


ダブル ピンク


セミダブル バイカラー ベイン ピコティ


セミダブル ピンク ピコティ


セミダブル クリーム 糸ピコ


セミダブル 白系バイカラー ピコティ


ダブル 白とグリーンのバイカラー


セミダブル 白とグリーンのバイカラー


シングル ミヨシ グリーンカクテル


シングル ローズピンク フラッシュ


セミダブル 白 スポット


ネオン シングル


ダブル パープル ネット


ダブル バイカラー ピコティ


ダブル 白 スポット 上向き


シングル 白 糸ピコ ダークネクタリー


シングル 白 赤紫フラッシュ ピコティ


ダブル 白 太滲みピコ


ダブル グレー


シングル ブラック


ダブル 白ピコティ ひらひら花弁


ダブル バイカラー ベイン


ダブル パープル 


ダブル ペールピンク


ダブル  ピコティ


ダブル 白 いとぴこ


アーグチフォリウス シルバーレース


ダブル ピンク  スポット


シングル 灰紫


ニゲル マリア


ダブル ピンク スポット


2013年  クリスマスローズガーデン


2013年 クリスマスローズ 寄せ植え


2013年 11月にお迎えの苗


白 セミダブル 


2013年  バラのページ(製作中)


ア・シュロプシャイア・ラド


アブラハム・ダービー


アンブリッジ・ローズ


ウィンチェスター・キャシドラル


エブリン


クイーン・オブ・スエーデン


クラウンプリンセス・マルガリータ


グラハム・トーマス


グラミス キャッスル


クリストファー・マーロウ


ウィリアムアンドキャサリン


ジェフ・ハミルトン


ジュードディオブスキュア


スキャボロフェア


ダーシー・バッセル


フランシーヌ・オースチン


イングリッシュヘリテージ


メアリーローズ


モリニュー


リッチフィールド・エンジェル


ザピルグリム


ウィズリー


ジェントル・ハーマイオニー


スーザン・ウィリアムズ・エリス


ジュビリーセレブレーション 


アンティークレース


きずな


クロード・モネ


プリンセスシビルドゥルクセンブルグ


アニエスシリジェル


アイズ・フォー・ユー


ソレイユバルティカル


ツルシンデレラ


モニークダーヴ


グルス・アン・アーヘン


コラーユ・ジュレ


ペッシュボンボン


ラパリジェンヌ


ル・ブラン


ルシファー


ガブリエル


ボレロ


ローブアラフランセーズ


ノヴァーリス


ステンレス・スティール


ターンブルー


ラマリエ


ニューウェーブ


セラフィム


アウグスタ・ルイーゼ


アイスバーグ


エーデルワイス


ラ・プティット・ポワール地


シュー・ラ・ネージュ


バロン・ジロ・ド・ラン


ピエール・ド・ロンサール


ブラン・ピエール・ド・ロンサール


ルージュピエールドロンサールとラバグルート


ブルーヘブン


マダム フィガロ


真珠貝


こそこそ書く英語のページ


2008年の目標は・・・


The Tale of Genji 源氏物語 読書記録


ビジネス英会話と私


大好きなハリーポッターのページ


パッチワークキルトのページ


クリスマスキルトのページ


和風のキルト


ミニタペと小物のページ


ふだん使っているキルト


春のキルト


アーミッシュキルト


夏のキルト


秋のキルト


特集ページ


引田のお雛様を訪ねて・・・


ブログ縦断桜祭り


ハリポタガーデン


迷走中の映画のページ


ハリーポッターシリーズ


ブラッド ピット


2007年の映画


映画じゃないけど・・・アリー マイ ラブ


ロマンス映画


元気をもらえる映画


感動する映画


女性向きの映画


その他の映画 別名お勧めできない映画


ブラピ、アンジーのお部屋


アカデミー賞 レッドカーペット


私の大好きなもののページ


うっとりするリネンのページ


大好きなタオルのページ


ねこグッズのページ


タオルのページ 2 いろんなタオル


季節を楽しむいろんなもの・・・のページ


雑誌掲載など


2012年 11月 Bises 81号


2013年1月16日発売 Bises 82号


2013年5月  Bises  84号


2015年 8月  Bises   95号


BISES 2017年 2月 No 106


アイリスガーデニングドットコム 2017年10月


お気に入りブログ

2024年のバラまとめN… New! 萌芽月さん

✡️02月18日(火)の… New! jun さんさん

心中だって! 今日… New! ゆうちゃん5702さん

クマさんが喜寿をむ… New! teapottoさん

YouTube防犯チャンネ… 京師美佳アメブロ転送用さん

最強寒波も過ぎて~… すずめのじゅんじゅんさん

Quatre saisons ;ベ… marine/マリンさん
綴 り 箱 市川みやびさん
みやび みやび’さん
花に癒されて tottokokiji37eさん

カレンダー

2013年01月24日
XML
カテゴリ: クリスマスローズ

おはようございます~♪

昨日は法事に出かけてたので、

庭仕事はパス。

少しだけ穏やかな瀬戸内海を見てくださいね。

008

叔母の法事は遠くに瀬戸大橋が見えるホテルの12階に

金比羅山から神主さんをお迎えして神式で行われました。

010

厳かにのりとが読まれるのを聞きながら瀬戸内海を見てると

私が死んだら瀬戸内海に散骨してもらおうとやっぱり思いました。

狭くて暗いお墓より、瀬戸内海でお魚見ながら次の世を送りたいわ。

015

旧国鉄に勤めた叔父とともに転勤を繰り返してきた

叔母の好きだったという松江の彩雲堂のお菓子を

お土産にいただいて帰って来ました。

子供がいなかった叔母なので甥、姪が集まった食事会のような

雰囲気の中で叔母をしのんで、いい会合でした。

叔母が育てていたバラやお花はいとこが引き継いで育ててくれることになり

私もほっと一安心です。



さて今日の本題、クリロちゃん、

届いたのはセミダブルちゃんが2株

最近セミダブルちゃんばかりが気になってます。ハート

SDクリーム糸ピコ (1)

これがほしかったの。

セミダブルクリーム糸ピコちゃん。

SDクリーム糸ピコ (8)

お花が1こ、蕾が3個あります。

SDクリーム糸ピコ (7)

小花弁の大きい美人さんです。

クリーム色なんだけど、薄いので白に見えますね~

SDクリーム糸ピコ (3)

とんがった花びらに赤紫の糸ピコちゃんですね。

大きな小花弁がふわふわして

ピコも入ってかわいいわ~

SDクリーム糸ピコ (5)

とってもかわいいセミダブルちゃんがいらっしゃいました。

SDほわいとばいからーピコ (2)

もう1個は納品書では白系セミダブルピコティになってます。

SDほわいとばいからーピコ (3)

赤紫の小花弁がくっきりハンサムさんです。

これで白系なんですね~

私はピンクかな~って思いましたよ。

SDほわいとばいからーピコ (4)

白と赤紫のバイカラーですね。

これって先日買ったのにすごくそっくりさんなの。

比べてみましょう。

セミダブル2ショット (1)

右のが今回買った株

背の高さは違うけどよく似た色でしょ。

セミダブル2ショット (2)

比べてみると姉妹のようにそっくり。

同じお店から来てるからね。

同じ親から生まれた姉妹かも知れませんね。

でも花のつき方や背の高さはすごく違うわね。

ここのところすごい勢いでクリロも増えて、いくつあるのか数えてみたら

地植えが26、鉢植えが40

こぼれたねから生まれたちび苗が10くらいです。

鉢植えの半分は今年開花が見込めない株です。

だから今年咲くのは50株前後だろうと思います。

ここからはうちで育ったクリロの蕾

白グリーンダブル
白グリーンバイカラーダブル

白グリーンバイカラーセミダブル
白グリーンバイカラーセミダブル

ローズピンクss
ローズピンクシングル

シングル紫
シングル紫

シングルアプリコット
シングルアプリコット

ss白ピコティ
ss白ピコティ


ddピンク


017

ここからあとのはちび苗を買ってどんなのが咲くか

全くわからない株です。

初開花なのでどれも楽しみ

016


018

蕾があがるのはゆっくりなので、

わくわくしながら待ってます。

咲いたらまた見てね。


にほんブログ村 花ブログへ
いつもコメントや応援をありがとう~

とてもうれしくコメントを読ませていただいてます。

次はこんなのがほしい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月24日 07時27分02秒
コメント(27) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: